2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

寒気が入ってきてるだけに雪もちらほら。こういう日は引きこもってるに限るよね?ってことで、先日より製作しているバチカンの続きを…。と思いつつ、起きてから昼までずっとマリオカートで遊んでました(^^ゞしかも最近は仕事の忙しさもありましてなかなかワックスに触る時間が無く、作業スピードもローペース。ただ、ムリに時間作って集中力切らすよりはコレも有りってことであまり時間は気にしないように伸び伸びペースで製作いたしました。てことで、本日完成したバチカンはこちらです。最初はリングタイプのバチカンを考えてたんだけど、それも結構ありきたりだしなぁ~ってのもありまして、先日行った金沢フォーラスで見たリングタイプのペンダントのバチカンをヒントにあえて『S』タイプのバチカンにしてみました。(SIXTHの頭文字もSだしね)でもってトップのデザインの合わせる感じにもしたかったんで、まずはプレーンなタイプのSバチカンを仕上げまして、後からサイド部分に炎をイメージしたデザインをワックスペンで装飾してみました。ってことで、デザインしてある側の画像がコレ。てことで、あとはこれをキャストに出して仕上げるだけ……!?…と思いきや!?肝心の紐選びがまだだった!!…でもトップ仕上げてから探したほうがイメージつかみやすいだろうし…これは後回しで大丈夫だな。ってことで、とりあえず近々キャストに出したいと思いまーす。☆ブログランキングも参戦中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2008年01月25日
コメント(7)

こんばんわ、本日休日の栄壱です。土曜日といえばショールームのサービス来店客も多く、フロント職の自分としては基本的に休みは取らないのですがほんとめずらしく休みをとってみました。 かといって何の予定もなく、っていうかバチカン作りはあるんだけど外の天気があまりに良かったんで、ドライブがてら金沢へ。向かった先はというと金沢フォーラスで、お目当てはファイナルバーゲン。ただ、さすがに年始のバーゲンの残り物なだけあって値段は安いけどそそられるようなファッションアイテムは見つからず買い物は諦め最上階にある映画館へ…そのときの時間、午後1時20分。ちょうど『銀色のシーズン』が1時15分からだったんでこれはすぐに見れるぞということで早速チケット購入。館内といえば土曜日の割りにガラガラで、平日を思わせるような人口密度。しかもいつも行く映画館より席の足元がすごく広い!!悔やまれるといえば、上映開始時間を過ぎて慌てて席に着いたもんで映画鑑賞必須アイテム、ポップコーンとコーヒーを買い忘れたことでしょうか。でもって肝心の映画の内容ですが、『田中麗奈やっぱりめっちゃカワイイ!!』もうハートドキドキもんですね。スキーシーンなんかもかなりあったんだけど、エキストリームシーンなんかも満載でかなり見ごたえありましたよ。あとお笑いシーンとか感動シーンもあるし、これは結構おすすめですね。まだ見て無い人は是非シアターの大画面で楽しんでくださいね。てことで、今日はアクセショップも見て回ってバチカンのヒントも得てきたことだし今夜から早速デザイン&製作開始です。そんな製作者のシルバーアクセサリーショップ入り口はこちらです。☆ブログランキングも参戦中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2008年01月19日
コメント(5)

おはようございます。今朝もめっちゃ寒いです。昨日はリング作り以来久々にワックスと戯れてたんだけど、やっぱ彫り彫りするのは楽しいですね。ホント時間を忘れるっつうか、気付けば1時過ぎまでやってましたよ。でもって結局のところ、ワックス原型も完成させちゃいました。で、完成した原型はこちら。リング状(直径3センチ)のトップの下部にハートを持って来まして、そこから上に広がるような感じで火の玉をあしらってみました。ただハートの丸みがなかなか出なくて、何度も火であぶったりしながら形を整えるのにひと苦労でした。あと上の方はあえて他の部分より薄くして紐をつけたときとかに模様より出っ張らないようにしてあります。でもって裏面の方は、こんな感じで最初は模様を入れようとも考えたんだけど、デザイン自体がシンプルめなんで、ここはあっさりめに『SIXTH925』だけにしてみました。ただ何気にまだ悩んでいるコトが一つあるんだけど、このデザイン、紐でいくか、バチカン付けてチェーンでいくか、みなさんだったらどっちがいいと思いますか?ちなみに自分は、『バチカン付けたほうが面白いかなぁ…』な気持ちが大きくなってきてます。ま、これは人の好みだし十人十色だと思うんだけど、よかったら意見聞かせてくださいませm(__)mそんな製作者のシルバーアクセサリーショップ入り口はこちらです。☆ブログランキングも参戦中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2008年01月16日
コメント(8)

ども、今日はいい天気ですなぁ~ってことで、さっき愛車の洗車をしてきました。でもすがにこの季節、水が冷たい冷たい。。いくら洗車機かけてるとはいえ、ふき取るタオルで手がしもやけになりそうです。まぁでも明日辺りからまた雪が降るようなことも言ってたし、今日とりあえず洗車できたことに自己満足って感じです。で、突然話は変わるのですが、昨晩から久々にワックスを彫り始めました。今回はペンダント作り。先日からデザインを色々考えてて、ようやく形にしてみることに。イメージはリング状のトップで、ハートと火の玉をコラボした感じです。で、デザイン的に左右対称ってこともあったんで今回はPCで片側半分のデザイン画を描いてそれを縮小プリントして型紙なんぞも作ってみました。(ちょっと進歩?)まだまだ作業開始したばっかですが、とりあえず画像なんかもアップしたんで、この先の変化なんかも楽しみにしててくださいね。そんな製作者のシルバーアクセサリーショップ入り口はこちらです。☆ブログランキングも参戦中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2008年01月15日
コメント(2)

外めっちゃ寒いです。今日は休みだったんだけど、朝からゴミ出しがあったんで早起き。ゴミステーションは近いんだけど、なんせこの寒さ…いつもは出勤時にクルマで出しに行くんだけど、休みなのにわざわざ車でっていうのもなまくらが過ぎるので今日は徒歩で。ウチに付く頃には体も充分に冷えきってたんで部屋に入るなりファンヒーターの前で体育座りしてました。で、とりあえずもう一眠りして10時過ぎに起床。寝起きのコーヒーをすすりながらPCの前へ(ほぼ日課)ようやく目も覚めてきたし、ペイントソフトを開いて今日から始めようと思っていた、新作ペンダントのデザインに着手。まだまだ完成形には遠いですが、とりあえず路線は決定したって感じです。またワックスに彫りはじめたらアップしていきたいと思いますので、そのときはまたご意見のほど宜しくお願いします。あと今日は運転免許の更新にも行ってきました。前回ゴールドカードだったから5年ぶりだったんだけど、今回またしてもゴールド獲得!! (講習時間30分!!)ただ5年も更新が無いってなると写真を撮られるのも緊張しちゃって逆に表情硬い感じになっちゃったってのが唯一心残りです。。。でも一つ感じたことといえば前の更新が5年前だった割には意外と顔が変わってない(…と思った)。でもって、『まだまだ5歳はサバ読めるやん!?って意味ない妄想してるのは誰だぁ~? あたしだよ!!』と一人【にしおか すみこ】しているオレ(今月37歳)なのでありました。てことで、早々にウチに帰ってきたし、今からデザインの続きでもしよっかな。そんな製作者のシルバーアクセサリーショップ入り口はこちらです。☆ブログランキングも参戦中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2008年01月09日
コメント(4)

大変長らくお待たせいたしましたが、今夜0時、日付が6日に変わった時点で銀飾屋 栄壱プレゼンツ、【シルバーアクセサリーSIXTH】がインターネット上にオープンいたしました!!!振り返れば2006年1月に銀粘土の体験教室に出かけ、初めて自作のリングを作ってからはや2年。。いつかは自分のショップを持ちたいと思い続けいろいろ試行錯誤しながら色んな物を作ってきました。銀粘土作品【銀飾屋 壱】から始まりロストワックスへの転向。そして【SIXTH】の誕生。ホントいろんな人達に励まされようやくここまでたどり着いたって感じです。ただ今現在はシルバーリング6作品しかアイテムが無いっていうのがまだまだショップ的にも寂しいところなので、これからペンダントなんかの新デザインも色々考えてアイテム数も徐々に増やしていきたいと思いますので、これからの【SIXTH】の進化も楽しみに今後とも宜しくお願いします。…ってちと硬すぎですかねぇ(^^ゞショップ入り口です。☆ブログランキング参加中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2008年01月05日
コメント(8)

こんばんわ。正月に入ってすっかり夜型人間になってるオレです。かといって何するわけでもなくTVでお笑い見てたりとかDSマリオカートに燃えてたりとか、ホントせっかくの休みに引きこもって何してるんやろ。。って感じなのであります。で、今日も朝は10時ごろまで寝てまして、起きてから届いた年賀状をチェックして出して無かった人へ年賀状作り&投函。で午後になってからは、お笑い番組に時間を忘れ気付けば既に7時になってるという状態。。ただ、さすがにこれじゃあ休みが勿体無いし、とりあえず外界に出ようかなみたいな気分になりまして、うっすら雪で白くなってる道にクルマを走らせつつ向かった先が映画館(他に思いつかなかった)。ま、ちょうど時間もレイトショーで1,000円だしってことで前から見たかった 『 アイアムレジェンド 』 を見る事に。なんか映画の宣伝でしか見て無かっただけにどんな展開なのかすごく楽しみだったんだけど、観てみて正直思ったことは 『 これ心臓に悪い 』 でしたね。。(-_-;)ホントいきなりビビらせる演出が次から次にでてくるし久々に心の準備しながらの鑑賞でしたよ。ただ、見終ってからがプロブレムで、いつも空いてるってだけで平日に映画行く人なんだけどさすがに今日は休日ってこともあってか結構席も埋まってまして、いつもみたいにエンドロール見ないでそそくさと立ち去る予定も今日に限っては両サイドガッチリディフェンス。見たくも無い意味不明な英語のエンドロールを最後まで見されられるという切ない状態で軟禁されてしまいました。やっぱエンドロール見る人たちってのは余韻が好きなんですかねぇ?自分は結構見ないで立ち去る派なんですが、みなさんはどんなもんですか?最後まで見てますか?☆ブログランキング参加中☆こちらもポチっとお願いしまーす
2008年01月01日
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


