ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:FIXドアは、取外しが困難(07/14) ギブス1512さんへ メーカーや製品によっ…
ギブス1512@ Re:FIXドアは、取外しが困難(07/14) 新築後の引っ越し時にアメリカ製の3人掛け…
Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2021年01月24日
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




昨日、イーグル(Eagle)社の輸入サッシの不具合を現地調査してきた
という記事に書かせて頂きましたが、その詳細の一つをお知らせします。

写真は、イーグルのダブルハングサッシの下窓なんですが、ガラスの際から
変なグレー色のものがはみ出してきているのが分かりますか。

これは、ペアガラスを建具枠に固定しながら、防水の役割も担うコーキング
なんですが、20年も経っているのに未だにベトベトした状態なんです。

普通は、硬化してしまうものなんですが、変成シリコン系のものの中には、
ずっと柔らかい状態を維持し続けるものも存在します。

防水性という意味では、硬化して縮んでしまう材料よりは、効果が高い

デメリットの方が大きくなります。

確かに雨によってペアガラスが内部結露するよりはいいようにも思いますが、
家の美観が損なわれたのでは意味はありません。

このはみ出した防水剤を取り除いて、新しく別のコーキングを打ち直すと
直せると思う方もいるかも知れませんが、それはそう簡単ではありません。

この防水剤は、シンナーやアルコールのようなものではなかなか溶けず、
また油を含んだ除去剤では次に打つコーキング剤の接着が緩くなります。

当然、アルミを白く塗装した部分にそういった材料が付いてしまえば、
劣化してきている塗装も剥げてしまいますから、そうした部分の養生も
必修です。

これをきれいに除去するとなると、建具1枚で少なくとも数時間は

知れませんね。

こういう面倒で手間が掛かり、道具や手も汚れてしまう作業は
正直やりたくないのが本音ですが、家のほぼ全てのサッシで同様の
トラブルを抱えている状況から、何とかしてあげなきゃいけない
という気持ちもあります。


安いものには訳があるということかも知れませんね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月24日 16時37分34秒
コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: