PR

Calendar

Profile

しぃな0383

しぃな0383

Comments

あつぼんkero5 @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) こんばんは~~。 ご無沙汰しております…
たちまゆ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) しぃなさん、お久しぶりです。 お嬢ち…
ゆかいな仲間♪ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しています~。 更新お待ちして…
そらまめひよこ @ Re:【3y11m/2y5m】 春から夏へ。人はただ前へ進む。(08/12) ご無沙汰しております。 しいなさんの日…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 27, 2009
XML
カテゴリ: ニッポン探検隊
■子連れde IKEA@三郷(2009.3.2)

去年の冬、自宅から近隣にIKEAの新しい店舗がオープンした!

行きたいと思いつつ、やっと行けたのが今日。私が作業用デスクが欲しいと思い。

しかし一度足を踏み入れれば、デスクだけではとどまらず、ファイル棚、おもちゃ棚、

と色々買ってしまった・・・。ランチはもちろん、大好きなスウェーデン料理。

ikeafood.jpg
しゅっぶーらる

kidcafe.jpg
このさき2年は
和室をあきらめました


■英語リトミック&お雛祭り(2009.3.3)

もぐら君は今日からアモイ出張。午前中は、英語リトミック。

sushi.jpg


ママ友に言われ、気がつく。今日はひな祭り!慌てて買い物に行き、

ちらし寿司を作る。キッズルームで遊ぼうと思い、お隣さんをピンポンしたら、

女の子ばかり集まって、ひな祭りパーティの真っ最中!飛び入り参加(笑)。

help01.jpg
お寿司でおにぎり作る人

help02.jpg
怪獣


■デパートへお買い物@実家(2009.3.5)

今週末に控える法事のため、珍しく日本式の手土産を買いに、デパートへ。

■子連れde優雅ランチ@ママ友(2009.3.6)



お料理やインテリアはもちろんのこと、テーブルコーディネーションが優雅そう。

そんな勝手なイメージで、何度も何度もしつこく「ランチ誘ってー。」

ついに(しぶしぶ?)招待してくださった、超優雅ランチ@なおちゃん邸♪

gouka.jpg


シーフードサラダの前菜から始まり、自家製パンにメインのクリームパスタ☆

お店出来る!と言うか、毎週サロン開いて!!最高でした、ありがとう、なおちゃん。

この日はちょっと忙しく。

午後4時から、打ち合わせのため新宿へ。復職のオファーが来たのだ。

■法事@三島(2009.3.7-8)

母方の祖父母が亡くなってから、初めての法事。

私は、いとこの子どもたちに初めて会うのだ!泊まりの法事なので、

以前からもぐらくんにちゃんと確認を取っておいたのに、やってくれます、

外国人。前日の夜に、どたきゃん。。。orz



高速に乗る直前の渋谷で、人魚がトイレコール。停まるところが本気でなくて、

運転暦12年の人生初の路上駐車。停車時間7分。3分前に駐禁切られてました。

15,000円なり。ってゆーか、まじで本当にどうすればいいのでしょうか、

そう言う事態は??世の中、何か間違ってると思った、瞬間。

hotel.jpg
日本庭園


法事では、たくさんの大きいいとこたちに遊んでもらって、大喜びの人魚&ニモでした!

伊豆シーパラダイス へ。

イルカショー見て大興奮の・・・、私(苦笑)。イルカ、すごい!

concent.jpg
じーーー


人魚&ニモも始めは大人しく見ていたが、10分後、ニモ逃亡。

逃亡したニモを追いかけて、人魚逃亡。逃亡者を捕まえに、しぃな出動。

いつもの光景。

■初めてのレッカー移動(2009.3.12)

実家へ遊びに行った帰り道、夜20時。

高速を緩やかな速度で走っていると・・・、突然、ハンドルが左右に大きく振られ、

約5秒ほど制御不能状態で進む。もちろん左右に大きく蛇行しながら。

周りの車は一斉に避け、制御を取り戻した私が減速すると、露骨に振り返っていく。

タイヤのバーストかと思ったが、タイヤは無事のよう。

原因が分からないので、レッカー移動を要請する。子連れでレッカー移動って、

本気で大変なんですけど。幸い、まだ実家の近くだったので両親が迎えに来てくれ、

事なきを得たが。まっさきに電話したもぐら君は、飲み会の最中で捕まらず(冷)。

meser.jpg


一歩間違えば、3人ともあっさり天国へ行ってました。行かなかったと言うことは、

まだまだ我々にはやるべき使命(コト)が残っているのか?

■ニモ股関節定期健診(2009.3.13)

マイカーがレッカー移動されちゃったので、実家の車を借りて病院へ。

今日をもってニモ、股関節の状態が正常値になりました!!おめでとー!

次回の検診は、1年後です、って覚えてるかな・・・?

■リトルシェフ(2009.3.15)

私からもぐら君への誕生日プレゼント・パスタマシーンを使って、

もぐら君と人魚がパスタを作ってくれることに。人魚は卵を割ったり、

小麦粉を混ぜたり、こねたり、パスタマシーンを回したり、プロ顔負け(笑)。

完成した生パスタは、非常に美味しかったです。

pastam01.jpgpastam02.jpg

pastam03.jpgappca.jpg


■初めての父子旅行@豪州(2009.3.17-23)

もぐら君、人魚とニモを連れて、豪州へ遊びに行くと言う!

さすがに1人で2人の子は大変だと思うので、私が止めて、彼はニモだけ連れて旅立った。

ニモが誕生以来、初めての、人魚と2人きりの生活1週間。感想。


・・・天国です。


家が全く散らからない。料理がはかどる。掃除がはかどる。おふろにゆっくりはいれる。

のんびりテレビが見れる。雑誌も読める。ネットも出来る。

さくっと2人でコンビニに行ったり出来る。公園でのびのび遊べる。

キッチン仕事を人魚と2人で出来る。

temaki.jpg
手巻き寿司大会

kitchenHelp.jpg
後片付けを1人でやってもらう鬼母


そう言えば、人魚と2人きりの毎日ってこうだったわーーー、と思い出しました。

それでも可愛い、怪獣ニモ(苦笑)♪

■子連れdeディナー会@白金台(2009.3.17)

もぐら君とニモが旅経つ日の夜、2人を成田に送らずに向かった先は、

お友達のおうちでのディナー会。どこまで私は非情なのか。

ってゆーか、もぐら君いつも計画が突然すぎるので、こちらもマイペースで。

久々の人魚時代のみなさんと子連れでディナー。同じ月齢の子が集まり、微笑ましい。

■鉄道博物館@大宮(2009.3.19)

以前から行きたかった鉄道博物館に、突然思い立って夕方行く。

train02.jpg
かなり広いです


がらがらで、意外に人魚も喜び、本物の鉄道車両でおままごと(?)。

train03.jpg
ここで駅弁を食べれます


人魚は妄想遊びが大好き。自分で設定を決めて、パントマイムで色々遊ぶ。

train01.jpg
キッズプレイルーム







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2009 03:19:21 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: