2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

最近、あっち方面(江原さん系?)が体調いいです。いろいろと気を付けていたら、ちょっと調子よくなってきて感謝しています。で、なんだか自分の周りがちょっと忙しいので好きなネットもあまりする時間もありません。嬉しいような悲しいような??ちょっと日記書けない時は、携帯から覗き見します。返事できないときはごめんなさいm(__)m書ける時は、レスも携帯からするかも?(でも、時間があればPCもチェックします)とにかく、動けるということは最高に嬉しいことです。怖いもんなしだ(笑)さ、昨日もランチ美味しかったし、元気だしはよ寝よう♪(笑) そらちん、食事中(笑)
2006年09月26日
コメント(12)

最近、ちょっとシロがドッグフードを食べにくそうです。確かに今年で16歳なので、奥歯や犬歯に歯石が付いていてかなり食べにくそう。。。(~_~;)歯石取りを獣医さんに頼むとしてもらえるんだけど、うちのシロはその前に麻酔の方がちょっと心配なんです。(ヘタするとショック死ということもあるみたい)こればっかりは獣医さんが素晴らしい方でも ちょっと心配なので高齢だし、あきらめないと…そこで、今日は半生タイプのドッグフードを買ってきたんだけど、あまり喜んで食べませんでした。シロ用に買ってきたフードなのに……餌入れのお皿に半生フードを入れてたら…たろうが発見!ガツガツ食べた(あちゃー)次に、そらが発見!これまた、まっしぐらに食べた(またまた あちゃー)あまりの喰いっぷりに、怒れませんでした(笑) ←食べた犯人。久々のおっさん顔(笑)こりゃっ、そらとたろうが食べてど~すんの!もしかすると、また別なフードを買わなければいけないかも??シロの満足するえさは 何だろうか?高齢犬用で、ダイエットにもよくて、関節をサポートするのが入っていて目や免疫力もアップして、お値段もお手頃で、安全で、半生で…と私の注文が多すぎるのだろうか??(笑)(本当はもっと希望することはある)皆さんは愛犬、猫ちゃんのえさの内容成分ってこだわりませんか??ま、明日は久しぶりに友達とランチに行く予定なのでそれから考えるとします。私は歯は大丈夫ですっ!(笑)銀歯が光ってるぞ
2006年09月24日
コメント(8)

最近、きみまろのお店が出来たというのをテレビで見てネットで検索してみましたらHPがあったのでよく行くページのコーナー(右上の方)にものせておきました。るりびょうたんというお店で売っている焼酎や他の商品が楽天店でも買えるそうです(笑) ↓チェックしてみてくださいね♪http://www.rakuten.ne.jp/gold/kimimaro/薩摩本格芋焼酎 『阿吽の呼吸 きみまろ』それと、話は変わりますがミルクティーの話のところでレスに 私は‘茶’も好きですと書きましたが…母がいうには私は小さい頃からお茶が好きで水代わりに飲んでいたらしく…『茶くれババァ~』と呼ばれてたそうです(爆)ど~りで、田舎のば~ちゃんちに行った時なんて釜炒りのお茶が香ばしくて美味しくて、10杯くらい飲めると思った(笑)今の子は 小さい頃は何を飲んで育つんだろうか???ペプシとかいう~なよ~~~(笑) 高級な家庭はちょっとお洒落にペリエとか??わたきみあやさんちは 加藤茶かな?(お約束)爆
2006年09月21日
コメント(14)
![]()
秋になり、夏よりもミルクティーをよく飲みます。ちょっと秋の夜長の涼しい時期に飲むミルクティーは最高~♪そこで、私の好きなパイをちょっと検索。自分で生地を手作りすると と~っても難しいパイ。ま、今は冷凍パイシートも売っていますが、やはり風味が違う…つい美味しそうなのを見ると、手っ取り早く、買ってしまいますね(爆)私は芋好きなので、さつまいもを入れてあるパイが好きなんですが、アップルパイも大好き~~~♪パンプキンパイはちょっと苦手鹿児島県民なので、やっぱいからいもはかかせんど~♪芋の‘がね’っていう天ぷらもあるんですけど、皆さん、聞いたことありますか~??(昔、こちらでは 葬式の時の料理でよく出ていたな~)昔、ばあちゃんがよく作っていて懐かしくて、母が作るのとかを想像し、勘でよく作って食べています。でも、ばあちゃんの作ったガンガン硬めのがねを食べたいな~なかなか あの味&硬さは出せないイメージの味とはちょっと違うけど、少しは美味しく作れるようになったかな?いつもうっかり食べてしまうんですけど、今度作ったら写真に撮ってみますかね(笑)↓がねは 楽天では売ってないので(当たり前だろう) パイをのせてみました~(^。^)パイのひとりごと【ギフトセット】アップルポテトパイとチーズケーキが半ホールずつ楽しめる!リンゴとチーズのハーフセット
2006年09月19日
コメント(12)
コマーシャルで…『♪もったいな~い、フレッツ光を知らないなんてぇ~♪』というのがありますが・・・そ、そんなこといってーーーどうせ、今は申込みだけで、 工事はまだだろぉ~~~~っ!!!←(いきなりキレとんかい)…確か、以前も秋ごろになりますと言われた。電話で いかがですか?という売り込みだけは多いのであんなにCMやるんなら、きっちりと体制が整ってからにして欲しいと思った(笑)お待たせ料とかで お金をくれるとか…ケーキでもくれたら話は別だけどっ♪(爆) ←単純
2006年09月19日
コメント(6)
今日の台風ど~なることかと思いましたが、速度が時速35キロあったせいか?とっとと北上し、意外と雨も降らず、雨漏りもせず、無事に通過しました(^_^)vよかった~~~今ではもう時速40キロくらいになって、山口方面ですね。これから、向かう地域の方 どうぞお気をつけください。。。停電、浸水もなく無事であったことに感謝します。というところで、今、たろう&そらの散歩に行って来ました。でも、たろうしか う○ちしなかったので そらのお腹が心配(笑)台風なのに そらのう○ちが心配な私でした(^^ゞ
2006年09月17日
コメント(8)
今度の台風でっかいですねぇぇ~~!どうしましょ?!衛星画像で見ると目がぽっかり開いています今んところ、925ヘクトパスカルな、なぬっ???しかも、沖縄の方面で 瞬間最大風速が69.9メートルって出てなかったけこ、こりゃ~ハリケーン並みですよね??今日見た映像では 電柱がたくさん倒れてたっけ~~~今は 全く風もないのに、明日はどのくらいの風になるんでしょうか…(恐怖)
2006年09月16日
コメント(10)

ここんところ、お気に入りのカフェがあります。前にブログにのせた歩いて行けるカフェではなく(笑)ちょっと車で3分ほどのカフェです。 カフェといっても、もともとは地元のケーキ屋さんで有名なお店。今のお店はテナントで入ってるんですが、そこは昔~~は和菓子屋さん→そして次にケーキ屋さん、→次に今のお店はパン屋さんをオープンしたのです。ちょっと変わってますよね(笑)でも、全部の要素を持っていて、とってもいいんです。私にはね(笑) 何でかというと、パン屋さんに併設してカフェもありそこでは美味しい珈琲を飲めるし、ランチもあり、最近は店内でケーキもおいてあるのでケーキも食べられます♪昨日は、ケーキセット500円で戴いたんですが、これがまたお得なんですよ~うしし~。ショーケースに並んでるケーキの中から好きなのを1つ選び、飲み物はメニューに書いてある中から選べるんです。それだけではないのだ!更にもう一回お好きな飲み物をお替りサービスなのさ(笑)しかも、しかも、一回目で珈琲を頼んだのに、2杯目は紅茶がいいわ♪と思ったら違う味のドリンクもO.Kなのよ~~~♪(女性にはたまりませんね)ってことで、ちゃっかりと2杯目は ↓カプチーノを戴いてきましたよ(爆) それに、ここのお店の気に入ってる点と感心する点はと~~~っても接客態度が良いということ。素晴らしい★ いつ行っても、どの店員さんが来ても対応がいいんです。特に店長さんが感じがいいんですよ。私は いつも仲間とここに行ってます(笑)隣がパン焼いてるところなので、ま~待ってる間にバターのいい~香りが♪ ←鼻が利くのでこれが楽しみ(笑)最近は、ちょっとで紹介されちゃったのでまたお客さんが増えて混んで残念(~_~;) でも、また行きますよ~!そこのブログがあったので、ここにちょっとのせときますね(笑)http://morizoinfo.exblog.jp/i3http://www.morizo.co.jp/お気に入りの店を探すのって何でこんなにワクワクするんだろ?これからも、この楽しみは続くのである。
2006年09月14日
コメント(8)
今日は 2つ目の日記ですが…面白いことがあったのでこっそりと書いておきます。ちょっと前に知り合った方の家で 犬を飼っています。ところが、名前が面白い!その名も 三瓶(爆)さ、さんぺーかよっ!!!ある日、母が散歩の時に会いました。飼い主さん『さんぺー お座りっ★』←笑 ばかウケ。なぜか、笑いがとれる名前です(笑)昔なら、林家三平♪若い方なら 『さんぺ~です♪』を思い出しませんか?? 面白いので、うちのそら(犬)に 『さんぺ~ですっ♪』って言ってみたらのりやすいのか? 手を出すようになりました(爆)かなり気に入ったようです!!! 私も大好き♪
2006年09月12日
コメント(4)
![]()
お久しぶりです。楽天で便利なものをみつけました。…って、私が知らなかっただけだろうか??(謎)これ↓DOG LEADER W/LIGHT Red(ドッグリーダー Wライト レッド)デザインが面白いと思いませんか~?夜の散歩は暗いので、これを持つとリードも付いているし、ライトも付くそうです私なんて、暗い時には 犬用のう○ち入れ&懐中電灯&犬の散歩紐…もう、いっぱいいっぱいです!!!(爆)しかも、これで雨が降った時なんて 更に傘まで追加じゃないのさ~~~!!…というところで、お散歩で大変な苦労をしてるお方♪なかなかお値段もお手頃ですよ(笑)ただ、恥ずかしいかもしれません。犬の顔のライトだから猫の散歩にもいかが??(笑)いや、何だったら おじいちゃんの散歩でもいいですよ(なんだそれは~)オススメです^m^
2006年09月12日
コメント(8)
![]()
秋といえば栗。栗といえば、モンブランですね~私は大のモンブラン好き皆さんは、秋といえば どんな食べ物をイメージしますか?秋が旬のどんな食べ物が好きですか??【東京・神楽坂フレンチレストラン『ラリアンス』】モンブラン(ケーキ)【送料無料】[9月限定]...私は以前…あまりのモンブラン食べたさに一度だけ、モンブランを家で作ったことがあります(笑)でも、流石にケーキのスポンジは簡単に作れるやつで(モントンだったかな?)栗も甘く煮てある瓶入りのを買ってきて、生クリームは自分で純正のものを泡立てました。今は ホイップクリームも泡立てた冷凍のものもありますよね~クリームだけは自分で泡立てんとね~(笑)ラム酒とかリキュールで好みの味にしたいから…ってことで、こんな感じで作ったらお店のものとハリ?っていうくらいの味のが出来ましたよ手抜きな材料でも家で作るとたくさん食べられてオススメ(笑)面倒な方は お店で買って食べてねなんでも手作りのものは美味しいな~って思いますお!ちょっとブログを見てなかったら顔文字のアニメーション機能が増えてる可愛いですね~~♪気に入りました(笑)
2006年09月04日
コメント(12)
全11件 (11件中 1-11件目)
1