2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
皆さんこんばんは。イスですヾ(゚ω゚)ノ゛やほかなりというか、すっかり更新するのを忘れてた。と、言っても書くことなんてほとんどないけどねーとりあえず、近況としては・・・1、仕事についてとりあえず、ハロワ以外のとこからもちょくちょく連絡は来るようになりました。ちぇるママに感謝だね。ただ、どうにも夢物語を語る人が多くて困ります。何故なら、あたしの職歴から、全ての知識を持つシステムエンジニア(笑 と見られているそうです。だけど、あたしの専門はネットワーク。さすがにサイト更新とかプログラミングとかが出来るわけありません。っていうか、むしろ素人から見るとSEっていうのは万能者と見る人が多いらしく、どんな事を頼んでもすぐに仕事を終わらせてくれる人、という見方をしている人がいるように思えます。実際にあった話ですが、最後には外注がとれる仕事をしてほしいとか。何そのデスマーチ臭ただよわせる死亡フラグは。予算は0で、しかも人材があたし1人で外注とか、それは英語が出来なくて、しかも売る物もなくて外国で商売してこいというようなものですよ。そりゃただの無駄です。しかも、それにプラスして上記のサイト更新とかプログラムとかもうね(´・ω・`)死ねと?大学生から就職する時は、学ぶぞ~って気持ちにあふれていたから仕事は何でもよかったけど。自分の得意な道で仕事を探すとなかなか良い場所が見つからない・・・本当に難しいものなんだな、と改めて思っています。2、RSについて現在、ゲームオン社に調査をしていただいている状態です。情報提示とか提供とかで、少しごちゃごちゃしちゃってますね。後、現在あたしは赤鯖のカム姉のとこにお邪魔して遊んでいます。(と言っても、仕事探しとか母の手伝いとかで昔みたいにはいかないけどね?青鯖にはいつか戻るつもりですが、今はもう少し、お休みしたいと思っています。何より、イス達が戻ってきてくれないと、ね。3、資格について非常に苦戦しています。2つ目に受ける予定のCCNP試験BSCIがCCNPの試験の中でもっとも難易度が高いという事は聞いていましたが、本当に覚える事や応用力が試される難解な問題が多いです。当初予定していた18日という試験日は今回見送り、もう少し勉強してから受験しようと思っています。(実機が触れない事がここまでつらいとは思わなかったなんか最近、どんだけ難しいかを皆に伝える方法がないだろうか、とか考えていたりします(--;あ、ストレスかもね4、母の仕事の手伝いについて今度、アルバイト代が出るという事らしいですが、いやはやどれくらい出るものか~と。まぁ、どうせ家に半分以上入れるつもりですから、それはいいのだけど、スーツとか化粧品とかそこらへんを少し新調しておかないとかなぁ~と思ってます。そんな感じでまとめてみた。いろいろ足りない部分も多いけど、そんな感じで今日は終了。明日は凄まじく朝が早いから、頑張らないとなぁ・・・そんじゃ、今日はここまで。そんじゃね~ヾ(゚ω゚)ノ゛
May 16, 2010
コメント(4)
皆さんこんばんは、イスですヾ(゚ω゚)ノ゛やほぃ何故か23時から母さんとエクセルについて勉強会となりましたorzいや、まぁ勉強するのはいいんだけど、資料とか色々用意しておいてね~と投げるのはどうよ?いくら今回あたしが教師役と言えど、まだ帰宅してないってのもどうよ。はぁ・・・もう眠いなぁ。さて、最近(というか昨日)色々装備について考える事があったので、ちょっとRSの抵抗について考えてみる。まぁ、↓に書いてあるのはほぼコピペなので、すっごい色々楽だったのだけどね。抵抗装備とは、ご存知の通りRSでの属性系、異常系の攻撃から自分の身を守るための装備を基本的に指します。BISさんのスキルにより、各種抵抗は上がるので、ある程度必要と言われる数値よりも低くすることが出来るかもしれませんが、BISさんから離れたりすると、一気にリスクが跳ね上がりますのでBISさんの負担とかも考えるならば、まずBISさんの存在がないという事を前提条件とした方がいいと思われます。ともあれ、それ以前の問題として、↓を。?水抵抗・火抵抗 ドラツイ・氷雨が痛いので、水抵抗を優先して上げます。 しかし、火抵抗の重要性も高くなっています。 特に、砂漠などの火抵抗がかなり下がるマップでは要注意。 素で90↑ を目指しましょう。 いや、なんというか・・・これを出来ないと、属性ダメで簡単に逝っちゃうのだけど、割りと出来ていない人が多いらしいので一応書いときました。(赤鯖のイスは出来ていないけどね)マップによってはマイナス効果がすごいので、重要な要素のひとつとして考える事が出来ます。↓にあるのが各種特殊異常ですね。呪い・低下・状態 は低下(死香)により最大75%低下されますので、 約170%程度 で完備となります。知恵・カリスマにより補正されます。 ・呪い抵抗:100÷(1+(知恵+カリスマ)÷1000)+75以上 ・低下系抵抗:100÷(1+(知恵+カリスマ)÷1000)+75以上 ・状態異常抵抗:100÷(1+(知恵+カリスマ)÷500)+75以上 ?呪い抵抗 完備必須 です。毒舌、狂気、レクイエム(PTHなどの時間回復カット機能)などを防ぎます。 また、烈火をくらう確率を30%程度減らすと言われているとかいないとか・・・ アーチで85%↑になります。 ?低下系抵抗 完備推奨 です。 ディスペによる補助(ブレエビ、エンヘイなど)はがし、ダクネス、嫌味、悪態、悪口などを防ぎます。 エビで170%↑アーチで90%↑になります。 ?状態異常抵抗 完備がベストですが、 最低ブレをもらって完全に防げる程度 は欲しいところです。 混乱、暗闇、石化、コールドなどさまざまな状態異常を防ぎます。 ブレで160%↑アーチで95%↑になります。 ?ノックバック抵抗 悪魔のドローやランサーのマルチ・旋風突きなどを防ぐのに必要です。完備していない場合、目立つので狙われやすくなります。 100↑ あれば完全に防げるようです。 ?致命打抵抗 カリスマ100で90%程必要(知恵・カリスマによって補正)。完備必須。 ちなみに、決定打抵抗はダメが√されるGvではそこまで重要ではないと思います。 これがバシバシ出ると、その人はよくカモにされちゃいますので、そういう事がないように要装備。まぁ、こんな感じかな?そういえば昔、抵抗装備について書いた事があった気がするけど、いつ書いたっけかなぁ・・・?最後に書く事は・・・うん。GVについてだけど、あたしは今までGVはあまり参加出来ていない方なんだよね。過去の日記を見てもらえれば分かると思うけれど、かなり不規則な生活であったり、仕事が忙しかったりのせいで、決まった時間に参加、というのは出来なかったんだわ。無職である今も、リアルを基本的に優先しているからこっちが重要だと少しでも思ったらRSよりもリアルを優先してるしね。特に、日をまたぐようなRS(0時発とか)や生活はよほどの事がない限りしないようにしています。あたしの体質なんだけど、きっちり寝ないと仕事のパフォーマンスを落としちゃうような気がするのよね。それが簡単に命取りになる職場であった事もそうだけど。そういう意味では、私生活よりも仕事を大事にしているとも言えるかな、私生活のために。(矛盾してるなぁ)話がずれちゃったけど、そんなあたしでも、抵抗装備は非常に重要だと考えています。GVに参加するというのであれば、そういう事は多少意識を持ってもらいたいな、と。まぁ、自分が倒されすぎて、そのせいでGV負けたという事だけはなりたくないというあたしの私見が多いに入ってますけどね?(昔あたし自身がそれをやってしまった事があるから、というのもある)ギルドを楽しむのは良い事だと思う。けど、さらにGVを楽しむ為には抵抗とかそういうのをちょっとでも意識する必要がある・・・難しいとこだよね。何が書きたかったんだろうか、と思ったところで、母さんが帰ってきた。それじゃ、あたしも勉強会の準備をしようかな。そんなところで、まったね~ヾ(゚ω゚)ノ゛
May 9, 2010
コメント(2)
皆さんこんばんは、イスですヾ(゚ω゚)ノ゛やほぃなんか、ヾ(゚ω゚)ノ゛←のような顔文字がRS内で使えないです。なんでだ? そこまで不自由はないけど、いちいち入力するのが面倒な事があるのよねぇ・・・さて、今回のお題は掲題の通りです。うん、「また」なんだ。済まない。仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「霊術師」みたいなものを感じてくれたと思う。殺伐としたRSの世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。忘れるなよ?そう思って、このキーワードを作ったんだ。それじゃ、こちらの勝手なオーダーをこなしてもらおうか?1、霊術師の使い勝手(狩り編)はい。いきなりで申し訳ないですが、正直に言います。剣士、ワンコ劣化型です。物理に関しても、知識に関しても、LV170時点で自分自身と周囲の人から聞いた感じ、どう見ても不足が多すぎます。本当にありがとうございましt(ryまず致命的なのは攻撃スキルですね。人によっては知識振りまくってレイジソウルで火ダメ増やして乱斬りであたしTUEEEが出来るとか思っている人もいるかもしれませんが。。。。このスキルさ打撃時の確率で火ダメが付加されるせいで、出ないときは全く出ないです。ええ、マジで。(例として、スキルLV30の時点で35%とからしい。ふざけてる?)そのためなのかどうか知らないけれど、霊術師Uのいくつかは火強化とか火弱化とかついてます。確かに便利。確かに使えます。ええ知識霊術師には。物理霊術師に救いはないのだろうか・・・?霊術師の空白の部分はブローチや刺青みたいなものではなく、やはり次期実装・・・かも? な双剣士の武器が入るのでしょうねふざけんな。正直、他のスキルはGV向けの物が多いため・・・・お察しですね(;_ひ)あと、物理、知識共通の最大の問題が1点。直接攻撃あてないと発動しないスキルが多いので敏捷必須(将来運も必須?)純粋に物理、もしくは知識になれないのは痛いんじゃなかろうかorz ついでに1対1のスキルばっかだしね・・・あ、ソウルブレイズは分からないや(´・ω・`)2、霊術師の使い勝手(GV編)GVしてないから分からないよ?でも、色々検証されていたからそこらへんから情報集めてきたよ。1、真空斬りいろいろ書くよりも、まずは↓を見てみようか。真空斬りの挙動で、ニコ動見れない人のために、いくつか書いておこうかな?真空斬りとは真空空間を発生させて、真空空間では難易度1のスキルしか使えなくするスキル・・・というのがスキル表の説明か。このスキルを受けると、キャラの頭の上に(・・・)の吹き出しが出る。(ちなみにこれに関しては以前攻城戦の時に試した際に確かに発動してました発動したらすぐにドーム状の空間が発生します。なんかね。空間内の相手に持続的に攻撃判定を出してるらしく、(そのサイトでは1秒間隔って書いてた)、その判定後2~3秒程沈黙効果が出ているとの事。(つまり、ドームの影響下から出ても、数秒沈黙効果が続く場合もある。)んでもって、そのほかの注意点は以下・相手は難易度1のスキルしか使えない。味方は使える・万病で治せません・抵抗? 何それ貫通します対抗手段も存在しますが、正直現実的ではないのですよね。・真空斬りを使用した相手のモーションをノックアウト状態にする・ドームが出現した場所に相手との間に障害物があるならばそこへ移動。真空斬りの攻撃判定がストップするまぁ、これらは全て動画見てもらった方が早いですね。2、胴斬りパッシブ系スキルが全て消されます。万病使っても回復しないそうです相手「当たらなければ別に・・・」霊術「バイザーかぶって切ってやんよ」LV差? ・・・ごめんなs(ry3、腕斬り武器外すだけ普通に素手でも使える支援回復は行う事が出来るそうです。ただ、武器ないと攻撃できないのは確かで、厄介なスキルであることは間違いないようです。LV差? ・・・ごめんなs(ry4、魂のスイッチ補助を逆転させる効果ですでも、例えばブレのHP増加は逆転できません。実際には、ブレで増加した分のHPが消えるだけで、HPが通常時以下になるということはないそうです。アーチ等の魔法抵抗増加は逆転している模様。かかると瞬間的にすごい魔法ダメが来るとのこと。また、微範囲スキルで詠唱時間は少し長め。射程距離は武器範囲であり、対策手段としては詠唱が始まったら離れることで、補助を逆転させられることがなくなるそうです。あと、攻城戦の時に実際に経験した事ですが、100%成功ではなく、Slvで成功率も変わらないので、運が良ければかからない場合もあるそうです。でも、成功率が低いわけでもないんだって。5、ソウルブレイズ鬼畜仕様自分の周りの相手に火をつけて、段階的にダメージを与えるスキルです。火が消えると火がついたキャラクターの補助効果も全て剥がれます。ええ、全部とのこと。PTH等でその火自体は消せるそうですが、それは効果を早めるだけ。回復した瞬間に全ての補助が消えるという鬼仕様つまり、救いのPTHが滅びのPTHになるかもしれないという恐ろしいことに。(皆POT持ってくんだPOT!!はい、こんな感じですね。嵐斬りや竜巻起こしなんて、あたしの主観とほぼ同じなので書きません。ただ、今後のGVでは確実に霊術師が必要となる場面が多々出てくくるでしょう。正直、ほぼ全てのスキルが禁止となってもおかしくない物ばかりなので、今後ゲムオンで仕様変更が入る可能性はあります。後、自粛スキルになるかも?それと、ぶっちゃけ今後団子戦法使えませんね? 使ったら霊術師のいいオモチャになりかねません。なんて、色々書いてきましたが、こんな感じで終わろうと思います。正直、装備の事とかも書こうかなーとか思ったけれど、そんなに大した情報も集まってませんし、必要ないと思いました。(皆が今まで経験してる通りにすれば装備自体はなんとかなると思われますあ、ただひとつだけ。狩りでは霊術師に速度は不要かも?固定速度のソウルプランダー、速度同じの乱斬りがメインのスキルとなるため、そこまで必要性を感じません。まぁ、必要である、という人も中にはいるかもしれないけれどね。あと、狩りでは、と書いたのはGVに関しては速度の必要性が全くわからなかったからです。スキル発動とかの点では必要になる場面もあるでしょうしね?と、ながながと情報をばさっと載せてみましたが、いかがだったでしょうか?ちなみにこれより詳しい情報が載っているサイトはいくつでもあるので、この際ちょっと見てみるのもいいかもしれませんね?では、今日はここまで。そんじゃねヾ(゚ω゚)ノ゛
May 7, 2010
コメント(0)
皆さんこんばんは、イスですヾ(゚ω゚)ノ゛やっほぅ最近あたしは母の職場の手伝いをしています。母の仕事は看護士・・・だけど、なんか知らんがIT関係の仕事もしているとのことです。なので結局そっち系のお話。母さんだけど、実態はエクセルで資料のまとめとかしてるだけだったりカハッ( ゚ω゚)∵・.いや、確かに母さんの年齢を考えれば(52歳)、あのエクセルの腕は結構凄いとは思うけど、それでもそれだけでITが分かるなんて思われているのはどんだけだよ。んで、そんな母さんから2、3週間前に相談を受けたんですよ。どんな事かという以下参照↓(○▽○ )院内の設備がそろそろ古くなってきたから設備の刷新をしたいなぁ。↓(◎□◎)なら、医療関係だけではなく、インフラ(事業を有効に機能させるために基盤として必要となる設備や制度の事)も一緒に替えよう。↓(●△● )だけど俺達、そういう知識はないし、外注に頼むととんでもないお金をとられるよなぁ?↓( ・□・)それじゃあ、ITに詳しい(笑)○○さん(母さん)に頼めば万事解決じゃね?↓ソウシヨウヾ(◎□◎)ノ゛ヾ(●△●)ノ゛ヾ(・□・)ノ゛ヾ(○ω○)ノ゛ソウシヨウ↓(以下略)↓(以下略)↓ ・・・はぁ?(´゚д゚`)←母さんこれが1月初めの話らしい。・・・冗談のようで冗談ではない話母さんに聞いた話によると、、、田舎の病院とかでは、時々こういうイカレタとしか言いようのない事もあるらしい。事務の人? 院長様の一声でかき消されるんだってさ。後、積極的にかかわらないようにしてるんだってさ。母さんは看護士長をしており、看護だけでなく、そういう全体的なマネジメントを担当しているとのことで、暇ではないけど・・・時間はまぁ、無理すれば取れはするらしいからさぁ大変。ただね、エクセルしか分からない母さんにとってはいきなり振ってきた災難。それ以降、外注さんとかのお話を聞いたり、院内の人から要望とか聞いて、具体的にどういう事をすればいいかを計画していたらしいです。ちなみに夜勤を含めると・・・日勤夜勤日勤夜勤明け、というあたしでも早々経験なんざしてたまるか、というような無茶勤務振り。ああ、ここで親子だと感じたのは何でだろうね?ともかくとして、その日以降帰るのが遅くなり、しかもあたしがアホみたいな状態になっていたりして、一時期ノイローゼ気味だったらしいです。でも、あたしはそんな風に感じなかったのは、、、、やっぱり迷惑かけちゃったんだろうな。んでもって、立ち直った自称(笑)ネットワークエンジニアのあたしにこの相談が来て、あたしぶち切れ、母さんも一緒にぶち切れ、父さんがなだめようとして怒鳴られて小さくなるというこれまた家庭漫才をぶちかまし、翌々日から短期の事務アルバイトという名目で母さんと一緒に外注さんとお話合い。(母さんが院長を説得して認めさせたんだって・・・どんだけだよあの人いや、出るわ出るわ余計な付加設備。ここで書くのもあれなので書かないとして、さすがにその設備で数百万、ってのはないわ~過去、外注さん側で仕事をした経験があるあたしとしては、どれがどれだけ無駄だという事は結構分かります。相手の営業さんもかなり老練な人でしたが、かなりのお金を削る事に成功・・・と言いたいけど、向こうさんが利益でないような商売をしているわけがないので、いくつか手管に引っかかっているんだろうなぁ(;_ひ)特に保守・点検とかはどうしようもない。まぁ、個人的には母さんの顔色がよくなった事が精神的にすごく、いやかなり嬉しかったです。んでもって、掲題の件。いや、特に意味はないのだけど、あえて言うならGW中でも来いと要求したときの営業さんの声が印象に残りすぎて(・m・うん。別にGW全部潰せとは言ってないし、クラッシャーはさすがに書きすぎだね? 母さんたちの場合は、まずGWがないわけだし。ともあれ、最近はこんな感じでしたとさ、と。んじゃ、そんな感じで今日はここまで。GW中だけど、皆良いGWすごしているかなぁ・・・っと。そんじゃねヾ(゚ω゚)ノ゛
May 2, 2010
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


