60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

(藻緯羅の庵)藻緯… New! 藻緯羅さん

キス釣りの釣果とラ… New! 空夢zoneさん

編み図2も巾着に。 New! そら豆さん

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) New! 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) New! こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2014.06.05
XML
カテゴリ: 日記


 実家は1時間半ほどかかる、隣の県です。
 朝6時過ぎに家を出て、実家に行き、すっかり痩せた母を連れて病院へ。

 母は手術不能の進行がんで、大学病院の外来で化学療法を受けていましたが、この度近くの公立の病院で治療を継続するように紹介されました。年老いた父が病院の送り迎えをしていましたが、これで少し負担が減ります。

 親の病気や死は避けて通れない人生の課題です。
 私は弱虫なので、とても母の病気や死を乗り越えることができません。(と思っています。)
 といっても、もちろん大人の対応で、医師や看護師にはにこにこと、愛想笑いをしています。
 今度の医師もとても感じの良い先生で、多分この先生に最後まで見てもらうんだな、この先生ならいいなと思いました。

 当の母は、大胆です。ガンと知っていても全く動じず、

 それがどういう意味を表しているか、真意を問いただす勇気もなく、・・・

 病院の診察や検査が終わると、もう夕方の3時を回っていました。
 昼食を食べる暇もなく。
 で、実家に送って行ったあと、母にご飯を食べさせてもらい、お土産に母の作った大根とキャベツとふきの煮物をいただいて帰りました。

大根・キャベツ.jpg

 母にはただただ頭が下がるのみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.05 21:21:22
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: