2002年11月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






1.実験方法

・訪問方法
  ランダム機能を利用
  書込みなどは行わない。
  足跡は1箇所1個
※ランダム機能により、複数回訪問したサイトあり。

・継続時間 (かなりアバウトに把握)
11/13 18:00~24:00
11/14 00:00~07:00,17:00~23:00

延べ20時間(最大値)
※11/14 ウィルスソフトの自動アップデートとぶつかって途中停止。(停止時間不明)

・平均訪問先数
  1分間4箇所 1時間240箇所

・合計訪問先数予測


2.アクセス数の推移

11/12 :215   ◎ ペット部門 ランキング20位くらい
11/13 :526  ★● ペット部門 ランキング2位
11/14 :1176 ★● ペット部門 ランキング2位
11/15 :515    ● ペット部門 ランキング2位
11/16 :232

◎通常アクセス数基準値
★実験日
●データ抽出日

3.アクセス数増加率
実験前日、11/12と比較して
11/13 2.49倍

11/15 2.40倍

※小数点第2位以下四捨五入

4.新規書込数

・人数 延べ10名

※「足跡をみて来ました」と自己申告のあった人で
なおかつログインしている人のみ。


  実験参加型  9名
  一方的PR型 1名

5.結果

A)ランダムジャンプによる訪問先 
推定4,800箇所

B)アクセス増加数
 536+1176+515=2,227

C)通常アクセス数×3
 215×3=645

■増加実数 (b)-(c)
 2,227-645 = 1,582(d)

■足跡による訪問率(d)÷(a)
 1,582÷4,800=33%

■書込率

 訪問先数(a)に対して
  10÷4,800=0.2%

 増加実数(d)に対して
  10÷1,582=0.6%



● 御 礼 ●



 まず最初に、(´・ω・`)ショボーン。の足跡をたどって来てくれた皆様に厚く御礼を申し上げます。実験を始めるにあたり、怒る人もいるかも。と思っていました。
書き込みをしてくださった10名中9名の方が、日記を読んで実験中だということを理解した上で、積極的参加型のコメントを残してくださったことは、予想外の嬉しいできごとでした。

 実験に対してさまざまなご意見を下さった全ての皆様にも重ねて厚く御礼申し上げます。ひとつのテーマを多面的にとらえ、意見を交わすことで本来あるべき形、理想の姿が浮かび上がってきたと思います。尚、訪問先予測数は順調に予定数通りの訪問ができた場合の数字ですのでカナーリアバウトです。

 細かいコメントや分析は、後日の日記にまとめていこうと思っているので、今日は実験のデータ公開と皆様への御礼のみとさせていただきます。

今回ご協力くださった全ての方に、心より感謝申し上げます。

計算ミスは無いと思うけど、あったら教えください。

                   (´・ω・`)ショボーン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年11月21日 17時31分04秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(´・ω・`)ショボーン。

(´・ω・`)ショボーン。

コメント新着

天使たそ @ Re:ベイブ(11/01) 競技会なのに秘密の暗号で勝利するのはい…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: