2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

わたくし未だにお引越し作業中につき皆さんの日記も読み逃げ状態ですが決算月は、ポイント倍付けやSALEが多くなっているのでボチボチとお買い物はしています。新しい収納ケースも欲しいしね。ということで、楽天市場へのダイレクトリンクをもし宜しければ皆さんのブログトップページに載せて欲しいの~☆もしかして何か買うかもしれない!というわけで、お忙しいそこのあなたのために手取り足取りリンクの貼り方を教えてあ・げ・るその1・ブログ管理画面へ行く向かって右の欄にアフィリエイトトップページを別枠でもう一枚開くところがあるのでクリック。※文字の色が変わっているところ<楽天アフィリエイト>です。その2・アフィリエイトのトップページにて赤枠の中に注目(といいつつ画面は切れているケド…)この画面の一番下に色が変わっている文字列があるでしょ。そこをクリック★その3・リンク作成ページですよ~♪もしかして、この画面へ来る前にログインがあるかもしれません。その4・今あるリンクの例 ※これ、本当は縦長です。♪マイチョイス♪他にも沢山ありますのでお好きなものを選んでソースをコピーします。その5・アフィリエイトのページを閉じて管理画面へカムバック====★お次は向かって左。これと同じ画面があるでしょ。○○さんの下をずーっと見ていって、、この画面の一番下にある文字の色が変わっているところ<ホーム>をクリック!ど真ん中にコピーしたものを貼るところが出てくるのでその画面にてコピーしてきたものを貼り付け。そして完了~♪今日の授業はこんな感じですv(^-^*分からなかったらメールしてね。
March 27, 2007
コメント(6)

ん~、困った( ̄~ ̄;もうすぐ引越しの期日がきてしまうというのに全く進んでいな~い!!とにかくすぐに眠くなってしまう眠い眠い病がいけないのですが、31日までにここを引き払うべく明日から、引越しに専念させて頂きます!よって、ブログは、少しの間お休みです。(でも、遊びには行くかもしれません♪)このマンションには丸3年お世話になりまして周りの人も皆さんペットを飼っていて気心が知れているせいもありとても快適に生活させて頂きました。そして、このマンションにいる間に3度の仔猫との出会いがあるので、思い出深くて…(このマンションでインターネットに接続できたことがブログを始められたきっかけでもあります)★2004年4月7日★みみ君、ふっ君、みーしゃ、小粒が産まれてきました。私のベッドの脇での出産だったため仔猫たちは産後もベッドの脇で寝起きしていました。産箱をベッドの高さに揃えて隣に置いたんですよ。小粒が生後一週間で怪我をしてちょっと大変だったなぁ~。少し大きくなって行動範囲が広がってからはキッチンマットの上で寝ていたこともありました。(あら?こっちゃん、いないわね)みんな仲良しで、一緒にいられた私も楽しかったな。お出迎えとかしてくれたのよ~♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆★2005年10月27日★ちょっとした一夜の過ちから(?)きん・銀・重千代君、誕生~☆ 始めは、実家で出産&育児をしていたのだけれどやっぱり実家じゃダメだと独断と偏見でマンションに連れ去ってきました(写真は重千代)やんちゃな男の子たちで、プロレスごっこは激しかったよ。 これは殆ど納戸と化している勉強部屋においてある2段ケージに登ろうとしているところ。(向かって左から重千代・きん君(お尻のみ)怖がりさんな銀君)これは、よく遊んでいたキャットタワーでの3匹揃ってのおすましショット。(上がちよタンで、左が銀君、右がきん君)★2006年7月20日★一人っ子ティオ君誕生。真夏なので暑かったのか、私の使っていたアイスノンを枕に。やっぱりこの時もベッドの上で育てたの。マイペースな子で、可愛かったな~。ポーッとしているか一人で暴れていました。 これは、猫友さんが遊びに来てくれたときの写真。遠いところから色んな方が来てくれました。改めて、ありがたいな~と思っています。結構大きくなっても、お乳を吸っていたティオ君。この頃、人に慣らすために母ムクちゃんと彼を実家に預けました。ちょっと寂しかったよ。こうやって振り返ってみると…殆ど猫との思い出しかないようですが(笑)一応、生徒さんとの思い出もありその他色々も多分あり( ̄m ̄* 楽しかった~☆でも、30歳から(越してきてすぐに31になり)もうすぐ34になっちゃうのかよ…マジデスか…orz光陰矢のごとしですね。そんな訳で、一旦ブログは休憩しますが光陰矢のごとしでまたすぐ戻ってまいります。また病気関連で連絡をとりたい方は、遠慮せずにトップページからメールを下さい。一応、毎日メールボックスはのぞくようにしますね。
March 12, 2007
コメント(22)

今回は、猫のアレルギーのお話です。またもやお勉強チックでつまらないかと思いますが安心して下さい。書いてる私も『つまんな~い』と思いながら書いていますので一緒につまらない思いをしているのですV可愛いお猫たんのためにも、ちょっと時間を割いてやろうじゃないですか。そして、猫のアレルギーについて資料が欲しいと思っている誰かのために、私の経験を残しておきます。うちのムクさんは、スペクトラムのアレルギー検査スペクトラム・ラボ・ジャパンのHPスペクトラムのアレルギーお勉強リンク強陽性・陽性・擬陽性・陰性の4段階テストにて陽性の項目がいくつか出ている子です。実際、発情期の際にはストレスもあってか食事療法をするまでは胸部や唇、目の周りなどに湿疹が出ていました。そして、その息子の小粒くん(未去勢)は発情期のときにも全く湿疹が出ず、好き嫌いの類はあっても、大体のキャットフードを問題なく食べる子です。今回、ヘモバルトネラの血液検査をするにあたり『どうせ血液を採るのなら』という飼い主の適当さが災いして血液採取量的に問題がなければ、アレルギー検査もやってしまおう♪という運びになりました。本来、アレルギー症状が出ていない子においてアレルギー検査をした例は、稀ではないかと思うのでその意味で (多分) 貴重です。いわゆるアレルギー持ちではないと見なされる猫ですからね。さて小粒くんのアレルギー検査の結果は…アレルギー症状が出ている母猫よりも陽性項目が一つ多いという驚くべき結果でした。(この子の場合も、強陽性はありませんでした)つまり、これが何を示しているかと言うとアレルギー症状を表していない子においてもアレルゲンはある。ということではないでしょうか?また、母猫とのアレルゲン項目の重複ですがパーセンテージにすると39.3パーセント。食物関連のアレルゲンにおいてもほぼ同様の重複率です。これは私の予想よりもかなり低い数字で、その点でも驚きました。こうなってくると、父猫のちわわ君のアレルギーテストもしてみれば良かったと思うのですが、それはまた血液を採取する機会があったら、採取量との兼ね合いでまたもや相談。ということになるでしょう。また、ムクちゃんのアレルゲンが今後どのように変わってゆくのか、また変わらないのか、それも追って調べてみたいと思いますがあまり猫に負担をかけたくないのでその時期も未定です。が、検査したら、またここに載せますね。「アレルギーの猫と言ったらちわわーさんに聞け!」そんな風には(何となく不名誉な感じもするので)なりたくは無いのですが・笑折角、アレルギーの子とご縁があった。それを良い経験とするためには、このように皆さんと情報を共有して猫の健康に役立ててもらうことだと私は、勝手に思っています。どの猫にも負担が無い程度に、と言うのが基本ですけどね。実験動物じゃないし。うん。ち・な・み・にこれ、あまりにも激しく毛繕いしあっているのでぶれちゃった失敗写真。ちわ君の満足気な表情をとらえることが出来てやったねな成功写真☆きん君・銀君もホモっていたしホモは遺伝率が高いと見た!レポートの〆、こんな感じでよかったかしら…?゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜数量限定です。私がキャットタワーでイチオシなのはペットデポさんの!!なぜかと言ったら、パーツ交換でき長く使えるし裏にもキチンと布を貼ってあり、見た目も綺麗だから。今回、この形だけですがお手頃価格になっています。オリジナルキャットタワー よいこニューバージョン げんき 【送料無料】 それから、期間限定です。キャストが綺麗なスーパーキュービックを扱っているお店fashion jewelry emさんがポイント10倍。その他の商品も勿論ポイント10倍。お勧めスーパーキュービックは輝きが違います!シグニティー社製K18・スーパーキュービック・ミルククラウン枠ピアスとお揃いの、ミルククラウン枠プチネックレス。もう少し、石が大きくてもいいかな~。でも、このくらいでもいいかな~な感じ。このお店は、ピアスのキャストが綺麗なものが沢山ありますので、春の装いに新たな一粒が欲しい方にお勧めです。(納期は、時折遅いが、対応ヨロシです)fashion jewelry em 楽天市場店
March 10, 2007
コメント(12)
今日は、うちの猫の話ではなくて猫の病気の話です。ついこの間の記事でも猫の病気の多くは解明されていないと書きましたが、診断が難しい病気の一つにヘモバルトネラがありました。昔の記事血液中に出る時間帯と出ない時間帯がある。これがヘモバルトネラの定説でしたが最近、新しい検査方法を耳にしました。昔の方法と比べて、精度が上がっています。が、今は、検査機関のほうで検体を集めている段階であり公には出来ないそうなのです。自分でもその会社のHPを探して見てみましたがヘモバルトネラの検査については書かれていませんでした。また、ブログで情報を公にしたいとかけあってもみましたが問い合わせが殺到すると困るという理由で難しいと返事されました。が、必要な方にメールで個人的に伝えるくらいならばと許可を頂きましたので、もし、原因不明の貧血等でこの検査を受けてみたいと思っている方がいましたらトップページの「メッセージを送る」からご連絡を下さい。順次、検査機関名・検査を受ける手順をお伝えしてゆきます。というより、一日も早くこの検査が公になればいいのにね。検査って、開発者側はデータを集めたり資料にしたり大変なんだな~。でも、猫のために頑張って下さっているのだな~と陰ながら労いたいような気持ちになりました。毎日、一つ一つの病気が解明され一つでも多くの命が救われますように。一匹でも多くの猫が苦しまずにすむようにと祈っています。猫バカより。
March 8, 2007
コメント(10)

前回、沙羅ちゃんの写真を載せました。あの画像は、里親様からメールとともに頂いたうちの一枚だったのですが、そういえば返信していなくて(いつものことで、恐縮です・・・)昨日、自宅に寄ったら、お便りも届いていました。写真同封で。&“メール届きましたか?”のメッセージとともに。(↑ここで初めて、あっ、と気が付く私です・遅)で、そのお写真2枚が超可愛いの♪まずは、先に頂いた画像の中にこの一枚があってデコのブッチャー(縦ジワ)を見て、ムクちゃんの子だと確認。そして、その画像の中にあった写真が今、手元に!綺麗に育ったね~。親が誰だか、分からないね~・笑そして、もう一枚の写真を、写真に写してみました。右上にしっかりと牙の跡が~!!本当に順調に暴れまくっているんだと吹き出してしまいました(≧∇≦☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:;☆;:*:☆;:*:;☆↑沙羅ちゃんのグリーンアイに因んでみました。自他共に認めるジュエリー好きの私。店員さんがいなければ、お店に2~3時間は居れる!というか、店員さんに居て欲しくない!そんな私は、ネットで好きなだけ見られるジュエリーが好きだったりします。でも、誕生石は持っていないの。アクアマリンなの~orz爽やかでキリリとした清楚な感じが、似合わないの~爆でもこれならイケるかなと悩んでみたりイケるとかそういう問題じゃなく普通に好きなデザインを選べばいいんじゃないのと悩んでみたり↓これ好きなの。二つ目のお花は、取り外し可能で耳の後ろからちょこんと出る変わったデザイン。あ~、どうしようと悶々と悩むのも楽しいのでございます。皆さんは、誕生石にこだわりますか?
March 6, 2007
コメント(10)

なんとな~く風邪っぽいので今日は、お写真ペタペタして終わります。この子はムクちゃんたちの最初の子沙羅ちゃん。既に3歳になりますが、順調に暴れまくっているそうです・笑ちっちゃい時から、この子はすごかったもん…里親様は、大変かと思いますが大切にしてもらっていますv(^∇^゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.そして、とんで末っ子のティオ君先日の写真に引き続きバニーさんをガブッとやっているところ踏ん張り具合が分かるアングルだわ~。゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.パパさん(ちわ君)に似るとかなりボーっとした子になるのですが、ママ遺伝子が強いとやんちゃになるのかしら。でもそんなママも、甘えん坊だったりするの。やけに静かだなと見てみたら、何故かファーに愛情表現の毛繕いをしつつ眠りにつきました(^m^FlipClipフレームの種類が多くて、可愛いですね~。
March 4, 2007
コメント(16)

知人から、「シマウマって毛の下の皮膚もシマシマなんだよ」と言われて『普通のことです』と思った私。三毛猫が人生最初の猫相棒だったせいか、毛の色と皮膚の色がそれっぽくシンクロしているのは普通のこととして捉えていました。そんなムクさんの皮膚の色。我ながら分かり辛い写真が撮れたものだと呆れつつも解説をすると、グレーなの。まるで死んでいるみたいなの例えは悪いですが、本当に( ̄∇ ̄;)ゞ健康な常日頃から、血色が悪い感じです。そんなところも飼い主に似たのかいな(ノД`)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.そしてこちらは、とっくにお陀仏していたと思っていたのに、ご存命だったミスバニーさん。ティオ君の噛み癖があまりにもアレだったので…お姉さんのお手をお守るするために送ったアレです。※写真・左『今日も元気に噛まれていま~す…』ミスバニーさん、噛まれ役として今後も頑張っておくれよっ!!頼んだよ!それにしても~兄弟だから、当たり前だけど小粒くんと似ているわ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.スイートフレンズ とんすけ Mサイズ (バンビ) ディズニーディズニーキャラクターには疎い私なので本日、初めて知りました。昨年辺りから急激にブレイクしたミスバニーさんの相棒は『とんすけ』という名前なのですね。(名付け、適当すぎない!?)色といい、頬袋といい(うちの家系だけかしら!?)ブルーのソマリとかぶるわ~♪個人的には、とんすけの方が可愛いけれどそちらを送らなくて、今思えば良かったです。…だって、まるで共食い。
March 2, 2007
コメント(14)
全7件 (7件中 1-7件目)
1