無人駅でシフトがほざく

無人駅でシフトがほざく

PR

プロフィール

shift-mirror

shift-mirror

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2005年06月17日
XML
カテゴリ: 公営レース
サンケイスポーツ終面に、真実の口、という人気コーナーがある。
毎週火・水で1人、木・金で1人取り上げる。

今回の16,17日付では、全モ連の蔭山会長だった。

競艇といえば、日本を代表するレジャーの一つで、
そのファンサービスは、他の公営競技に比べて群を抜いている
ことでおなじみだ。
3連単を最初に導入し、その流れを他競技に起こさせたところ、
中部空港や天神の近く、阪神電車沿いとかにあるでっけぇプール、といえばわかるだろうか。

さてこの蔭山会長、実は、小倉の競輪祭にきていたらしい。

すぐに「ボートの会長がきとる」という声があがったとのこと。
これを蔭山氏は見逃さず、複数の公営レースに行く客が
少なからずいることに着目。
そこで複数の競技を運営している北九州市に相互発売を打診。
つまり、若松競艇で”車券”、小倉競輪で”舟券”を売ろうということだ。
さらに、大阪府知事では、全公営競技を1カ所で売る施設はどう?なんていってるそうな。

とてもいいことだと思う。

昨年、キングカメハメハが日本ダービーをとったとき、
自分はボートピアなんぶで舟券を買っていたが、
場内テレビで日本ダービー中継@NHKを放映していた。
インフォメーションに聞いたら、みたい客がいたから流してる、


そういうこともあるのだ。

1カ所で競馬も競輪も競艇もオートも買えるなら、
たとえば安田記念と高松宮記念杯決勝が、グランドチャンピョン決定戦決勝と宝塚記念が、
オールスター競輪決勝とダービーグランプリが、共同通信社杯競輪決勝と南部杯が、
笹川賞決勝とオールスターオート決勝が、有馬記念とスーパースターフェスタ決勝が、


これはいいことだ。
手始めに、民間所有の場外発売所から始まらないだろうか。

奥入瀬のむヨーグルト3本セット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月18日 00時31分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[公営レース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
mkd5569 @ Re:終了(08/01) 夜のブログ更新おつかれさまです。 あっ…
もびっつ @ Re:ねこ鍋(10/29) ねこ鍋かわいいですよね~。 まるまって…
shift-mirror @ Re:うーん。(10/21) まぁ、アクセス数なんて、 単に「話題に…
もびっつ @ うーん。 こういう時ブログってわかりやすいですよ…
shift-mirror @ Re:きっとそうなるでしょう。(09/11) まぁおそらく、ファステックの担当便が通…
HIRO@ きっとそうなるでしょう。 八戸市の基本方針(でしたよね?)が「八…
きらり510 @ はいっ。きになって こんばんは。 参考になりました …
さらさ@ 何でこんな事するんだろう? 岩手競馬がやっている意味が分からん。自…
shift-mirror @ Re[1]: サンキューマートはどうなる?(07/10) まぁ、再開発するなら早いほうがいいでし…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: