仙台在住おでかけ記録

仙台在住おでかけ記録

PR

プロフィール

Raymund

Raymund

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.13
XML
カテゴリ: 旅行
ホテルで朝食。今日もビュッフェを満喫し、自作のサンドイッチにご満悦。

ブルーベリーのヨーグルトにオートミール、ハチミツ、レーズン。カフェラテもカフェで頼んだら1000円ですからね、ホテルで飲んでおく。あとは持参したスティックコーヒーと茶葉で冷たいルイボスティーとホットラテを2本のサーモスに作りリュックに入れて準備万端です。
ストックホルムとコペンハーゲンは共有キッチンがあるホテルにしたので節約できるとこは節約。
さー、出かけよう!

ホテルから徒歩10分でSlussenのフェリー乗り場に到着。目の前はガムラスタンです。

10分間隔で出航しているので特段予約不要、その場でSLからチケット購入して、来た船に乗ればOK。

乗船!今日もいい天気☀️景色最高でした。
一つ目の港で降りればユールゴーデン島。
17世紀には砦があり、ストックホルムを守っていた島です。今は博物館や名所が集まった観光地。


私はアバにそこまで興味ないのと入場料が5000円くらいするので、別行動を選択。姪っ子の入場を見送ったらヴァーサ号を見に行きます。
トラムで一駅ですが、天気気持ちいいので10分ほど歩いてヴァーサミュージアムへ。

迫力満点。中は7階建てで、各フロアからヴァーサ号が見れるのと、フロア毎に展示物が異なりかなり楽しめます。

船尾の美しさよ。

階段はもちろん、エレベーターもあるので好きなフロアへ移動します。

課外授業なのか、水兵さんの卵達が勉強しに来ていました。
ショップに日本語のパンフレットがあったので購入。
お土産も買って姪っ子と合流します。彼女もすごく楽しんだようで良かった!

トラムに乗って、動画や写真を見せ合い、お互いのお土産を披露。

自然公園のスカンセンに到着。
この時点で5月に予約したコペンハーゲンのホテルが改装の為、と急遽キャンセル返金されるトラブル発生。Booking.comが代替施設を提案してきて、こちらの条件とのすり合わせでバチバチやりあうことに。


私がバチバチしていたら姪っ子が満足顔で帰ってきました。笑顔に癒される😌今回は彼女の夢を叶える旅なので、彼女が満足できるようにサポートしますよ!

トラムで中央駅に向かい、地下鉄アートを見に行きます。

SLでチケット購入したら青の地下鉄路線で乗り降りすれば各駅のアートなホームを見れます。

知らぬ間に姪っ子が撮影。旅行中は上下ヒートテックとTシャツ、リュックにサーモスとウルトラライトダウン。日除と防寒兼ねて首に薄手のストール巻いて過ごしました。日中はサングラス必須でしたよ。
私はどうせ日本ではサングラス使わないから、とダイソーのサングラス持って行きましたがw




地下鉄T-CENTRAN駅の広場にはスーパーやショップが並んでいます。
姪っ子憧れの北欧ハンバーガーショップ、MAX。

姪っ子はクラシックオリジナルバーガーをスムージーとラージポテトで。
私はキャンペーン商品だったナチョスの入ったチキンバーガーをチーズポテトとソフトドリンクのセット。
これ全部で7000円くらい。
日本の物価高が可愛く思える。。

久しぶりのジャンクフードも姪っ子との旅行だからこそ。ボリューム満点、満腹です。

また地下鉄散策しながらガムラスタンで下車。
カフェリクエストだったのでこちらのカフェに決定。

カンノーロある。イタリアのお菓子だけど食べてみたかったからこれにしよう。
甘そうなお菓子が並んでいます。

2人でテラスでいただきます。
カフェ満喫したいならケチらずドリンクも頼むわな。許す。

私はチャイ、姪っ子はアメリカンとマフィンにしました。
お腹パンパン、晩御飯いらないね、と話しながらガムラスタンから徒歩でホテルに戻りました。
明日はヨーテボリへ出発するので、シャワーを浴びてパッキングしホテルを出る準備をして就寝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.25 02:31:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: