まきこんのこの頃

まきこんのこの頃

PR

プロフィール

maki1121

maki1121

フリーページ

一言


当選品 H13.8~ 更新


2003年はじまる


仕事と私


NHK語学講座


物を大切にする心


2004年始まる


つぶやき 2004年2月


子育てについて考えさせる言葉 NEW


考えさせられたこと1


2005年始まる NEW


占い


雑誌の重みで・・・


子供たちへ


幸せの基準って


2006年始まる new


2007年始まる


2008年始まる


読書日記


インストール


人生相談


泣く大人


ストレス・癒しの病理学


燃えつきるまで


さみしいママにさよなら


ロンリーコンプレックス


ファーストプライオリー


勉強ができる人から


最近の読書日記


冬のひまわり


本のリンク関係


女性にオススメの本 new


つれづれにテーマパーク記


志摩スペイン村


サンリオピューロランド


多摩テック


相模湖ピクニックランド


近くのオススメ温泉


静岡県日帰り温泉


富士急ハイランド


夏休みのオススメ場所


ニュースなどの感想


柔ちゃん結婚!


江角マキコさん結婚


柔ちゃん結婚その2


おトクなページ


似顔絵を描こう


モニター雑誌篇


モニター行政篇


観覧をしよう NEW


お仕事をしよう(在宅篇)


お仕事をしよう(訪問篇)


調べ物&オトクなページ


旅行のサイト


旅行のオススメのサイト


いろいろ


素材のページ


WEBデザイン講座


楽天さんのオススメページ NEW


食べ物リンク


絶対とくするリンク集


女性のためのサイト


お仕事サイト


懸賞はいかが?


おトクかも?サイト


プラスアルファ


お料理のサイト


生活について考えてみませんか?


病気について


子供リンク


お友達リンク


ランチ☆ランチ☆


ベリーベリー


ハミングバード


セミナー(NEW)


養老猛先生


あかちゃんの絵本選び


林真理子さんのトークショー


SOHOセミナー


ライフアップセミナー


山咲トオルちゃんセミナー


佐々木かをりさん


ピーコさまのトークショー


エッセイスト木村治美さん


体についてのセミナー


椎名誠さん


オススメの本 楽天で買えますー


韓流


韓国ドラマの感想です


お金のかからない勉強方法


リーズナブルな勉強方法


職業訓練校


通信大学


ニュースで思うこと


盗み問題のタレントの話題


映画の感想(日記より)


TVで映画が見放題


映画の感想(日記より)


韓国映画&ドラマ(日記より)


映画のページ


お気に入りブログ

国会中継が以前に比… New! kaitenetさん

∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
☆★☆かっぱんだの裏人… かっぱんださん
B型がたがた(^_^)v けいこださん

コメント新着

maki1121 @ Re[1]:娘もやっと大学卒業です(03/13) misa66さん ほんと、お返事もかかずすみま…
misa66 @ Re:娘もやっと大学卒業です(03/13) ご卒業おめでとうございます。 アメーバブ…
misa66 @ Re:神社まわり(08/20) こんにちは。どちらの神社も気になりまし…
maki1121 @ Re:成人式(01/14) misaさん、コメントありがとうございまし…
misa66 @ Re:成人式(01/14) おめでとうございます。 素敵なお着物です…
2013.12.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 楽友のけいこださんと紅葉見に行きたいね、でも、この時期は忙しいから、近場でと決めたので、県内のツアーにしぼりました。

 朝は9時出発帰りも19時は帰ってこれる比較的のんびりツアー。

 が、5か所も回るコースだったため(それも神社^^;)ひたすら歩く感じ。
 結構ハードでした。(内容よく見ないで値段お手頃で紅葉があればいいやと決めた私も私ですが苦笑)

 それにしても、同じ県内でも、今回回ったコースは始めて行くところばかりでした。

 まず、護国神社で、紅葉散策とお参り。

 紅葉もきれいでしたが、お茶の詰め放題でおなじみのお茶詰め放題が印象的でした。

http://shizuokagokoku.jp/

 次に可睡斎。


http://www.kasuisai.or.jp/

 が、時間がなくてお坊さんがどんどん歩いていってしまうので、置いて行かれることも(涙)

 水彩画が立派だったり、いぜんナニコレ珍百景で紹介されたという、恥ずかしいトイレを見てきたり(トイレの写真だけだと?ですが、ほんとこれがとっても不思議な空間でした)

 よくわからなかったのですが、こちらのプログで詳しいことを書いてくれてます。こんな感じ。

http://www.k4.dion.ne.jp/~daturyok/sizu/sonota1/ka..

 トイレにまつわる御札なんかも売ってました(汗)

 次に油山寺にて、散策。

http://www2.wbs.ne.jp/~yusanji/

 目がよくなるというるりの瀧で、飛文症がこれ以上ひどくなりませんようにとお祈りしてきました。
 気のせいか、ちょっと目がすっきりしたような。
 ここ腰痛対策やら不妊やらいろいろな神様がいるようで、あちらこちらでお参りできるようになっていました。


http://www2.wbs.ne.jp/~yusanji/

 続いて法多山。

http://www.hattasan.or.jp/

 厄除けで有名な場所ですが、私ははじめて行きました。

 結構階段が大変で、ゼーゼーいいながら登りました(汗)

 いろいろ紅葉を見ましたが、ここが一番きれいだったかな?

 最後につま恋のイルミネーションを見ました。
 音楽に合わせてイルミネーションの点灯が変わってきれいでした。
 クリスマスソングをかけていたので、こちらでは一足速いクリスマス気分を味わえました。
 ただ、ここ有料なんですね。ツアーだったので無料で入れましたが。
 まだ最近始めたばかりなので、これからかな?
 今年初めてイルミネーションを見ました。

http://www.tsumagoi.net/soundillumi/index.html

 たくさん神社を回って、心の選択ができたので、12月に向けて大掃除やら仕事やら頑張らないとなあと思いました。

 写真は、また機会があるときにでも。

 そういえば、護国神社で、縄巻修巳さんという方が、尺八を演奏されていました。

 とても素敵な音色でしたが、路上ライブみたいな感じ。
 本当に一人で演奏されていたのが印象的でした。
 昭和歌謡をメインで演奏されていましたが(BGMはCDを流していました)時間がなくて2曲くらいしか聞けなくて残念。海外でも活躍されているんですね。

http://music.geocities.jp/hananofue/index.html

 写真は、法多山の紅葉、つま恋のイルミネーション、目がよくなるゆりの滝。
法多山紅葉

つま恋イルミネーション

ゆりの滝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.02 00:00:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: