無人駅でシフトがほざく

無人駅でシフトがほざく

PR

プロフィール

shift-mirror

shift-mirror

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年05月15日
XML
カテゴリ: その他いろいろ
こんなタイトルだと、「インターネットって、すげぇんだぞ」
という展開になりそうなもんだが、自分が最近感じているのは、逆である。

実は最近、ADSLのつながりが悪くなっている。
ADSLモデムはトレーニングばかりしている。
連休の少し前まではこんなことはなかったのだが、
今は3日に1日つながればいい方である。

自分の家は、元国営通信企業の管理建物から6.5キロのところにある。
こんなところに、他の通信企業が手を出すわけがないことはわかっている。
費用対効果を考えたら、どう考えてもメリットがないから。

最大値で考えても足りない。それはわかる。
でも、「提供できます」とかいって、結局これである。嫌がらせか。

岩手のインターネット普及率は、とっても低いのだそうだ。
情報通信整備が遅れているという。
でも、こんな回線しかないんなら、たいしたことない、期待はずれ、なんて思われるのも当然のこと。もちろん、それ以上のレベルの回線なんてきやしない。
ましてや岩手は広い。管理ビルから10キロ以上離れた集落/集客施設なんてざらだ。
それを安定した回線が提供できないなんていったら、地球が滅んでも、岩手にはインターネットは提供されないことになる。
それは、東京で作った基準が、東京でしか使えないことを意味すると思う。

岩手競馬のインターネット配信は画質が荒い、なんて話もよく聞く。
岩手県競馬組合の管理事務所がある盛岡競馬場は、盛岡駅からバスで30分、運賃550円のところにある。はっきり言って町はずれだし、厩舎関係者や騎手くらいしかすんでいない。まぁ、人は集まるので、携帯電話はしっかりつながる。
もしかしたらだが、盛岡競馬場も、ADSLのサービス提供できないエリアではなかろうかと思う。


常時接続目当てで契約していて、「東京の基準にあってない」という理由で
同じカネ払ってもサービスに差が出る。つーか、常時接続じゃねーし。こんなの。
これなら郵便局ではがきを出した方が、速度は遅くても
よっぽど安定感があるというものだ。

ADSLより携帯電話の方がまだ安定してつながる。だから最近は、

こうして考えてみると、携帯サイトってすごいと思う。
このブログも、携帯で更新できるようになればいいと思う。

ところで、郵便も民営化になれば、第2の電電公社、第3の国鉄になるんだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月15日 10時56分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
mkd5569 @ Re:終了(08/01) 夜のブログ更新おつかれさまです。 あっ…
もびっつ @ Re:ねこ鍋(10/29) ねこ鍋かわいいですよね~。 まるまって…
shift-mirror @ Re:うーん。(10/21) まぁ、アクセス数なんて、 単に「話題に…
もびっつ @ うーん。 こういう時ブログってわかりやすいですよ…
shift-mirror @ Re:きっとそうなるでしょう。(09/11) まぁおそらく、ファステックの担当便が通…
HIRO@ きっとそうなるでしょう。 八戸市の基本方針(でしたよね?)が「八…
きらり510 @ はいっ。きになって こんばんは。 参考になりました …
さらさ@ 何でこんな事するんだろう? 岩手競馬がやっている意味が分からん。自…
shift-mirror @ Re[1]: サンキューマートはどうなる?(07/10) まぁ、再開発するなら早いほうがいいでし…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: