60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

キス釣りの釣果とラ… New! 空夢zoneさん

編み図2も巾着に。 New! そら豆さん

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

2025年11月22日… New! 藻緯羅さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) New! 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) New! こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2025.11.22
XML
カテゴリ: 叔母の終活
92歳の叔母が突然の発熱で入院して、1ヶ月ほど経ちます。尿路感染から、肺炎と危険な状態になり、覚悟をしました。レントゲンで見ても右の肺が真っ白です。義母を施設に入れてホッとしたのもつかの間、叔母の命の心配が始まりました。叔母に何かあれば私が後のことをしなければなりません。

 今日はお見舞いがてら、天気も良いので久しぶりに、安来市の清水寺に久しぶりに行ってみました。ここは古い仏像がたくさん置いてあり、また観光客が登れる、三重の塔があります。石段が多く、たくさん歩いて疲れましたが、暖かく景色も良く気分転換になりました。
 叔母はやはり体が弱ってウトウト寝てばっかり。でも苦痛もなく落ち着いていました。


 途中、道の駅、あらえっさでお蕎麦を食べました。出雲は、割子そばが定番です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.22 15:51:23
コメント(3) | コメントを書く
[叔母の終活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: