60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2023.07.09
XML
カテゴリ: 老人介護
最近、頭が痛かったり、めまいがしたり、不調が続いています。生活の変化で、自分でも気づかないうちに、無理をしているのが溜まっているのかもしれません。

義母の入院の翌日、いつものように父の元へ行きました。手足のむくみが、顔まで広がりこんな状態で一人で生活をさせる私は、非常識だと思いました。入浴の介助をしましたが、息苦しそうで、すぐにかかりつけ医に連れていきました。医師は困惑していましたが、私は有無を言わせない口調で、入院できるようにお願いしました。

この半年父は一人で耐えてきました。我慢させたのは私にほかありません。高齢だから仕方ないと、放置していたと言われても仕方ありません。

市立病院が受け入れてくださり、心不全の治療という名目で入院しました。市立病院で検査の結果、貧血がひどく、すぐに輸血が必要とのことでした。

実家から病院まで片道40分、行ったり来たりこちらもまた面会制限で、十分に本人と話ができないまま別れました。
明日、面会の予約が取れたので会いに行く予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.09 13:47:09
コメント(3) | コメントを書く
[老人介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: