2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

あっと言う間に、今年も終わりです。皆様には、今年一年大変お世話になりました。沢山の方に、いろいろなお花をみて頂けて、大変嬉しく思っております。有り難う御座いました。m(__*)m来年もどうぞ宜しくお願いいたします。来年もよろしくにゃ花
2005.12.31
コメント(16)

洋風和風何年も前から毎年、かならずご注文頂いているお客様のお正月アレンジです。いつも洋風と和風とお二つご注文頂いています。洋間と和室に飾られるそうです。------------------★今日、お店でお客様にお買い上げ頂いたアレンジです。手伝わないちびです。前の日記もみてくださいね。
2005.12.30
コメント(20)

ここのところ、毎日市場があり、29日が今年最後の市場でした。お正月アレンジです。黄色のバラ、チューリップ、スイトピー、千両などいろいろな花を使っています。今年は、早くから寒かったので、生産者の方もお花を成長させる為に、燃料代が高くて大変だったそうです。初市は、一月の四日からです。それまで市場は、お休みです。自分は、お店は休みですが、注文が入っているのでお正月も仕事です。
2005.12.29
コメント(8)

バラ スカイライン・バラ サターン・ガーべラ ニッキ・ヒペリカム・アルストロメリア・スプレーカーネーションなどで作りました。今日市場でセリの最中に、自分の隣に座っている、花屋さんのAさんが、前の下の方に座っている花屋さんのBさんに、話しかけていました。Aさんが前の下に座っているBさんの頭を触りながら、『Bさん! 髪は長い友達と言うけれど、さみしくなったね~~。』Bさん『友達に裏切られたよ!! Aさんも友達に裏切られないょうにね!』っと話をしていました。花屋C自分です。『うっっ! 笑をこらえるのに大変です。』セリの最中でしたが、花を競り落とそうとすると、髪の話を思い出してなかなか集中できなくて思わずふきだしそうでした。自分は、髪とは大親友でいたいものです。今日ももう少し仕事がかかりそうです。気合で頑張ります。
2005.12.28
コメント(16)

猫の手もかりたいほどなのに、逃げられました。↑逃げるちび。やっぱり足が短いです(笑)また落ち着いたら、皆様のページへおじゃましますので、待っていてくださいね。☆お正月アレンジ☆青竹に入れました。☆昨日のお花とおなじような感じのアレンジです。
2005.12.27
コメント(20)

お客様のご注文頂いた、お正月用アレンジです。今日、宅配便でだしたものです。ピンクのお正月アレンジです。春の花で可愛らしく作りました。松、南天、千両、バラ、デンファレ、スイトピー、アルスとロメリア、ガーべラ、などを使用して、華やかな色合いになっています。昨日、お客様から頂いたケーキです♪大好きな生クリームといちごです。イブの日も生チョコのケーキを頂いたのですが、バタバタしているすきに、ちびからとられてしまいましたー。(TT)このケーキは、大切に持ち帰り、美味しく頂きました。
2005.12.26
コメント(24)

雪の降った日に、車を運転していると、近くを走っていた車が、まき上げた小さい石が車のフロントガラスに当たり小さな傷が出来ました。次の日の朝、フロントガラスが凍っていたので、暖房を入れてとかしていると、前の日に出来た小さな傷からドンドン亀裂が大きくなって40cm位ひび割れて来ました。仕事の途中で車のディーラーに行き、ガラスの傷を見てもらいましたが、外から石が当たって出来た傷なので保障がきかづ、修理代が10万円ぐらいになるといわれました。(涙)いろいろな所で、修理代を聞いてみたのですが、ヤッパリ10万円は、かかるそうです。少し前にパソコンを買ったばかりなので、10万円の修理代はかなり痛いです。いろいろ考えていると、アッ、自分は車両保険に入っていた!早速保険担当者の方へ連絡。自分『もしもし、石が飛んできて車のフロントガラスが割れたんですが、車両保険は使えますか。』保険の方『ガラスの修理は、フロントガラスだけ保険がききますので、大丈夫ですよ。』やった-----------!(なぜかガッツポーズ)ヤッパリ車両保険に入っていて良かったです♪お供え用のアレンジです。
2005.12.25
コメント(14)

どの色がお好きですか?ちびが品定めオーロラ↓ラティニア↓サンランジェリーピンク↓先日、仕入れたシクラメンです。白が入っていなかったのが残念です。今日は、クリスマスイブです。コンサートなども多いようで、コンサート用にもクリスマスぽくと花束を買われる方が多かったです。クリスマスプレゼントに、女性に花束を買われる男性も多いです。ご予約が多いので、今からまた頑張ります。
2005.12.24
コメント(24)

今日、お届けしたアレンジメントです。色を色々まぜて、明るく温かな感じで作りました。オレンジのバラ、スプレーバラ、ピンクのスイトピー、バラ、アルスとロメリア、デンファレ、レースフラワーなどの沢山の種類のお花を使いました。ピンクのシクラメンで、サンランジェリーピンクです。透明感のあるピンクでとても優しい色です。かなり大きな株です! 昨日の日記にコメントくださって有り難うございました。まだ、これから予約のお花の制作がありますので、また明日お返事させて頂きます。待っていてくださいね。
2005.12.23
コメント(18)

昨日、帰りに雪が吹雪いていて、明日はどうなるかと心配していました。今日の朝、起きてみると一面が銀世界!それもパウダースノーです。綺麗でした。でも、雪が積もりすぎて、自宅の駐車場から出られません(TT)自宅の庭を雪かきして、やっと出られました。家は、高台ににあり、平地まで下りてくるのチェーンが無いので大変です。道路は、凍結していたので下ってくるのが大変でした。スキーの板をはいていたら何でもないことなのですが。ちび(猫)は、凍えながら店にやってきました。お腹がだいぶぬれていました。積雪は、平地で11センチです(高台はもっと積雪しています)。足が短いのでお腹で除雪しながら来たのだと思います(笑)ちびの足は、推定10センチです。後、1センチ足りません(TT)くしゃみを連発していました。高速道路や山沿いの道路は、まだ通行止めやチェーン規制が続いています。★バラ★
2005.12.22
コメント(30)

昨日、紫系でアレンジを作りました。ビオラ、スイトピー、バラ(ラビンダ)、などで作りました。紅葉している小さい葉は、ハツユキカズラです。自分の好きな色合いです。白妙菊か、ラムズイヤーなどのシルバー系の葉があったらもっと良かったのですか。。。ちびです。寒いのでストーブの前を陣取っています。オレンジ
2005.12.21
コメント(20)

昨日、お客様ご注文でお作りしました。クリスマスアレンジです。バラ レッドスター・スプレーバラ サクラ・スイトピー ダイアナ・綿の木・松ぼっくり・サンキライ・姫りんごなどでつくりました。今日は、いつもいらっしゃるお客様からみかんを頂きました。一箱頂いたので、手が黄色くなるまで食べようと思います。
2005.12.20
コメント(26)

ピンクのフラワーケーキです♪可愛らしいのでとても人気があります!お誕生日のお祝い用にご注文頂いたものです。ちびです。前に撮った画像です。段々と忙しくなってきたので、なかなか皆さんにお返事に周れなくなりそうです。忘れないで待っていてください。日記もこれからしばらく不定期になると思います。クリスマスとお正月と忙しくなりますので、気合を入れて頑張ります!!
2005.12.19
コメント(16)

お誕生日用の花束です。バラ・ガーべラ・スプレーバラ・カスミソウ・ゴッドセフィアーナ・デンファーレなどで制作しました。昨日は、千両・南天市がありました。お値段は、例年並でした。千両・南天市・松市も終わったので、いよいよお正月が近づいて来ているなっと感じます。★楽天の日記を始めて、自分が思っていたよりも、多くの方が普段の生活の中でお花を楽しまれている事に気づきました。花の仕事をしていて、お客様がお花を購入された後に、どのようにお花を飾られて、どのようにお花を楽しまれているか、知り機会がなかなかなかったので、いろいろな方の日記を見てすごく参考になり、楽しんで見させていただいています。ホントに皆さんいろいろと工夫されたりして、お花を楽しまれているので、すごく良い刺激になります。自分も負けずに花を楽しもうと思います。今日はまだもう少し仕事がかかりそうです。
2005.12.18
コメント(20)

凄くガーべラが鮮やかで綺麗です。アルストロメリア、ストロベリーフィールドをいっしょにさしました。アレンジです。丸い形にしました。 ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーキャスケードブーケです。バラの落ち着いた色合いが気に入っています。バラの名前は、分かりませんでした。とてもいい色です。ちびです。かなり寒いです。夜中は、雪になる予報みたいです。
2005.12.17
コメント(22)

赤いブーケです。クラッチブーケです。真っ赤なバラに淡いピンクで可愛らしくしました。★ーーーーーーーーーーーーーピンクのバックアレンジお誕生日のお祝い用にに作りました。最近ねお店にいらっしゃるお客様でも風邪を引かれている方が多いです。自分もかぜを引かないように気をつけないとと思っています。明日、明後日とかなり冷え込むそうなので、皆さんも風邪には気をつけてくださいね。★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆ プレゼントご応募のお知らせ ☆第2回ようこそski花好きさんへ・知らないあいだにアクセスが100000回記念争奪 ちびは新年もデブで賞を開催致します。合言葉は、ちびは新年もデブで賞です。(前回と同じく抽選です。)皆さんドンドンご応募して下さいね。沢山の方にご応募頂いていて、嬉しいです。まだの方は、ぜひご応募くださいね。
2005.12.16
コメント(22)

ついに、複合機買ってしまいました。さっそく、デジカメで取った画像をプリントしてみました。複合機の上に載っているのがプリントした、ちびの画像です。うおー!!! なかなか綺麗です♪♪これでカタログ作りも楽々できそうです♪ぶーけです。
2005.12.15
コメント(20)

綺麗です。雪が積もっていました。遠くの方に、山の上に雪が積もっているのが、見えます。アップです。迫力があります!寒いです。赤いトピアリーです。昨日教室があったので、もって行って生徒さんに見ました。可愛らしいと評判でした。ちびです。ミニ観葉の入っていた箱を取られました。箱からミニ観葉を一つずつ、取り出しながら、隙間が出来ると無理やり入ってきました。全部出し終わる頃には、もう箱の中で寛いでしまいました。(笑)第2回ようこそski花好きさんへ・知らないあいだにアクセスが100000回記念争奪 ちびは新年もデブで賞を開催致しますプレゼントのご応募に、ただ今10名の方にご応募頂きました。有り難う御座います。まだご応募されていない方は、合言葉を日記に書き込んでくださいね。合言葉は、ちびは新年もデブで賞です。抽選は、来年の予定です。沢山のご参加お待ちしています♪
2005.12.14
コメント(28)

ピンクのアレンジバラ・ガーべラ・スプレーバラ・スプレーカーネションなどで作りました。みなさんのおかげです!昨日知らないあいだに、アクセスが100000回を超えていました。皆様ありがとうございました。100000回を記念してまたまたプレゼントをしようと思います。お一人にプレゼントします。(ささやかな物です。)年末は忙しいので(忙しくなって!)来年に抽選しようと思っています。第2回ようこそski花好きさんへ・知らないあいだにアクセスが100000回記念争奪 ちびは新年もデブで賞を開催致します。合言葉は、ちびは新年もデブで賞です。皆さんドンドンご応募して下さいね。今日は教室の日なので、今から行ってきます。
2005.12.13
コメント(28)

プリザーブドフラワーのブーケです。白のバラとあじさい、フェザーなどを使って作りました。バラ(シャキラ)です。鮮やかな色です。初めて仕入れたのですが、良い色でした。市場では、花の種類が少なくまだ、高値が続いています。今日はとても寒いです。皆さん風邪をひかないように気をつけてくださいね。
2005.12.12
コメント(26)

昨日は、松市が市場でありました。(松が専門に出るセリのことです。)なので今日はお正月用のアレンジの写真を撮りました。お正月用なので色を華やかにしました。松、銀竹、水引などを使って、チューリップなどでいけました。☆ちびです。あいかわらず(ーー*)こんな態度です!
2005.12.11
コメント(27)

ちびがしては、いけない事をしました。いつもちび目当てで、きてくださるお客様に向かって猫パンチ!(ーー;)指に、少し傷がついてしまいました。慌てて、消毒液を持って来て、消毒させて頂きました。ちびは、背中を触ると怒ります。どうやらお客様がちびの背中を触ってしまったようです。今まで、お客様にパンチした事はなかったのですが。。。お客様は、気にしないでいいのよ、私の触り方が乱暴だったからと言ってくださったのですが、凄く申し訳なかったです。(涙)★アレンジです。
2005.12.10
コメント(24)

チマサンチュ(野菜)初めて仕入れて、初めて知りました。チマサンチュの苗です。韓国の焼肉の肉をまいて食べる葉だそうです。仕入れてからなぜか飛ぶように売れていきました。あるお客様がこれを見て、欲しかったのよ、なかなか売っていなくて。とおっしゃっていました。お客様がおっしゃるには、凄く大きくなるのよ、背も1mぐらいになるよとおっしゃっていました。本当でしょうか?さらに、1個60円に驚かれて、60円は、安いよー!おにいちゃんとお客様、そ、そうなんですか(汗)←自分だって、これ80円は、するよー!とお客様び、微妙ー。。。。。。。。。(自分の心の声)ポインセチアミニカンヨウ
2005.12.09
コメント(24)

黄色のブーケです。クリーム色のドレス用に作りました。前撮り用です。ブーケホルダーで作っています。バラ、サンダーソニア、ゴットセフィアーナ、アイビーなどです。お取引先からブーケのカタログを注文されました。前にもお渡しした事があったのですが、無くされたようです。これを機会に新しいカタログを作る事にしました!これから忙しくなるので、来年の初めに作る予定です。とりあえず、これからは、お客様のご注文頂いて、作ったブーケをのひとつひとつ写真に撮り貯めておこうと思います。ちょうどこれからの季節、花の種類も増えてくるので、作りやすいとは思うのですが。。。ちびです。なかなか起き上がれません。(笑)
2005.12.08
コメント(22)

