60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

(藻緯羅の庵)藻緯… New! 藻緯羅さん

キス釣りの釣果とラ… New! 空夢zoneさん

編み図2も巾着に。 New! そら豆さん

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) New! 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) New! こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2024.11.02
XML
カテゴリ: 旅行
昨日は雨の中お寺の女性会の研修旅行。研修と称してミドル女子の楽しいバスの日帰り旅行。コロナで長らく中断されていましたが、久しぶりに決行。近隣の道の駅で買い物や、食べ歩き、でも研修旅行なので行程には必ずお寺訪問があります。曹洞宗のお寺に立ち寄り住職さんと交流を持つのです。

道の駅でコーヒー、お菓子タイムのあと日南町の解脱寺にお邪魔しました。ここはかなりの山間部。阿毘縁(あびれ)という地名。私の祖母の出生地です。6年ぐらい前に父に案内をさせて、訪れた思い出の場所。胸がいっぱいになりました。
お寺は鳥居があり、仏像があり、また素晴らしい天井絵がありました。撮影禁止です。住職さんは若くシャキシャキして、とても頼もしい雰囲気。講話も、楽しいもので1時間かあっという間でした。

昼食は山奥のイタリアン。それがまた本格的でしっかりコースで頂けました。特に味が優しい農家の味付け。最後は花回廊。雨なので貸切状態でしたが、園内をミニSLで回ったり、温室でハイビスカスに囲まれたり。また、花や苗をみんながたくさん買ってかえりましてた。

義母は夫に任せて久しぶりに朝から晩まで遊んだ一日でした。

花回廊で買った花たち
バラは近所からの頂き物



解脱寺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.02 10:25:29
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: