COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Dec 23, 2024
XML
カテゴリ: 映画
今回見た映画は「魔界転生」(深作欣二版)。
東映時代劇youtubeチャンネルで視聴。原作は山田風太郎の小説で、新聞に連載していたときは「おぼろ忍法帖」と言うタイトルだったが本作が公開されたときに「魔界転生」に改題された。
深作欣二版は東映と角川春樹事務所制作。

<あらすじ>
寛永十五年、徳川幕府のキリスト教弾圧に端を発した島原の乱は、天草四郎時貞を中心に、二万人近い信者が惨殺された。その夜、四郎の首は雷鳴とともに甦った。怨みをはらそうとする四郎は、やはり、生前に裏切られたり夢を果たせなかった人々を集めて、幕府に復讐を企てた。細川ガラシャ夫人、宮本武蔵、宝蔵院胤舜、伊賀の霧丸、柳生但馬守宗矩たちが集まった。頻繁に起る不思議な事件を、柳生十兵衛は魔界から甦った化者たちの仕業とつきとめ…

・映画ではジュリー扮する天草四郎が魔界衆の総大将として描かれているが、原作では魔界衆の一人に過ぎず、話の途中で十兵衛に倒されている。原作の森宗意軒と四郎を統合したのは監督で、魔界衆も人数を絞り、原作にないガラシャ夫人を出してるが「男だけの魔界衆ではインパクトに欠ける」ということで深作氏が出したアイディアで作者の山田風太郎も深作監督の案に脱帽したという。当初ガラシャは松坂慶子を考えていたが、松竹に拒まれたと深作は述べている。
・原作での「忍法魔界転生」は。呪術者が切り落とした自身の手の指1本ずつを生贄の女性の子宮に宿させたもの(忍体と呼ばれる)を素体に、死の淵に瀕した武芸者を新たな肉体を持った魔人として再誕させるというもので特撮で出来なくはなかったが深作版では敢えてその演出を行っていない
・ジュリー扮する天草四郎のビジュアルは「サムライスピリッツ」の天草四郎のビジュアルなどに影響を与え、中田譲治は「ライブマン」で大教授ビアスを演じた際、デビット・ボウイと「魔界転生(深作版)」の時の沢田研二をイメージして演じたとコメントしている。
天草四郎の妖艶さってステージで化粧をしてたジュリーらしいけど、真田広之扮する霧丸とのキスシーンは台本にはなく監督が突然言い出して撮影したとのこと。

セット丸々燃やしての殺陣ということで迫力がある。宗矩役の若山富三郎は魔界衆に転生してからは瞬き一切せず不気味さを出したというが、千葉十兵衛も目力がすごい。
「臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前」と唱え、四郎の首を刎ねた十兵衛だが、四郎は生きていた!首を抱えて飛び去る四郎を呆然として見る十兵衛…で終わるが終わり方が中途半端。
首を切られてるのに首を小脇に抱える天草四郎のビジュアルも色んなところで真似されてるよな。


魔界転生 [ 千葉真一 ]

​​
【送料無料】魔界転生 オリジナル・サウンドトラック/山本邦山/菅野光亮[CD]【返品種別A】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 24, 2024 02:04:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: