今回のお題は細野晴臣の「S-F-X」。 細野晴臣はYMOとしてデビューする前からソロで活動してたが、本作はYMO散開(解散)後にリリースされた作品で1984年12/16にテイチクのノン・スタンダードレーベルからのリリース(LP)。 ジャケット、インナーには「HARUOMI HOSONO with FRIENDS OF EARTH」とクレジットされている。またインナーには、「FRIENDS OF EARTH」という項目があり、録音機材が列記されていた。「FRIENDS OF EARTH」は、のちに細野が結成する音楽ユニットの名前となる。
1. BODY SNATCHERS 2.ANDROGENA (アンドロジーナ) 3.SFX 4.STRANGE LOVE(ストレンジ・ラヴ) 5.ALTERNATIVE 3 (第3の選択) 6.DARK SIDE OF THE STAR(地球の夜に向けての夜想曲)
<CD初回リリース版の曲目> 1. NON-STANDARD MIXTURE 2. BODY SNATCHERS (SPECIAL MIX) 3. ANDROGENA 4. SFX 5. STRANGE LOVE 6. ALTERNATIVE 3/第3の選択 7. DARK SIDE OF THE STAR/-地球の夜にむけての夜想曲- 8. MEDIUM COMPOSITION; #1 9.MEDIUM COMPOSITION; #2 10. 3・6・9 *当初「BODY SNATCHERS」が『SPECIAL MIX』仕様に差し替えられ、12"シングル「MAKING OF NON-STANDARD MUSIC/MAKING OF MONAD MUSIC」に収録された曲が追加されていたが、2001年11月21日リリースの再発盤から「MAKING OF NON-STANDARD MUSIC/MAKING OF MONAD MUSIC」の曲を別にリリースし、LP/カセットテープと同じ曲目に変更された。 *対応サブスク:Apple・Spotify