趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

趣味と仕事と家のことを気が向いた時に書くブログ

PR

サイド自由欄

プロフィール

takagiii

takagiii

コメント新着

ひらどん@ Re:【LAVAレッスンレポート】約10か月ぶりの ネイチャーフィールヨガ 強度2.5(03/15) 同じこと思ってる方がいるかなーと思って…
インストラクター@ Re:【LAVAレッスンレポート】 美腸力ヨガ 強度2 意外や股関節を動かすのが多かった。(08/25) インストラクターの知りたいことは、0896…
ももころ@ Re:【中学校の謎】17時に再登校とか、なんの目的なのか?(05/25) 再登校っていうシステムは 本当に学校の都…
坂東太郎9422 @ Re:【学校】給食 「宜保律子 ~多様な食の体験を ~ 」に…
takagiii @ Re[1]:【中3長男】都立高校、合格しました🎉(03/01) カエドンさんへ ありがとうございます! …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.03.20
XML
テーマ: 自転車通勤(90)
週一自転車通勤を目指し、祝日に下見して来ました。
目的は以下。
1、コースの確認
2、駐輪場の確認


1、コース

iPhoneの地図検索で表示されたのは最短ルート。やや裏道。
途中から私もたまに走る自転車道も通る。
「あーーここねー、大体分かった」
と思っていたけど下見してよかった!


  朝は明るいのでいいけど、帰りは暗い。多分迷う。

・ 自転車道が整備中で、走りぬけできなかった。
  舗装修繕中で、片側通行のような状態になっていて、
  「自転車は押して歩いてくださーい」と言われ、
  歩くことに・・・。ううむ。下見してよかったぞ。

・ 小平霊園を突っ切るコースだった。
  夜に霊園は通りたくないよ・・・。
  ちなみに春分の日なのでお墓参りの人と車で渋滞していました。

・ 線路を越えるので朝は踏み切りで引っかかりそう。
  朝は危険。

ということで、帰りは幹線道路を通って来ました。

採用決定!

2、駐輪場

あらかじめネットで調べていった感じで「屋根なしだろうなあ」と予想していましたが、
実際屋根なしでした。
雨の日は自転車ぬれるよねー。

人もいる駐輪場なので、盗難の可能性はぐっと低いはず。

我が家の最寄り駅にある、地下駐輪場(つまり屋根あり)のありがたさを改めて感じました。
心配なのは、一日利用で止めるので満車にならないかということ。
昨日見たときは祝日だったせいか「利用できます」の看板が出ていました。
ということはつまり「利用できません」の日もあるってことで。
そしたら駅から少し離れているもう一つのほうに行くしかないね。


早速今日から乗っていく予定ですが、衣装がまだ決め切れていません。
ううむ。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.21 06:36:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: