60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2023.11.04
XML
カテゴリ: 父の一人暮らし
父の残した70年以上の日記。索引まで作っています。懐かしい父の字、若い時の父の字は別人みたいで、年を取るほど小さく整っています。

7年前に亡くなった母のところは涙で読むことができません。父は淡々と綴ってます。

ところで、遺産相続ですが、山奥の古民家と山林、田んぼ、畑など、多くを所有しています。兄が相続するように手続きをしかけましたが、都会で暮らした兄は、お金にならない山林や屋敷を相続するのに不安なようです。
私の祖父は兄のために、一億円の価値のあるだけの植林をしてきましたが、今や成長した木は値打ちがなくなってしまいました。

父は生前兄と私でよく話し合い、二人で決めるように言っていました。
極端な話二人共相続放棄するか、という話にもなりかねません。家を維持するだけのお金も残しています。まあ、兄が放棄したら私が相続するだけです。

兄妹で親の遺産争いは、よくある話ですが、押し付け合い的なことも、悲しい話です。どうせ家の管理は私がして行くしかないのですが。

先日気分転換にと夫に誘われて大山ドライブをしました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.04 16:06:39
コメント(5) | コメントを書く
[父の一人暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: