全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日はアーケードゲーム『機動戦士ガンダムカードビルダー』のお話。今日は『ボール改』についてまずは解説から。**********************************************************************【ボール改】※wikiより転載『機動戦士ガンダム』に登場した「ボール」の改修型。OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場(型式番号:RB-79C)。物語後半、コロニーが地球への落下軌道をとり、これを阻止するべくコロニーの予想軌道上にソーラ・システムIIが展開されるが、その作業と警備のため使用されていたと思われる。作業用アームにサブアームの増設や、姿勢制御用スラスターの追加などの改造が施されている。***********************************************************************解説にもあるとおり、OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場したメカで、「機動戦士ガンダム」の「ボール」の改修型なんですよね。(OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』は面白い作品ですので、「ガンダム」をお好きな方で未視聴の方は是非ご覧になって頂ければと思います。)この作品のクライマックスで「ソーラシステム2」(「機動戦士ガンダム」に登場した同名兵器のバージョンアップ版)を連邦軍が発射するんですが、その展開作業するメカとして登場してます。このブログを以前から読んでいらっしゃる方はご存知と思いますが、私シマは「ボール好き」なんであります。「ボール」好きな私にとって、「ボール改」も嫌いな訳がありません。アーケードゲーム『機動戦士ガンダムカードビルダー』でも、やっはり「ボール改」で遊んでしまいます。そんな「ボール改」で私が遊んだ模様を紹介します。「ボール改」は「ソーラシステム2」の展開作業をしていた訳なんで、「ソーラシステム2」も登場しますよ!
Jan 8, 2012
コメント(2)

あけましておめでとうございます!今年も宜しくです。(^^ヾ
Jan 1, 2012
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


