そららのパンと育児の日々

そららのパンと育児の日々

PR

プロフィール

そらら612

そらら612

お気に入りブログ

わたしのウエブサイ… かおじさん
手作りだいすき!も… なおちゃん31さん
ハッピーのバニラス… 楽天のハッピーさん
☆Comfortable Cafe☆ よめよめさん
ネット懸賞・パン工… ジャムおばさん23516さん
My Life S… 衿香さん
モコママのひととき♬ モコママ♪さん
しろの子育て&快適… しろしろみさん
ちゃんぷるはぅす。 夏ねぇねぇさん
D.MOMO でこ… でこぽん1002さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハッピー7291 @ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) ご無沙汰しております 明けましておめでと…
にしまな @ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) 大阪生活も後もう少しなんだね。 今のう…
でこぽん1002 @ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) 大阪での生活も1年を切ったのね。 ちょ…
ake_405 @ こんにちは♪ わ、すっごい窯伸び!!!パイルがすご~…
そらら612 @ akeさんへ。 たびたびありがとうございます♪ akeさん…
2009年07月01日
XML
カテゴリ: パン作りのこと。
次男くん、無事発熱なく保育園に行ってくれました。

いったい何やったんやろうか??

もしかして家の中で、寝ている間に熱中症になっちゃったのかなー?
なーんて、今日考えていました。

うちはあまりエアコンをつけないので、就寝中の子供たちの発汗量は想像を超えるものなのかな??だから、脱水になっちゃったのかなー??

私は今年になって特にクーラーに弱くて、同僚は私の手足を触っては「つめたーい」と汗だくになっています。
職場で存分にクーラーに当たって冷えを持ち帰り、家では不調。むくみもひどく、指で押して戻らない跡に旦那くんも驚いています。

そんな訳で、家ではなるべくクーラーは控えてもらっています。
でも、子供たちには程ほどにクーラーを使ってあげないといけないのかも…と反省しました。




まぁ、そんな訳で暑い我が家でパンを焼いて暮らした今日は、私にとっての最後の夏休みでした。
夏期休暇は3日間もらえるのだけど、次男の不調で休んだ2日間も夏期休暇扱いにされるので、今日が夏期休暇最終日って訳です。


やっぱり自分のために時間を使いたいので、スーパー銭湯に行こうかとも思ったけど、いつ次男の保育園から呼び出されるかも分からないので却下。

だったらパンを焼くしかないでしょう!?

迷惑をかけた同僚、お世話になった先生に「たっぷり」押し付けよう!!

7/1ウインナーロールとハムマヨ
まずは万人受けするお惣菜パン。
明日が賞味期限のハムをみーっけた。これでハムマヨパン。
あとはうちの子供たちも好物のウインナーロール、ケチャップ多めで。

7/1あんこと豆乳ぐるぐる
それから旦那くん一押しのあんこと豆乳クリームでぐるぐるパン。
おいしいコラボの出来上がり♪

7/1チョコパン
ココア生地のチョコパン。いつも使うサンドチョコを倍量包んだ豪華版!

7/1ココアミルクロール

きっと甘くてふわふわでうまうまだよー(味見してないのであくまで憶測)

7/1梅酵母カンパ
朝一番に仕込んだ梅酵母のカンパーニュ。黒フィグ、レーズン、胡桃がたっぷり入ってます。
クープの入れ方、Fumiさんの本にある「ずんぐりパン」と同じにしてみました。
何だか可愛いんだよね、このクープ。

実は今まだもうひとつ生地を仕込んでます。



たっぷりパンを焼いて、シュシュをあみあみして、アロマの本を読んで…自分の時間、満喫しました。明日からまたがんばるよー。

家族に同僚に、私の味を喜んでもらえるといいな。

それにしても、5回もオーブン動かしたから、この部屋暑いのなんのって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月01日 18時56分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[パン作りのこと。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏期休暇=パンを焼く。(07/01)  
おはようございます。すごい数のパンですね!そららさんのパンのおいしさを知ってるからとても食べたくなっちゃいました。次男君はご無事でしょうか?今の季節体調を崩しやすいから気をつけないと駄目ですね・・・そういう我が家も順番に病におかされていってます。早く元気になってほしいなあ・・・自分の体調とも相談しながらパンを焼いていきたいです。そららさんからの励ましもいただき絶対元気になる!と思ってなんとかやってきました。なおちゃんのパン食べたい!というお友達のリクエストにも応えれるようになりました。そららさんとハッピーさんともオフ会ができるように完全復活を目指します!またいつかあいましょうね☆ (2009年07月02日 06時02分58秒)

Re:夏期休暇=パンを焼く。(07/01)  
にしまな  さん
次男君元気になってよかったですね!!
本当になんだったのでしょう?って子供はよくわかりませんね~。
パンおいしそうです!!
私もこんな風に作れたらな~。
多分オーブンがないので無理でしょう・・・。
今のオーブンレンジは25年前ので中が丸くて小さいのです。
でも壊れないので買ってくれません・・・。
クーラー私もダメです・・・。
でも主人がクーラーつけないとだめで、いつも寒い寒い言ってます。
今日からまた仕事頑張ってください!! (2009年07月02日 06時24分53秒)

Re:夏期休暇=パンを焼く。(07/01)  
そらら612  さん
なおちゃーん、お元気でしたか?
すっかりご無沙汰してしまってごめんなさいです。
コメント、ありがとうございます♪
なおちゃんに「おいしいパン」なんて言っていただけて、本当に光栄です!!
私もなおちゃんと一緒にパンを焼けたらなーと夢見ていたりします。
お友達がうらやましいです。
これからまた暑い季節がやってきますので、自分の体、家族の健康、そして…パンの過発酵には用心しましょうね。 (2009年07月02日 16時10分30秒)

にしまなさんへ。  
そらら612  さん
おかげさまで次男くん、すっかり元気になりました。
まだ心なしか弱弱しい感じですが…
でも、本当に何やってんやろう…と今でも不思議ですが、とにかく回復が早くて安心しました。

昨日は「休日の自分の力」のほとんどをパン作りに注いだので、普段作る「いい加減なパン」に比べ、見た目も(画像上ではそう代わり映えしないかも…)味もふんわり感もなかなか良かったようで、少なくとも家族には大好評でした。
…いつもこうならなー、と旦那くんがつぶやいておりました(汗)

そうですね~、壊れもしない家電製品を購入するのは「エコポイント」がついたって、ぜんぜん「エコ」ではないですよね。
この十年で急に2回もオーブンが壊れる我が家って、安物買いの銭失いなのか、はたまた、オーブン使いすぎ、なのか…

今日もお仕事がんばりました~
やっぱり気の合う仲間と働く時間は充実してます♪ (2009年07月02日 16時18分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: