ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:FIXドアは、取外しが困難(07/14) ギブス1512さんへ メーカーや製品によっ…
ギブス1512@ Re:FIXドアは、取外しが困難(07/14) 新築後の引っ越し時にアメリカ製の3人掛け…
Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2023年11月28日
XML
カテゴリ: 日常日記




本日、2025年4月から施行される建築基準法の改正概要と建築物省エネ法の
説明講習会へ行ってきました。

国土交通省の若手が来て2時間説明をしていったのですが、「後は資料を確認
して」だの、「計算ソフトを使って」だのと細かな説明がない講習会は
時間がもったいないという気がしてなりません。

話の内容は、「構造が一定の強度に達しないと判定が不可になって建築確認申請が
出来ないよ」、「省エネ仕様が悪いと確認申請は通らないよ」、「そういった内容が
分かる資料を添付するように義務付けしますよ」、「中間検査や完了検査では
その内容に不備があると通りませんよ」ということでした。


ということが分かっていないのか、地球温暖化を止めるにはまず建物の
スクラップ&ビルドを止めて、50年以上の築年数でないものは解体させない
とかいう法律を作るとかしないといけないように思います。

それにしても、頂いてきた資料の厚さや数は半端じゃありません。

ということは、私たち建築屋が国に建築の許可を貰う為には、膨大な作業と
今以上のお金を掛けて設計・施工を行う必要があるということです。

確かに建売りのような貧弱な住宅は減っていいのですが、庶民の私たちが
自分の家を建てるということは、費用的に恐らく出来なくなるということ
でもあります。

新築はお金持ちの道楽となる時代がそこまで来ている感じがしますが、
これだと建築産業はほぼ成り立たなくなるかも知れませんね。


して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか

皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月28日 19時51分10秒
コメントを書く
[日常日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: