2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
今日は朝からお料理会ですハヤトは、パパがお休みなのでお留守番してくれました今日の題は”おからのブラウニー”チョコレート、サラダ油、ラム酒、全卵、砂糖、おから、薄力粉、ココア、クルミが材料です出来上がりは、おからが入ってるとは分らずクルミの触感がよくメチャメチャ美味しかったぁ~ 余ったのを家に持って帰ったのだけどハヤトがほとんど食べてしまいパパはカケラだけ。。その横でハヤトは”美味しい~”って言ってた。おからは、ダイエットにもよくクッキーとかもあるからまた自分で作ってみよう~♪そして、次の献立も決まりました。マシュマロです。中になにをいれようか今から楽しみ
2008.01.30
コメント(2)
今日幼稚園から帰ってきて、サキが一番最初に行動をとったのは来月の給食の献立をとりだした。すると”カレーうどん”と。。。ってカタカナ読んでるーーーーーつまりつまりで少しだけど、読んでるのにビックリと言うか感動ですーー5歳にしてやっと読めたぁ~~~どちらかというと、のんびり屋さんなので。。。。このまま、もっと興味をもってくれたらママは嬉しいなぁ~
2008.01.29
コメント(4)
この雨の降る中、ハヤトの耳鼻科へ言ってきました鼻水はあまりというか、全然出てはないのだけど先生に1週間後と言われたのできました。診察の結果、また1週間分の薬を貰いました大丈夫と思うのだけどなぁ~。。帰りは、マックによってご飯を食べて帰りハヤトは嬉しそうでした。サキには、ナイショね 今日は、お年玉年賀はがきの抽選発表って、他の人の日記を見て気づいた私結果は、切手3枚だけでしたDSが欲しかったなぁ~
2008.01.28
コメント(4)
今日は、朝から双海のおばぁちゃん家に行ってきました。途中、シーサイド双海によっていつも買う”お醤油”を買ってね海沿いとあってか、メチャ寒かったぁ~ ばぁちゃん家についてからは、山にあるみかん狩りをしたり(少しだけ)食べたりで無農薬のみかんは美味しかったよ~寒かったけど。。。。が、子供らは全然平気でハイテンションでした帰りは、爆睡していたけどね 夕方は、いきなりの毎度の義父がきました。いつもなのでもう驚かなくなったけど。。。子供らは、喜んでましたよ。ご飯前にお菓子を持ってきてくれたからねで、いろいろ話をしてると来月ある”椿祭り”にで一緒に行こうといってきて、速攻断ったけどどうなるやらです
2008.01.27
コメント(0)
今日は、ハヤト保育園ですそして、サキは3時から新体操へ新体操が終わってから、23日に出産したママさんの病院へGO私とサキと出産したママさんの子と3人でバスに乗って病院へ行ったのだけど、2人は、バスの中でメチャハイテンションで私も楽しかったなあ~病院へ着いてからは、私”子宮ガン検診”を受けようと思ってたので先に診察をしてからママさんと会いました。べビーは、女の子でメチャ×2可愛かった部屋に上がってからは、ママさんとお話をその間、サキとお友達はあっちへ行きこっちへ行きと楽しそうでしたしかも、この2人この病院で産まれてそしてママさんともここで知りあったんだよね~。その2人が今病院で遊んでるなんて、すごいよ~なんて、話をしてると帰る時間でさよなら~してバスで帰るときにサキに”サキも女の子の赤ちゃんが欲しい!”と言ってきて返事するのに苦労しましたたしかに、3人っていいよね~。ママも欲しくなっちゃったケド。。。車が先だよ~~
2008.01.25
コメント(4)
まず、最初に昨日の英会話は結局お電話でお断りの電話をしましたこれから、よく判断しま~す 今日は、朝から毎週1回ある幼稚園のバレーの日ストレス発散になるから、よく動く私ですが今日は張り切りすぎたのか。。。よくこけるし、ボールは顔面に当たるわで少し張り切りすぎちゃいましたそして、笑いも取っちゃいましたケド。。。(笑)コレは、家に帰ってもまだ続いて家の中に干してあるものをとろうとしてると、上に吊っていた棒が落ちてきて鼻が少し腫れちゃいましたコレって、もしかして前厄のせいかなぁ~っと、勝手に解釈する私でした
2008.01.24
コメント(2)
本日2回目の更新です。というのも、私はバカな事をしてしまったぁ~ ペッピー・キッズクラブって、知ってますか?夕方6時過ぎに”英会話教室の案内できました。少しお話をさせてください”といきなりで私は、何度かお断りしたのだけど。。。。話を聞くことになって、聞いてると家で体験英会話教室が出来るとの事しかも、¥1000で。1時間半くらい。少し英会話に興味があったから、1000円を払っていろいろな質問に答えたりなど15分くらいはいたかなでも、なんだかスッキリしない私ダンナに言うと"俺ならそんなの断る知らんで~。まぁ~、勝ってにしてや~”と冷たいお言葉ネットで調べると、どうやらあまりいい事は書いてなく教材費が¥40万とか月に¥10000いるなど、なんかいやな所しか見えなくて。。。。でも、せっかく¥1000払ったから体験しようかなあ~とも思うし、今週の土曜日だから、何か理由をつけてお断りの電話をして¥1000返してもらおうかな~と悩み中です入会する気は全然ないのだけど。。。。どうしよう
2008.01.23
コメント(2)
今日は、朝からバタバタです9時半までに幼稚園へ集合だから、ハヤトを保育園へ連れて行きそのまま自転車で幼稚園へでついた頃には足がパンパン お天気は、いまいちでメチャ寒かったけどテントをはって外で餅つき開始園児みんなが、お餅をつくから意外とゆっくりかなぁ~と思ったらこれは最初だけ。。。最後の方は、みんな必死にお餅丸めてました。そして、ビックリしたことにお餅を食べたことのない子がいたりあるクラスの半分くらいがきな粉餅だったりと、いろんな事が見れました。初めての参加だったけど、楽しかったなぁ~サキのお餅ついてるところも見れたし帰りに、お餅2袋もらえたしでラッキィー後片付けが終わった頃には、昼過ぎ。。。あと2時間もすればサキが帰るバスの時間。。。と、ママさんとお話をしていたら”お腹空いたしランチ行こうよ♪で、お迎えにしたら”と、言ってくれて5人でランチへ行ってきました話をしてると、時間がたつのも早くあっという間にお迎えの時間にみんなとバイバイして、帰りはサキと餅つきのことを話しながら帰りました
2008.01.23
コメント(0)
今日は、明日幼稚園である”餅つき”の準備へ行ってきました。が、この寒く雨がひどかったのでお友達ママさんがお迎えに来てくれましたありがとう~今回の餅つきは、初参加です。不参加でもよかったのだけど、サキの様子も見たかったし楽しそうだったから行くことにしましたほとんどの準備は、一人一役の人がしていたから私が今日したのは大量のアンコをクラスの人数分丸めてバットに入れたり明日はどんな感じでするかのお話を聞きました。なんだか、大変そうだけど楽しみです帰りは、サキも一緒に連れて帰りました。久しぶりのお迎え?でメチャ嬉しそうでした明日、寒くないといいのだけど。。。。
2008.01.22
コメント(2)
今日は、前に耳掻きをして出血をしてからの耳鼻科またまた、入り口で行きたくないのか暴れましたが、母は強し抱えて行きました中へ入ると治まるのだけどなぁ~。月曜日だから、遅めにいっただけに耳鼻科は空いてました。診察の結果は、耳の方はよくなってましたが、鼻水が少々これから鼻炎がでてくる時期なので薬をもらいました。とりあえず、ハヤトは大丈夫鼻炎といえば、サキがアレルギー性鼻炎&花粉症なのでいやな時期に入りましたどうも、今年の花粉もすごいみたいだから。。。外に行くときマスクしようかなぁ~って思ってます 実は、今日の自転車ハヤト初で後ろに乗りました寒かったし。。。イヤがるかなぁ~と思ったらすんなり乗ってくれて、ちゃんとハンドルを持ってました。少し成長したハヤトでした
2008.01.21
コメント(4)
5月から、タバコを自販機で買うときは”タスポ”がいるようになります我が家は、喫煙者がいるのでカードがいります。このカードは、年会費無料でお金はいらないけど、証明する写真は取らないといけないし、免許書のコピーはいるしで。。。。面倒。。。。じゃ~、止めたらいいじゃんって思うでしょう?それが、中々で。。。果たして、コンビニとかで買うときはいるのかぁ~
2008.01.17
コメント(4)
今日は、朝からハヤト久しぶりの病院へというのも、昨日の夜耳垢を取ろうとしたら出血してしまったのと耳垢がたくさんあるので耳鼻科へあともひとつは、小児科これまた昨日の夜寝てるときにハヤトの顔を見たら両目の下らへんに赤いポツポツがと行った感じで久しぶりに病院へ行くと、扉の前で止まったまま中々中へ入ろうとしないハヤトこんなことはじめてだわぁ~どうにかして、中へ入れて病院の待合室で映ってるアンパンマンでご機嫌をとって 耳鼻科のほうは、耳に少し傷が出来ているから自分でもできる耳の薬をもらいました。次は、来週のあたまに小児科のほうは、あの赤いポツポツは病気ではなく、どうやら咳き込んだり、大泣きしたりしたときに血管が反応するかで出来るもので自然に治るとの事そういえば、昨日咳き込んでいたなぁ~他の診察をしても以上はなく元気風邪もひいてないしね何かにむせたのかも。。。。。と言った感じじ帰りの自転車の時はご機嫌でした。 でも、これから耳垢とるの怖いなあ~みんなどうやってとるのかしら?
2008.01.16
コメント(4)
今日は、パパがお休みだしサキは明日から幼稚園なので、久しぶりに、家族でカラオケに行ってきました私ら夫婦カラオケ大好きなもので。。。。 平日とあって空いてました。着いたのがお昼だったから、入るやすぐご飯を注文して子供らはお弁当を作ってきてたので食べてると各部屋を見回ってる従業員の人がいました。昔に比べて、カラオケも厳しくなってるみたいでビックリです持ち込みすると、罰金500円だってウチは、どうやらバレなかったみたいお腹いっぱいになった子供らは、ご機嫌機嫌の悪かったハヤトは回復して部屋を走り回ってました。去年までは、すぐに寝ていたハヤトは歌ってました。しかも、私らが歌ってるのにマイクを横取りされて・・・・サキも去年までは、全然歌わず逆に”うるさいーーー”って言っていたのにちゃんとマイク持って歌ってました。アニメやジャンヌダルクや大塚愛など。。。。たくさん歌ってストレス発散して、楽しい時間はあっと言う間に終わり夕方には帰りました。また、行こうね今度は、お友達も誘ってね
2008.01.09
コメント(0)

今日は、まだ冬休み中のサキも一緒にハヤトのサークルへ行ってきました今回は、私担当の日。他に2人のママも一緒。今回のテーマは、お正月にちなんで”福笑い”で3人のキャラクターを一人1個作ってきました。私は、アンパンマンどうかなぁ?夜な夜な頑張って作りました。顔のパーツは取り外し可能ですみんな喜んでくれ、楽しくできました。サキはというと、みんなと仲良く遊んで走り回ってましたハヤトは、相変わらずでおやつの時間にみんなのテーブルに回りお菓子を貰ったりと、爆笑をとってましたサークルのあとは、お天気もよかったので堀端で電車を見ながらお弁当を食べました。途中、サキが大好きなお友達を呼んでと言うので電話をしてみると公園にいると言ってたので堀端をあとにして公園へ久しぶりにあった、お友達と少しの時間だったけど遊んでハヤトはわが道行くっ感じで遊び、私はママさんとお話をまた、みんなで遊ぼうね
2008.01.08
コメント(2)
今日は、ジィジとバァバのお誘いで西条にある”鉄道歴史パーク”へ行ってきましたお正月中で混んでるのかなぁ~と思ったケドそうでもなく、全然みれました。ハヤトは、大きな電車にビックリず~っと”電車!電車”って言ってましたそして、ハヤトが一番釘付けしたのは、小さな電車が何台も走ってるオモチャ?でした2人で、ず~っと見てました。途中、アンパンマン列車が来たのだけど”ロールパンナちゃん”のを見たのははじめて?で可愛かったなぁ~そのことをサキにいうと”ロールパンナちゃんは、ちーちゃん(お友達)が好きだからダメ!サキは、横のメロンパンナちゃんが好きなの!”と言ってました。 ん~そうなのね(笑)電車に満足したハヤトは、帰り爆睡でしたまた、電車見に行こうね
2008.01.03
コメント(2)
ちょっと前から、風邪気味だったパパ昨日、飲むときも体調よくないからお酒は飲み過ぎないようにと言ったのだけど。。。。結果、クリスマス前から休みなく疲れがたまって風邪をこじらせたのか咳がひどく寝てるときも苦しそうでお正月で病院はあいてないし、今日からまた仕事でいつ休みがあるかわからないから市販の薬で抑えてるのだけど、全然よくならず子供らに移すといけないから今日からパパだけ別の部屋で寝てます早くよくなってくれるといいのだけど。。。。
2008.01.02
コメント(0)
明けまして おめでとうございます今年もヨロシクお願いいたします元旦の今日は、朝からヒー婆ちゃん家へ、私ら家族と実父&実母とで途中、父がパパに車の運転を交代させてくれていざパパの運転で出発サキは、パパが運転してるのをはじめてみて”パパ!カッコイイー”って言ってました そして、ヒー婆ちゃん家では今回子供が多くメチャにぎやかで、酒飲みグループにパパも入り楽しそうでしたまた、来年も楽しいお正月になるといいな あの見つかったバイクのお金で何枚か宝くじを買って、今日まで楽しみにしていました。結果何枚か当たりがありましたやったぁ~ちなみに、大金ではないですよ
2008.01.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


