全23件 (23件中 1-23件目)
1

1歳3ヶ月と25日目今日はパパの誕生日おめでとうパパへのプレゼントは昨日ママがお友達と一生懸命選んで用意してたんだけど、、靴やらスーツやらが欲しいというので、、デパートへランチだけでも贅沢しちゃう?って事で、、ホテルに行ってみたけど、、やっぱり、、soratanと一緒にコースは無理っぽい。。残念だけど、、素敵なツリーと一緒にパチリそして、、初のエスカレーターに立ったぁ。。やっぱり、、ビビってるぅ。。クククパパの買い物中は、、soratan大暴れで走り回り、、ママひたすら追っかけて、、汗だく、、パパは一人で選んで買い物してたわぁ。。ケケケそうしてるうちに、、soratanを見ると、、目やにがすごい目の下も赤くて、、わぁーー。。また鼻涙管詰まったのかな。。バイ菌でも入ったのかな。。急いで帰る事に。。お家では、、3人でパパのバースデーを祝いsoratanは2回目なんだねぇ。。と和んでいる間に、、マンマーーと食べまくり去年はゆっくりご飯たべれたのに。。ケーキも食べれそうにないわぁ。。パパにサプライズで、、ボッテガの財布をプレゼントしたら大喜びもったいなくて使えないと、、写真ばかり撮ってたら、、soratanのよだれ&引っかき傷をつけられてたわぁ来年はもっと楽しいバースデーになりそうだねパパお誕生日おめでとう。。いつも家事&育児協力してくれてありがとうねぇ
2008.11.30
コメント(2)

1歳3ヶ月と23日目今日は朝から大忙しお友達が来るから、、片づけたり、、ついでに、、、クリスマスツリーも出して飾り付けしてると、、目をキラキラ輝かせて近づいて来た人。。。はいはい。。イタズラねぇ。。上に置かなきゃとか、、いろいろ置き場所を探していると、、遠巻きで、、見てるあら?クリスマスツリーだよぉ。。。キレイでしょ。。触らせようとすると、、、逃げる雪もそうだったけど、、、珍しい物は触るのを怖がるぅ。。。やっぱりチキンだわぁどうやら、、下に置いておいても大丈夫そう。。ホホホそれにしても、、このツリー小さい大きいの欲しいーーーそんな事している間に保育園の開放時間が終盤へ行くの止めようかなと思いつつ。。遊ばせてあげたいしなぁ。。急いで、、行ってみると。。何故だか、、今日はママのそばから離れない。。せっかく来たんだから、、遊びなよぉ。。ボールを投げると、、おっかけるけど、、すぐママの所に戻ってくるありゃりゃ。。ツリーが怖かった、、後遺症かしら(笑)それでも、、帰りは先生にべったりで、、紙芝居で使ったカレーを食べさせてもらうため、、、一人エンドレスで口開けて待ってて、、みんなに笑われてたわっ紙芝居だから、、フリだけなのに、、食欲だけは負けないのね帰ってからは、、急いでお昼を食べ、、せっかくお友達が来たのに、、即寝でも、、珍しくお友達のベビちゃんも寝ちゃったから、、ラッキーーーーーーーーーー友達とゆっくーーーーーーーーーりおしゃべり出来て楽しかったぁこんなチャンスめったにないわぁ。。二人で寝るなんて。。嬉しすぎるでも、、寝起きはギャン泣きで、、(最近、、昼寝の後はお腹がすいてるみたいで、、マンマと号泣する)お友達の子もキョトン顔だったぁ。。ケケケ急いで、、かぼちゃをあげるとご機嫌に2ヶ月違いの女の子ちゃんも歩けるようになったみたいで、、一緒に遊べる日も近いかな、、今日は接点なしだったけどお友達が帰ってからは、、パパも遅いみたいなので、、久々にママとお風呂~お風呂場でお○っこしちゃって、、自分でもびっくりしたのか、、おーーおーーーと指差して、、大興奮何故かニコニコ笑ってたわぁ。。男の子って見えるからおもしろいんだろうなぁ。。ククク久々のバスローブ、、顔、、ギリギリ。。。
2008.11.28
コメント(2)

1歳3ヶ月と21日目今日はお天気いいーーお散歩。。と思ったけど、、保育園へいつものように、、ブーブのある場所へまっしぐらそして、、自分でまたがったぁーーーすごいーーあんなに嫌がってたのに、、、いきなり乗ったぞーーーーーーよしよし、、押してあげようあれ、、下りたやっぱり、、動くのは嫌なのね。。ケケケいつもなら、、しばらくブーブのタイヤをいじってるけど、、今日はいつになく大暴れボールを自分で出して蹴っ飛ばしたり、、ボールプールに自分で入ってダイブしたり体育館から逃亡して玄関で一通り、、人の靴を出す靴大好きなのよね。。。滑り台も自分で上ってビューンと手慣れた感じに。。。ちょっとビビってるけど。。ケケケまぁまぁ、、とにかく大暴れで、、あんなに大好きだったブーブは最初の3分くらいだったわぁもう、、ママが誘導しなくてもいい感じなのね。。。帰りに実家に行っても、、大暴れで、、お皿や弁当箱やらを全部出してぶん投げてたけど、、何と、、もう帰るかなぁ、、なんて話してたら、、元にあった戸棚の所定の場所に、、キレイに片付け始めたぁしかも、、食べてた、、柿のお皿まで、、キッチンの上にすごいーーーーーーー家では出しっ放しなんだけどなぁ。。偉いねぇ。。とたくさん褒めて頭をなでなですると、、自分で拍手して、、頭なでてたぁかわい過ぎるキュンじぃじとばぁばもメロメロ~。。そして、、お家に帰ったとたん。。バタンキューおやすみ~一度も座る事なく、、動き回ったから、、何時まで寝るんだろ。。ちょっと怖いわぁ。。今日、、、保育園でお誕生日月の子の手形と足形とってて、、、便乗大きくなったぁ。。
2008.11.26
コメント(2)

1歳3ヶ月と19日目今日はパパの実家へまたまた突然だったから、、驚いてたけど、、喜んでたぁ。。相変わらず、、、じぃじはダメなようで、、近づくだけで、、泣いちゃう前回から、、1か月くらいしか経ってないんだけどなぁ。。それにしても、、山の中だけあって、、すごい雪大喜びで走り回って、、転んだぁ。。雪を触らせても、、やっぱり嫌がる触るのは嫌らしいトホホ早く、、好きになってほしいな。。途中の休憩中。。運転席からズルイ顔何企んでるの
2008.11.24
コメント(0)

1歳3ヶ月と18日目今日は、、ばぁばと、、気になってた、、「イイアス」へオープンしたばかりで、、3連休なんだから、、激混みは覚悟してたけど、、駐車場では3時間待ちの文字がでも、、どう考えても、、入口が近い、、流れてるし。。3時間はないんじゃない。。でも、、2時間とかはかかるのかなぁ。。どうしようかと話してる間に、、、、、もう入ってた(笑)30分も待ってなかったと思う。。ひどいわー。。3時間はひどいわ。。ジャロだわ。。まぁ。。とりあえず、、入れて良かったね。。でも、、中に入ると、、激混み花火大会の帰り道のように、、前に進まない。。何これ。。。楽しみにしていた、、ボーネルンドのプレイグラウンドも長蛇の列中も激混みで、、危なそう。。せっかく来しと思って、、一回りしたけど、、ちょっと期待し過ぎたかも、、あまり、、見る物なかったわぁ。。がっかりしていると、、ピアノに大興奮のsoratan暫く、、離れようとせず。。。良かったぁ。。。ママ、、ピアノ習わせたかったのよねぇ。。ククク頑張って背伸びして、、弾いてる姿があまりにも可愛くてばぁばが、、soratanにおもちゃのピアノをクリスマスプレゼントに買ってあげたいと言い出し脱出して、、トイザらスへピアノ、、ピアノと探して、、遊ばせると、、少し触って、、走りだし、、興味なしあれ。。。じゃぁ。。ジャングルジムは無視。。。結局、、欲しいと手に取って離さなかったのは、、千円くらいのバス。。お家に帰っても、、早く出してと大興奮ご満悦で、、ずーーーっと遊んでたぁ。。ソファーの上で、、横から眺めてるし。。ばぁばは安上がりだと喜んでたよ。。ジャングルジム買って欲しかったんだけどなぁ。。ケケケ因みに、、帰り際、、本物のキーボードを触らせると、、大興奮だったおもちゃじゃ嫌なのね。。。ククク
2008.11.23
コメント(2)

1歳3ヶ月と17日目今日は、、またまたお家の打ち合わせ~その前に、、新しく出来たメーカーの展示場へ。。。評判は良いから気になってたけど、、それ程でもなかったぁ。。でも、、粗品をたくさんもらえた。。ラッキーsoratanに風船もくれて。。良かったねぇ。。と風船を渡すと。。顔を背けるえっ。。何で誕生日頃、、すっごい喜んで遊んでたし。。風船って、、子供大好きアイテムじゃないのーーーーーーーー結局、、遊ばれる事もなく。。帰り道でも、、、無視。。。寝た。。。その後、、、この風船は遊ばれる事はなかった。。。トホホそして、、打ち合わせ場所の展示場に到着すると、、暫く、、寝ててくれて、、やったーー。。進んでるわぁーーって思ったら、、ちびっこ達がたくさん来て、、お目覚めでも、、みんなで、、遊んでてくれたから、、いつもより進んだわぁ良かったぁ
2008.11.22
コメント(0)

1歳3ヶ月と16日目今日はお友達とベビマをしにGO~昨日の雪はどうかしら、、溶けてるんじゃないなんて思ってたら、、、ツルッツル~の渋滞じゃーーー久々に怖かったわぁ。。やっとの思いでお友達を迎えに行き、、開催場所へやっぱり遅刻。。。ドタバタとお家へ入ると、、素敵なお家~。。手作りっぽいお家だったぁ。。さすが、、おもちゃコンサルティングをされている方だけあって、、木製のおもちゃがたぁ~くさんあってsoratanは入るなり、、自分の家ですかてくらい普通に遊んでたぁ肝心のマッサージの開始になっても、、これだけの誘惑があってはなかなか始められず何とか誘って、、、お話しながら、、ゆっくり開始しばらく、、やってないし、、こんなに動くんだから、、少ししか出来ないんだろうなぁって思ってたら、、、以外にも大人しく、、寝っ転がっててくれて、、、先生もびっくり何回かやった事があると話すと、、納得されてどんなに小さい頃でも、、赤ちゃんの記憶に残ってて、、気持ちいいのがわかってるらしい1歳過ぎて初めての子は、、やっぱり動き回っちゃうようで、、、記憶ってすごいなぁ。。と感心。。感心。。ベビマは精神的にもすごくいいみたいで、、親子のつながりもとっても強くなり、、2歳で保育園の登校拒否だった子も次の日からは行くようになったとかで、、soratanもだいぶいろいろ分かるようになってきたし。。真剣にお家でもやってみようと思い、、オイルも買っちゃったぁこれからは、、TVの時間をもっと減らして、、たくさんふれ合いの時間を増やしていきたいな有名な料理研究家の方もいらして、、ランチも作ってもらっておいしかったぁ。。今度は料理教室にも行ってみたいなぁ。。そして、、みんなでおしゃべりしてくつろいでいると、、、じゃじゃーーーーーんハンモック登場すごい家にハンモックあるママ、、大はしゃぎsoratan固まりぎみこれ最高かなり食いついて聞いてみると、、通販で1万円くらいだったとかで、、欲しい欲しいここで昼寝したい新しいお家だったら置けるかなsoratanもハンモックデート楽しんでたよぉブブブ
2008.11.21
コメント(4)

1歳3ヶ月と15日目今朝は窓を開けてびっくりーーーーーーーー天気予報通りだわぁまっちろけーーーーーーーーーーーー一面雪だぁーーーーーーパパも慌てて会社へ道が混んじゃうからね。。ほほほほ、、soratanこの雪見たら、、びっくりするんだろうなぁ。。楽しみ6ヶ月くらいの頃、、雪の上に座らせたりしてたけど、、訳分かってなかったしね。。初雪ではないけど、、初雪っぽい感じぃ。。。いつも通り、、お外に行きたがってきたので、、ママ、、ニンマリしながら、、ばぁばに買ってもらった、、おNEWのコートを着せてかわいいかわいいと大絶賛したのち。。ケケケカメラ2台にビデオにと沢山かかえいざsoratanは、、、目を丸くして、、固まってるオーーーオーーーって指差してて、、、おもしろいいい反応だわぁ興奮してたけど、、何とも、、ひきつった表情。。。そして、、雪を触らせようとすると、、手を引っ込めて、、嫌がるママの手の上に雪をのせても、、触ろうとしてやめる。。怖がってるぅーーーーーえーーー触ってみなよぉ。。。と手に雪をのせてあげたら。。。ギャン泣きケケケ冷たくてびっくりしたのかな雪もだんだん降ってきちゃって、、、ますますギャン泣きこんなに外で泣いたの初めてってくらい大泣きで、、急いで、、帰る事に。。。ごめんよぉ。。。これからは、、雪遊び楽しもうね。。
2008.11.20
コメント(6)

1歳3ヶ月と14日目今日は寒いわぁーー夜からみたいだし。。散歩も寒そうだから、、久々に保育園へ新車のパトカーが3台入ってたぁやっぱり、、新しいのがいいのか、、古いのそっちのけ最近またがるようになったし、、乗せてみよっと乗ってるだけならいいみたいだけど、、走り出すとやっぱり出ちゃうスピード系は苦手なのね。。。今日は、、体育館から出る事もなく、、ママがおしゃべりしてても子供達に混ざって、、ミニカーを押してたり、、ボール投げたり、、ママが誘わなくても、、一人で遊具で遊んだり、、お友達の中に入ったりしてたぁ前はママが側にいないと怒ったり、、体育館にほとんど居なかったのになぁ。。成長感じるぅ。。相変わらず、、歌と踊りは参加せず、、真剣に見てるけど、、今日の夕飯何にしようかなぁ。。最近、、野菜は口から出すし。。定番メニューしか食べない何故か、、味噌汁の具だけ食べるように。。。似たようなのばかり作ってたからかなぁ。。トホホ食べる量はスゴイけど、、偏ってきたぁ。。
2008.11.19
コメント(6)

1歳3ヶ月と13日目今日は朝から雨が少々、、、晴れてきたので、、急いでインフルエンザの予防接種に行ってきたよぉー今日は全然抱っこってしなくて、、ほとんど歩いて行けた寄り道多いから、、10分くらいのとこを30分以上かけて思ったより寒くなくて良かったわぁ。。病院では、、待ってる間、、おもちゃをバンバン放り投げ片付けるの大変ちょっと前まで、、ベビーベットに入れて、、問診を記入してたのに今じゃスタスタ走っていって、、キッズスペースで大興奮してるぅ。。こんな日が来るなんてーー。。こんなご機嫌なのに、、呼ばれて先生の顔を見た瞬間、、ギャン泣き泣いてる間に注射も終わり。。。またまた、、病院中を走り回り看護師さんに見とれて、、壁に激突soratanはギャン泣きだったけど、、みんなバカウケほんとに、、コントみたいに、、覗きながら歩いてるんだもんケケケ毎度の事ながら、、帰りは寝そうになってるから、、歩かせると、、半寝しながら、、フラフラ、、酔っ払いみたいに歩いてて。。面白いーーって思ったら、、、転んじゃった。。アリャリャごめんね。。抱っこしてあげれば良かったね。。なんとかお昼を食べて、、爆睡~また来月行かなきゃねぇ。。2,300円だったけど、、これも病院によって違うのよね。。もっと、、安くして欲しいわぁーーー
2008.11.18
コメント(4)

1歳3ヶ月と11日目今日は全員ぐったり~でも、、やる事たくさんあるぅ。。年賀状(喪中だから早く出さなきゃ)タイヤ交換。。今週は雪マーク多しパパ頑張って。。衣替え、、年末調整、、年金特別便見てもいないしキャオーーーーーーまずは、、、喪中のはがきの宛名を印刷してると。。いじりたくて、、ウズウズ君が一人。。。見せてくれないので、、頭を使って、、おしりふきのケースを台にしてご満悦考えますな。。この調子なので、、全然進まないわぁーーー頑張るぞ
2008.11.16
コメント(4)

1歳3ヶ月と10日目今日はまたまた、、お家の打ち合わせ疲れるぅ。。その前に久々にお散歩最近このパンツばっかだなぁ。。大喜びだけど、、抱っこの方が多くって、、甘えん坊さんに。。昨日、、ママが居なかったからかな。。。そして、、ママのお友達の妹さんの新築の家に見学へ妹さんの子で6歳の女の子が居て、、、「soratan一緒に遊ぼう」って言って、、かわいい。。かわいい。。とくっつき回ってて。。「一緒に自電車で公園行ってもいい?」ハハハ。。「まだ無理かな。。ごめんね。。」って言うと、、「三輪車は?貸してあげるよ。。」「三輪車も無理かな。。」って言うと。。いつになったら乗れるかとか、、どうしても二人で公園に行きたいと言い出して、、なだめるの大変諦めると、、DSを持ってきて、、一生懸命soratanに教えてて。。かわいかったぁ。。こういうのを見ると、、キョウダイっていいわぁって思う。。しかも、、6歳ともなると、、言う事分かってくれるし、、お世話してくれるし。。助かるぅーーー奪い合いっていうのが、、ナイすんなり貸してくれるし、、むしろ喜ばせようとしてくれるそんなモテモテsoratanが、、ご機嫌の所。。。打ち合わせに連れて行き子供と遊んで刺激されたのか、、いつも以上に走り回りパパ、、ママ、、汗だくで、、息切らしてるし、、やっぱり、、今日も少ししか進まず。。。遅くなったので、、またまた、、回転寿司ーーーーーーーーー。。納豆巻き毎週行ってるような。。。常連になっちゃったわぁ。。
2008.11.15
コメント(2)

1歳3ヶ月と9日目今日はママのメンテナンスデー最近、、愕関節症状が少しでてきて、、体長悪いし。。。気分も思い切って、、soratanをばぁばに預けて、、アロママッサージだぁーーーー上半身&フェイシャルついでに、、まつ毛パーマも病院とか以外で、、soratanを預けて行くのは気が引けるんだけど、、、ママが元気じゃないとねーーまつ毛パーマは余計だけど、、、最近、、預ける時、、悲しそうな顔して、、後追ってくるから、、辛いのよね。。まぁ、、すぐ忘れて、、遊んでるらしいけどエステ大好きママとしては、、やっぱり一番の栄養剤みたい顎はまだいたいけど、、体か軽くなったわぁーーーsoratanお留守番ありがとねぇ。。。最近、、名前を呼ぶと手を挙げるの復活の図
2008.11.14
コメント(2)

1歳3ヶ月と7日目今日はお天気いいわぁーー。。ポッカポカ~。。早速お散歩ねぇ。。ご機嫌。。ルンルン。。もちろん、、公園はスルー遊んでくれないかなぁ。。と思って、、ブランコに乗ってみると。。。キャッキャッ言って、走ってきたでも、、やっぱり乗るのは嫌みたい。。ママの膝の上も拒否結局、、1時間くらい近所を歩きまわり。。。お友達とファクトリーへ車で寝ちゃったから、、元気ハツラツで大暴れ抱っこしても、、体のけ反るし、、その勢いで、、お友達のベビちゃん、、まだ3ヶ月。。。のおでこにゴッチーン頭突きをしてしまい。。。ベビちゃん号泣で、、おでこにたんこぶが、、、謝って、、お友達も、、大丈夫よ。。なんて言ってくれてたけど、、気にしてるみたいで。。でも、、soratanも訳分かってないからなぁ。。仕方ないよなぁ。。ってどっかで思っちゃたりで、、嫌ーーな空気が流れてしまい。。。帰ってから、、パパに言うと。。3ヶ月くらいの頃って必至だったし、、今以上にいろんな事、心配だったし。。逆の立場だったら、、仕方ないと思ってても、、カチンときたかもよ。。って言われて、、そうだよなぁ。。今よりももっと余裕なかったよなぁ。。って思って。。仕方ないわよ。。オーラを出してしまった自分にちょっと反省子供同士って、、これからいろいろあるんだろうなぁ。。私がもっと気をつけなきゃ。。と自己嫌悪。。。そんなこんながあったけど、、ベビーカーに乗せたら、、少し抵抗しながらも、、ぼーーっとし始めて寝ちゃった本当は遊びたそうだったから、、ちょっと罪悪感だけど、、、お友達のベビも寝ちゃったから、、ゆっくりおしゃべり出来て楽しかった~まぁ。。起きてからは、、泣き始めたので、、解散する事に別れ際に、、クリスマスツリーの前でパチリ久々に来たけど、、キレイだったぁ。。もう、、クリスマスかぁ。。早いなぁ。。今年は何をプレゼントしようっかなぁ。。
2008.11.12
コメント(6)

1歳3ヶ月と5日目今日は、、土日の疲れが。。。ママ体調悪いわぁ。。朝から、、ボケーーーッとしてたら、、パッカパッカパカ。。。ワォーーーーーーーー乗ってるぅーーー去年のクリスマスプレゼントに買った、、ロディーどんなに乗せても嫌がられてたロディーーー完全にオブジェとなり、、触ってももらえなかったロディーあのロディーーーーに、、またがって、、パカパカお馬のように乗って喜んでるではないかぁーーーーーびっくりぃ最近、、ママの上にもまたがって、、パカパカやってたけど、、ブーーブーに乗せてたからかな。。またがるのが楽しくなってきたみたい良かった良かったね。。ロディーそんなこんなで、、テンションママはお散歩へ最近、、こういう所や線の上を落ちないように歩いてる。。ククク。。結構高い丘を上ろうとして、、諦めた人。。。ククク今日は公園で少し遊んでくれたよぉ追っかけっこできるようになったぁーーー楽しい
2008.11.10
コメント(6)

1歳3ヶ月と3日目今日はお天気も悪い寒いーーーーーーーって事で、、室内よね。。。前から気になっていた、、「ファンタジーキッズリゾート」へその前に、、ランチどうしようっか。。。外食外食話てるウチに、、、車の中で寝ちゃったので、、、ベビーカーにそっと寝かせ。。これまた、、前から気になっていたイタリアンへパスタ!パスタ!って思ってたら、、フレンチで、、コースランチしかなかったわぉーーどこで勘違いしたのかしら。。。コースなんて、、ゆっくり食べれるかなぁ。。起きないかな。。ヒヤヒヤ最後まで、、ぐっすり寝ててくれたので、、何年ぶりかのコース料理を食べれたわぁーーサンキュそして、、そして、、到着ーーーーーやっほーーーーーーーーーーーーーーーーいこれ、、大きくて、、ママでも怖かったわぁ。。やっほーーーーーーーーーいまぁ。。滑る系は、、どれもsoratan固まってて。。。ボールプールだーーーーー大好き揺れておもしろいーーキャッツキャッツこっちもスゴイーーー泳げちゃうもんねぇ。。他に何かないかなぁ。。。あっブーーーーーーーーブだいやいや。。このブーブ大きすぎなの僕は押す方が好きなの怖がってるぅ。。。結局。。。。。。ブーブのおもちゃを押して遊ぶのが一番楽しそうだったわぁパパ、、ママ、、、ぐったり。。。マッサージ。。いいわぁーーーボールプールは楽しそうだったし、、砂場とかもあったから、、冬はいいかもーーーまた、、来ようね
2008.11.08
コメント(2)

1歳3ヶ月と2日目今日は珍しく、、、玄関でお外行くーーーーーーーーーってしなかっためちゃめちゃご機嫌で、、遊んでるでも、、いつ行きたがるかわからないので、、寒いし。。。保育園へGOーーーーーーーーーーー今日は滑る側から、、手をつかないでそのまま立って上ってたびっくりみんなも驚いてたーーみんな手をついて上ってるのに。。。。ヒヤヒヤ。。。怖いもの知らずだわぁーーーいつかケガしそう。。。危ないから、、さすがに写真を撮る余裕はなかった。。今日はブーブにもさほど興味を示さず。。。ひたすら、、走り回って、、体育館から逃亡先生によると、、この頃の子はだいたい2タイプの子がいて。。本来遊ぶ場所から逃亡して、、他にはどんな場所があるのかなとか、、いろいろ知ってから、、納得して落ち着く子と、、まずは、、目の前にある物をじっくり探究して遊び。。他は気にならない子。。どうやらsoratanは前者のようで、、、出て行くたびに連れ戻しては逆効果だったようで。。。いろいろあるねぇ。。と納得させてから、、何となく体育館に誘うように言われ。。なるほどねぇ。。。この間キッズスペースに行っても、、soratanは逃亡しまくって、、ひたすら連れ戻して、、最後は大暴れだったなぁ。。今度試してみようっとそんなsoratanも最後の、、、先生と歌って踊る時には、、ママの膝の上に座って、、立とうともしなくて。。。しかぁし今日は何と突然、、スタスタ歩き出し、、先生が持ってるワンワンのぬいぐるみ触りに行ったり。。手を叩いたりしたぁーーーーーーーーーーー夕方もおかぁさんといっしょ見てて、、たぬきのマネして両手でお腹ポンポン叩いたり、、両手挙げて、、キャーキャー踊ってたぁーーホント嬉しいーーーーーーーいっつも、、、じーーーーーーーーーっと見てるだけだったから、、楽しそうだし、、一緒に参加してるって感じで嬉しかったぁウルウルもっと、、参加して、、踊ったりして欲しいなぁ。。楽しみスプーンをくわえて喜んでる図最近よくやる。。
2008.11.07
コメント(6)

1歳3ヶ月と1日目今朝というか、、夜中からすごかったーーーーーー昨日は、、タイミングがいろいろずれて、、、夕飯が17時頃で、、19時に寝たのはいいんだけど23時頃「マンマー」で号泣全然泣き止まなくて、、パイパイって言いだしたから、、おっぱいあげても泣き止まず、、1時間は泣いてたなぁ。。そして、、電話とかで話してたら、、すぐ寝るんだよなぁって事思い出して、、試しに、、3人で寝ながら、、パパと普通に話してたら、、寝たあら、、この作戦いいわぁ。。あやしたりするとプレッシャー感じるのかしらやれやれ、、でも、、こんなの初めて、、、どうしたんだろう。。留守番させちゃったからかな。。でも、初めてじゃないし。。マンマーなんて言ってたけど、、ご飯の夢でも見たのかな。。クククって思ってたら、、、朝の5時に、、またまた、、号泣「マンマーーーーーーーーーーーー」えーーーーーーーーーまさか。。。ほんとにお腹空いてるの試しに、、パンをあげてみると、、ご満悦「もうーーー早くくれればいいのにーー。。ずーーっとお腹空いてたの」みたいに、、何やら、、怒り口調でモゴモゴ言いながら、、まだくれバナナもあげて、、やっと落ち着いたみたいで、、遊び出したパパとびっくり。。。昨日の夜も本当にお腹空いて泣いてたんだね。。夕飯の時間遅くして、、量も多くしなきゃ。。でも、、食べても、食べても、欲しがるし。。どんだけぇーーーママくたくたでっせぇ。。。最近の様子走り回る。。欽ちゃん走りみたいのする(笑)お外が大好きになり。。午前中は家が飽きると玄関に行って座り込んで泣いたり、、靴を持ってきたり、、ママの上着を持ってくる。パパが帰って来る玄関の音が聞こえたら、、「パパ!」って言って走ってくパパでれでれ~ソファーやベットから上手に降りれるようになった。ソファーの上大好きで、、TV見たり、立ってウロウロしてる。手遊びすると大喜び。。シール大好き。積み木4段くらいまで、積めるようになった。自分でズボン脱げるようになった。自分の気に入った物にチューって言ってチューする水道の蛇口にもしてた(笑)キャップとかお弁当のフタとか閉めるのブーム。。滑り台に上って滑れるようになった。よく中腰になってる。。手を後ろで広げて変な格好とか。。ママの膝の上とか、椅子とかに座るの好き手をつないで歩くようになったないないしようって言ったら、、積み木とか片づけてくれてフタも閉めてくれる。歯磨き嫌がらなくなった。。人に物を渡しに行くのブーム持って行ってーと言うと持って行ってくれる。言動嫌な事(転んだり)があると、、「ピッ!」「ピッ!」って指差して何か押そうと必至。何故??お茶飲みたい時「チャ!」「チャ!」って言う。一日中マンマって言ってる(笑)パイパイって言わなくなった。。嬉しい時「イエーーーイ」って言って両手挙げる。。落としたりしたら、「あっ!」って言う。お皿に食べ物なくなったら「ないない」って言う。靴の事「くっく」って何故か小声で言う。。バナナの事「マァヌァヌァ~」って言う。だんだん食欲がすごくて大人並。。食べても食べても誰かが食べてると「マンマー」って号泣するし、、食べ物見るだけで号泣緑の物(ほうれん草、ブロッコリー等)嫌がって食べなくなっちゃった。。見えるだけで、嫌がるから、、ハンバーグに混ぜて食べてるだんだん自我が強くなってきて、、大変になってきたけど、、話しが通じてるのが楽しい毎日楽しそうで良かったご飯がスプーンから落ちて、、ママが音を付けたらバカウケで何回もやってる図11月3日計測身長78cm(先月より0.5mm縮んだ)体重10.30kgあんなに食べてるのに、、身長も体重も先月とほとんど変わらず、、何処にいってんだぁーーーーーーーーーー
2008.11.06
コメント(5)

1歳2ヶ月と31日目今日はママ皮膚科に行くので、、soratanはばぁばと遊んでてね。。前はあっさり、、バイバイって感じだったけどえーーーーー行くーーー一緒に行くーーーーーーみたいに手を伸ばしてくるようになってかわぇぇーーーー寂しそうな顔して、、黙って見てたけど、、、お外であんよさせたら、、もう、、ママの事知らん顔だったよ月に一度の皮膚科通いは、、、、ちょっとした息抜きになってて、、帰りにお茶したり、、買い物したりショップで試着して、、店員さんと、、いろいろ話するの大好きまんまと、、冬物を何着か買ってしまっためったに出れないと思うと、、いろいろ行きたいとこあって、、あっという間に時間は過ぎ。。。急いで帰ると。。。。ママの顔見て。。。満面の笑みたまらんやっぱり何時間も居ないと、、この笑顔が出るのよね。。買い物の1時間くらいじゃ、、帰ってきても、、反応なしでも、、裏を返せば、、寂しかったり、、不安になっちゃってるのかな。。ゴメンネそして、、買った洋服などをばぁばに披露していると、、なんと、、、ママの上着を持ってきて。。。「GO-----!GOーーーーーーーー!GOーーーーーーーー!」って言ってお外行こうと誘ってきて、、、かわい過ぎこんな事するのーーーーーーーー行きますとも、、行きますともそういえば、、、この間、、保育園で、帰りにたくさんある靴の中から、、ママの靴持ってきてくれたっけキュンキュン。。かわぇぇ日が落ちちゃうから、、急いで、、完全防備でGOーーーーーーいつも通り、、ひたすら、、歩くsoratan落ち葉を見て大興奮綺麗だね。。。何とか公園で、、1分くらい遊んだママの上着持ってきて催促もかわい過ぎだったけど、、やっぱり息抜きもできて、、離れた時間があると、、些細な散歩もとっても楽しいいつもsoratanを預かってくれるばぁばに感謝そして、、何よりも、、いつもいい子で待っててくれるsoratanに感謝また、、明日から、、頑張ろう
2008.11.05
コメント(4)

1歳2ヶ月と30日目今日は朝から雪だぁーーーーーーーーーーーー積もる程ではないけど、、チラチラとうとう平地にも来たのね。。冬将軍が。。寒いーーーなのに、、やっぱり、、、、soratan玄関で、、泣く。。。まぁ。。いっか。。冬にくらべたら、、暖かいわぁーニッコニコ~絶対、、帽子は被ってほしいのに、、嫌がる。。なので、、、昨日買った。。手袋はめたら、、大成功。。クククこの手袋、、押したらケロケロ鳴くから、、大喜びでも、、慌てて、、はめさせたから、、、手袋を失くさないように繋がってる紐が、、ぶら下がって、、歩くの邪魔そう。。これって、、上着の中とかで袖通すんだっけね。。小さい頃やってたなぁ。。公園もやっぱり素通りで、、、近くに居たワンちゃんに。。ワンワン!ワンワン!と大興奮犬も大興奮なかなか離れようとしなくて大変。。。何とか、、機嫌が良くなり。。またまた、、あんよ。。でも、、最近、、歩くの早くて、、なかなか写真撮れないわぁーーカメラ嫌がるようになってきちゃったし。。怒って、、カメラ叩いてる人ママ撮り過ぎ?ケケケ結局1時間近く歩き。。。それでも、、お家に入ろうとしないけど、、、またまた、、雪も降ってきたし。。無理矢理、、お家へゴメンヨ。。暫く、、泣いてたけど、、泣きやんだら、、マンマ最近、、、外行きたいーーーか、、マンマくれーーーばっかりだなぁ。。。トホホ
2008.11.04
コメント(6)

1歳2ヶ月と29日目今日はまったりーーー天気も悪いしね。。ジャスコに用事があったので、、歩きたがるsoratanと平岡公園に。。まだ、、少し紅葉が残ってたぁ。。キレイ 最近、、手をつないで歩くようになってきたぁ。。嬉しい歩きながら、、ママの顔を見上げて笑うのーーータマラン喜んで走り回って、、楽しいねぇ。。って思ってたら、、、、またまた、、雨昨日から、、降ったり止んだりだわぁ。。急いで、、ジャスコへ今日はパパもいるから、、ママじっくり見れるわぁ。。って思ってたら、、何故か、、パパ抱っこ嫌がる。。あれ??こんなの初めてーーーーーーーえーーーーー。。ずっと抱っこ辛いんですけど。。。カート乗ってくれないし。。。歩いては、、抱っこーーー繰り返し。。。甘えてるのかなぁ。。どうしても、、見たい物があったので、、パパと遊んでてちょうだいまぁ。。少しは見れたけど、、じっとしていられる訳もなく。。。パパもママも逃亡soratanを歩かせたり、、捕まえたり、、抱っこしたりで疲れ気味。。食料品でも買って帰ろうか。。。っと売り場に近づくと。。。普通のカートを取ろうとした、、ママに、、このカート使いますか?どうぞ。。と慌てて渡してくれて。。ウルトラマンのカートだぁーーーーーーーよく見ると、、キャラクターカートは人気らしく、、争奪戦っぽいいやいや、、、大はしゃぎで乗ってるではないか。。もっと早くにこれに乗せておけば、、楽チンだったのにね。。とは言っても、、やっぱりレジで精算の頃には出せ出せと手をのばしてきて。。短時間勝負だわぁ。。でも、、ちょっとした買い物なら、、使えそう。。
2008.11.03
コメント(2)

1歳2ヶ月と28日目今日は、、じぃじが入院してる病院へ、、ばぁばとパパとsoratanと一緒にお見舞いその前に、、ランチでも。。。ファミレスへ。。そこで、、ばぁば驚きジャジャーーン1歳2ヶ月で、、お子様ランチなんて食べるのーーそうなのよぉーー。。みんなに驚かれるけど、、これ全部食べちゃうんだから。。食べ過ぎだと、、本気で心配してる、、ばぁばホントよねぇ。。取り分け程度で満足が普通よね。。いつになったら、、この食欲治まるのかしらーーたっぷりくつろいじゃって、、やっとじぃじの病院へ病院内を歩かせたら、、大はしゃぎのsoratan。。。突然だから、、じぃじも喜ぶんじゃない。。。クククじぃじーーーーって入ると。。。爆睡中のじぃじ。。。。。。。。アリャリャ。。。その姿を見てsoratan号泣。。。ケケケ暫く見てないから?? 死んだように寝てるから?(笑)じぃじ目覚めても、、機嫌良くならず。。。帰る事に。。。まぁ。。すぐ退院だしね。。でも、、廊下に出て、、じぃじが歩いてくると、、思い出したのか、、バイバイクククじぃじもデレデレだったぁーー孫の笑顔は最高の薬だねそして、、ばぁばがsoratanに靴やら何やらを買ってくれるというので、、大丸へこんなにかわぇぇーーブーツや洋服を沢山買ってもらっちゃったぁ良かったねぇ。。ついでに、、ママも便乗で、、ブーツ買ってもらっちゃったーー帰りは、、久々にしゃぶしゃぶーーー美味しかったーー。。ばぁば、、いつもありがとねぇ。。
2008.11.02
コメント(2)

1歳2ヶ月と27日目今日は病院で一緒だったお友達と久々~にランチ働くようになってしまったから、、なかなか会えなくなっちゃったわぁ。。子供同士は相変わらず、、無視。。と思いきやお手手つないじゃったのねぇ。。。デレデレのsoratan。。。ママジェラシー。。。食事の場所にもキッズスペースあったけど、、狭くて落ち着かないので、、広い所へ。。でも、、、最初の何分かだけ、、遊んで、、後は隣のゲーセンに逃亡何度連れ戻しても、、逃亡ママお友達と全然話せず。。。もうクタクタ。。。去年の今頃、、友達の子供が1歳過ぎくらいで、、同じ場所、、ここで、、逃亡してて。。大変だなぁ。。なんて、、人事のように見てたっけ。。連れ戻すから、、おもしろがってるのかなぁ。。と思って、、放っておくと、、、気になってる、、パトカーの周りを一人で、、ぐるぐる何周もしてて、、完全ママ無視状態。。。何だか可哀想になってきたので、、気分だけ。。。これが、、マズカッタ大喜びで、、なかなか離れようとせず。。強引に退散。。。キッズスペースに戻っても、、大号泣で、、結局帰る事に。。。9月頃、、動物園で、、車の乗り物乗った時は無表情だったのに。。楽しさが分かってきたのねぇ。。。嬉しいけど、、大変だわ。。そして、、パパと合流して、、美容室へ丁度良く、、soratanが寝てしまったので、、待ってても暇なので、、ママもトリートメントしちゃったぁ。。途中で起きちゃったけど、、パパとママ交代で抱っこして、、無事終了もうそろそろ、、膝の上に座らせておくのも、、限界かも。。ついでに、、soratanも前髪ぱっつーーーーーーーーーんすっきりーーーーーーーー
2008.11.01
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


