全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日は友人とランチに行きました。天気が良くて気持ちよかった~♪会社に戻らず、公園でビールでも飲みたかった(笑)今日行ったのは、銀座コリドー街にあるチッチョリーナピザトリアこちらは前菜です。ボリュームたっぷり、野菜たっぷりでおいしかったです。パンはイマイチだったけど(苦笑)パスタかピッツァを選べます。釜焼きピザが大好きな私は迷わずピッツァを!友人とシェアしようということで友人と違う種類を選びました。釜焼きの炭の香りが好きなんですよね~。平日ランチとは思えない満足感でした~♪写真1枚目の前菜とパン、ピッツァorパスタ、コーヒーor紅茶、ワイン飲み放題で1000円は安い!!!ぐるなびのクーポンを持っていくとデザートがサービスになるそうです。お勧め!!!
2006年10月26日
コメント(0)

昨日は公開初日の【サンキュー・スモーキング】を観にいきました。初日だけあって、かなりの混み具合・・・。微妙な席しか取れずにちょっと心配でしたが、面白い!!!!!!話術の凄さと、テンポのよさ、あと少し人間味のあるストーリー。基本的には話術がホントに凄い!(早いから気をつけないと置いていかれるけど)面白かったです。かなりお勧め!笑いたい方は是非どうぞ!おしゃべり下手な私は勉強になりました(笑)
2006年10月15日
コメント(2)

今日のランチはお弁当を持参していたんだけど、同僚から誘いがあり、『お弁当だから』と断ったら『じゃあ、何か買ってくるから近くの広場で一緒に食べよう』と言われ、正直、料理ベタの私のお弁当は冷凍食品ばかりなので見られるのも嫌だし、断りきりたかったのですが『ひょっとして何か相談があるのかな?』と思って、結局お店に食べに行きました。という訳で夕飯にまわしたお弁当を食べながらの日記です。。丸の内のヴァンピックルに行きました。小さなフレンチのお店で夜は結構なお値段がするので行った事がないですが、ランチはガレット(そば粉のクレープ)が1000円でサラダとスープが付いてます。↑これは同僚が食べていた『卵とベーコンとチーズ』オーソドックスですがおいしいです!↑こちらは私が食べたキノコのガレットです。結構お味はコッテリですが、キノコがごろごろと入っていておいしいです!今日は私のリクエストで『ガレットが食べたい』と言いました。そしたら同僚が『神楽坂においしいお店知ってるよー!』と言ってました。神楽坂はあんまり良い思い出がないので、しばらく行ってなかったのですがガレット好きの私としては抑えておきたいので行ったらまた写真をUPします。
2006年10月12日
コメント(0)

昨日は映画を観る前にランチしようということで、友人と休日ランチ。六本木ヒルズのランチといえば、高いという印象しかありませんでしたが、『まーたまにだからいっか』と思って、友人に任せ、お勧めというところに行きました。海南鶏飯食堂ヒルズ内ではなく、ヒルズから麻布方向に向かった住宅街にあります。アジアのチキンライスです。タイに行った時にも食べました。これ大好きなんですよね!!!鶏肉を茹でたスープでお米を炊いて、お好みのソースを付けながら食べる。タイに行ったときはサラサラした真っ赤の酸っぱ辛いソースを付けて食べましたが海南(中国)式は甘いソースや辛いソースなど色々種類があって、味のバリエーションも楽しめます!といってもチキンライスを食べたのは友人です(笑)私はカレーを食べましたそして取り皿をもらって、半分こ(笑)おいしかったですねー。900円という休日ランチにしてはお手頃価格もいい感じです。でも東南アジアで食べたらもっと安いけどね。タイで食べた時は日本円で確か300円くらいだったかな(苦笑)映画を観終わって、青山霊園のあたりをブラブラと歩きながらおしゃべりして気付けば表参道だったので『お茶でもしようかー』ということで夕方ビア~。。。ホントに飲んでばっかりのダメ人間です。私は。。。近くのチャペルで結婚式をやっていて、話題は結婚観のお話に(苦)友人はやっぱり結婚式やりたいなー♪とドリーミー全開なコトを言っておりました(^ー^;私は家族だけで海外のお城とかならいいかなーと思いますが、国内のチャペルやホテルとかでは無理かなー。恥ずかしいですよ(笑)そんな訳でガッツリ呑むぞということで場所を移動して新宿へ。お目当ての焼酎BARは満席で入れず、仕方なく何度か行った事があるお店へ。えん 新宿店もう秋の味覚モードになっていましたねー。キノコや牡蠣などを使った料理がお勧めになってました。【牡蠣と空芯菜の塩炒め】です。かなりおいしかったです。牡蠣、大好きなんですよねー。もう少し寒くなったらオイスターバーとか行きたいなー。でも高いんだよなー(苦笑)お取り寄せで白ワインと北海道の牡蠣を買って、家で好きな映画とか観ながらのんびり食べるのもいいんだけどねー。
2006年10月09日
コメント(2)
![]()
昨日も書きましたが、映画『涙そうそう』を観てきました。妻夫木くん、かっこいいですねー!!!(^ー^)ってそーじゃない!!(苦笑)正直、久々にガンガン泣きたくて観ました。家族モノはいつもガンガン泣いてしまうのですが、今回は両親の再婚を機にお互いが連れ子同士という【本当の兄妹ではない】ということを二人が分かっていたという設定だったのでお互いを男女として意識しているというコトもあり、私の泣きポイントはちょっと半減しました。でも兄妹として守りあう、助け合うというコトがいたるところでさりげなく自然に表現されていて、ついつい『ふっ』っと笑ってしまうようなシーンがたくさんありました。結末は少々あっけない気もしましたが、部分部分で泣けるところがあり、いい映画でした。満足です(^o^)私は女だらけの姉妹の末っ子なので、こういう映画を観ると『お兄ちゃん欲しかったなー』と思ってしまいます(笑)
2006年10月09日
コメント(2)

という訳でやっぱり行きました!凱旋門!(登ってないけどね)思っていたより大きくて、超びっくり!凄いねー!『ナポレオンさん、しっかり出来あがったよ!しかも超デカいよー!』とまた呟いてました(笑)
2006年10月07日
コメント(0)

ミーハーな私は旅行寸前に『ダヴィンチコード』を読み、ルーブルに行くことにしました。ピカソ・ルーブル・オルセーに行きましたが結構一人で来ている人が多かった。日本人でも一人旅っぽい方が多かったです。私は『やっぱ一人だと楽だなー』と思う時もあったり、『誰かと一緒に来ていたらもっと楽しかったかなー』と思う時もあったりしましたがパリは一人でも充分楽しめる、そんな街でした。せっかく少し覚えたフランス語だし、今度は誰かとニューカレドニアとか行きたいかな~。でもやっぱり来年も一人旅かな~。この調子じゃ(苦笑)次もヨーロッパ行こうかな~。ニューヨークも行ってみたいけど!
2006年10月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1