真っ赤なチューリップ♪です★ちびです。逃げられる前に撮ったちびの画像です。最近昼過ぎになると何処かに逃げます。色々な色の混ざった丸いアレンジです。プリンターの調子が悪くてこまっています。プリントしても伝票の字が、所々薄くなって読めません。最近、インクを変えたばかりなのに出ません(涙)いろいろいじっては見ましたが駄目なようです。あぁープリンターも買い替え時なのでしょうか? (涙)
2005.12.07
コメント(26)

カンパニューラお誕生日用のアレンジです。昨日は寒いと思っていたら、最高気温が7℃だったようです。急に寒くなったので、すごく寒さを感じました。この時期になると、普段涼しい所で仕事をしているので、お花のお届けで会場などの暖房が効いているところに行くと、顔がほてってきて、ほっぺたが赤くなる時があるので、恥ずかしい時があります。受付などで、お届け先を聞くときに、顔が赤くなっていると、すごく恥ずかしいです。今日も丸いちびです。今日は教室の日なので今から行ってきます。
2005.12.06
コメント(24)

アレンジです。千日紅のアップです。良い色です♪今日は、雪がちらついていました。桜島には、雪が積もっています。綺麗です!凄く寒いです。最近思う事は、自分のまわりには、いて座の方が多いような気がしています。いて座の方ー!他にもいらっしゃいますかー?(笑)今からお花の配達に行ってきます。
2005.12.05
コメント(26)

元気の出る色合いのアレンジです。バラとガーべラを中心に作りました。お見舞いのお花です。昨日の日記の二つめのブーケです。カサブランカを使いました。中開きのものを使いました。今日は、ちょうど良くなっていると思います。☆ちひです。。。今日はすごく寒くて、あられが降っていました。寒いと手がかじかむので、ブーケを作るのに大変です。指がなかなか動きません。
2005.12.04
コメント(24)

ピンクのアレンジです。お誕生日のお祝い用に、ご注文頂いたお花です。ガーべラ、バラ、カスミソウ、デンファレ、スプレーカーネーション、千日紅を使いました。ユリ(シベリア)とデンファレ、トルコキキョウ、スマイラックスを使ったブーケです。お客様(美容師さん)が新婦さんにプレゼントされるそうです。お客様からお二つウエディングブーケを頼まれました。同じようなブーケを二個作りました。ひとつは、今日使われるそうです。もう一つは明日、使われると言う事でした。お客様は、車で(高速に乗って)1時間位の場所にお住まいです。今日は、こちらの方でお式があるので、ご注文されました。もう一つの明日お使いになるブーケは、持ちを考えて明日の朝早く、取りにいらっしゃる予定でした。明日来れない時が心配だと言う事で、数日前にお電話があり、お二つ持って帰られるということでした。最初は、ブーケホルダー(吸水スポンジ付きのブーケホルダー)で作るブーケをおすすめしたのですが、お嫌いだと言う事でした。ご予算と持ちも考えて、クラッチ(花束のようなスタイル)かブーケホルダーの方がと思ったのですが、ワイヤーブーケの方が、高級感もあるし持ちやすいと言う事でした。午前中に、ワイヤーリングでブーケを二個作り、午後に、お客様にお引渡ししました。今日もこちらの方は、気温が低く、明日もかなり冷え込むという天気予報だったので、大丈夫だと思うのですが。。。ブーケの箱の中に、持ちを良くする工夫をして置きました。お客様にも取り扱いのご説明をしておきました。
2005.12.03
コメント(30)

プリザーブドフラワーのバラで作ったクリスマスアレンジです。小花は、ドライフラワーを使いました。チョコレートのようなバラの色です。ちびです。相変わらず花の高値が続いています。このままクリスマス、お正月と高値が続くのかもしれません。例年に比べて、まだ花の種類も少ないような気がします。去年の今頃は、もっとチューリップやスイトピーの品種も多かったのですが・・・・・早く花の種類が多くなってきてくれるといいのですが。
2005.12.02
コメント(22)

サルスベリの葉っぱが赤くなりました。バラのアップ 切花のイングリッシュローズです。最近やっとイングリッシュローズが、入荷してくるようになって来ました。☆ーーーーーーーーーーー昨日作った、プリザーブドフラワーのクリスマスアレンジです。ゴールドの三叉を使って、アレンジしました。器もゴールドです。白の小花は、ドライフラワーを使っています。
2005.12.01
コメント(20)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

