COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Mar 25, 2024
XML
カテゴリ: アニメ
今回見たのは「地球へ…」劇場版。以前DVDで見たが、24日にBS12で放送されていたので視聴。

コンピューターによる超管理体制(作中ではSD体制)が敷かれている未来の世界が舞台。育英惑星アタラクシアで暮らすジョミー・マーキス・シン(井上純一)は成人式に相当する「目覚めの日」に超能力を持つ新人類ミュウであることが判明。ミュウの長・ソルジャー・ブルー(志垣太郎)に助けられたジョミーはブルーからミュウの長に指名され、地球を目指すことになる。

 映画は原作を大幅に改変してるが、このことを質問された作者は、「映画化を許諾した時点で全く別の作品と思っているので、全く気にしていない」という趣旨のコメントをしている。また「私の作品で『地球へ…』が最も有名になったのはアニメ化された為かもしれない」ともコメントしている。
主要キャラはタレント・俳優を起用し、アフレコを行った際、出演者は演じてるキャラのコスプレをして演じてた。本作品の公開に先立って声優コンテストが行われ、砂子弘美、木内一裕の2名が優勝し、実際に出演。また、本作の主題歌コンテストでは山野さと子と堀欣也の2人がグランプリとなり、その後、2人はアニソン歌手としてデビューした
・俳優枠では秋吉久美子・薬師丸ひろ子がミスキャストと思ったが、本業の声優さんの方もミスキャストでは?と思う人も。シロエの神谷さん、トォニイの古谷さんは特に。
・ナスカチルドレンの中心人物・トオニィはジョミーとカリナの間に生まれた子供に改変されてる。TVではジョミーを「グランパ」と呼んで敬愛してるが、映画ではジョミーの代理として強権を発動する…ってことも。
・トォニイ以外のナスカチルドレンはセリフ殆どなし。髪型からアルテラとツェーレンと思われる容姿の子が出てきたけど。
・グランドマザーと対面するジョミーだが、マザーに操られたキースがジョミーを撃った!正気に戻ったキースはマザーに「俺は一人の人間だ」と反逆したことからマザーの機能は停止。マザーの停止とともにコンピューター・テラが登場。SD体制が生まれたわけ、マザーがなんでミュウを完全に排除しなかった理由が明らかに。
・ジョミーを助けに行こうとするトォニイの描写はあるものの、途中で終わってしまってるため、トォニイは何をしたかったのかがわからない。最終的にトォニイは自分に共鳴するものと共にいづこともなく去っていくという展開に。TVでは瀕死のジョミーからソルジャーに指名されるんだが。


関連記事


TV版ダイジェスト。全員本業の声優さんが演じてるってことでTV版のキャストの方がいい?


地球へ… [ 井上純一 ]


「地球へ…」Blu-ray Disc BOX【完全生産限定版】 【Blu-ray】 [ 斎賀みつき ]


ANIMEX1200 5::交響組曲 地球へ… [ (アニメーション) ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 30, 2024 12:09:33 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: