2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全6件 (6件中 1-6件目)
1
最近花壇を触りたくて仕方ない。色んな花を買ってきては植えている。二つあるうち一つは野菜にしようかと思ったけどやめた。でもパパは野菜が欲しいみたい・・・発泡スチロールで我慢するだって!で今日、苗を買いにいくのです。かわいい花あるかな????昨日の月九・・・・最高にかっこいかった!!!!!!!!!!!!私は藤木君で、パパは菅野ちゃんが好きなので最後の抱き合うシーンを見て2人でいい~~な~~と叫んでいたのでした。うらやましい~な~と声を合わせたのでした。
2004年05月25日
コメント(0)
いくつになっても夏っていいよね。開放感というか、なんだろ、外ってこんなだったかなって思うわけ。でもだからといってミニスカはくわけでもないんだけどさ。若いころもっともっとはいておくんだった。もっぱらジーンズで終わらせた二十代だもんな・・・ちょっぴり後悔だな。今日は26度にもなるらしい。外はもう暑いよ。でも心はブルーなのです。昼からかいの剣道にいって、夕方には夜勤・・・・・大忙しの16時間になりそうだし。どうして、夜に生まれるんだろ?な~んてバカなことを考えたりして・・・・どうか静かな夜でありますように・・・・・・・・
2004年05月15日
コメント(0)
冬の間固まって死んだか冬眠かと思われて玄関の隅に追いやられていた我が家のかめきち君。なんと最近復活してごそごそと動き回り、顔をぴょこぴょこ出すようになった。やっぱり冬眠だったのかな?????なんかまたかわいくなって、水を換え、水槽を換え、電気をセットしてあげた。生き生きして餌もパクパク・・・・亀って本当に冬眠するんだね。元気がないと冬の間中心配していた子供たちも大喜び。良かった~でもうちのかめきちくん、とっても巨大化していてパパ以外誰も触れないのです。あんな小さな緑亀が・・・・・・・・・春になってさらに大きくなったような・・・とにかく復活したようなので良かった良かった。
2004年05月14日
コメント(0)
今日はやっと半そでが着れそうかな?子供達は喜んでいます。暑くなっても外には出たくないのだけど子供たちが黙ってないからな~出たくないな~今日はどう過ごそうか・・・・・そうたと2人きりでどこ行こう・・・・
2004年05月11日
コメント(0)
ちょっとサボったらもう一週間以上も更新してなかった。全然忘れてたよ。特に忙しかったわけでもなく・・・だらだら過ごした連休でした。連休は小樽へ一泊の予定でした。ところが外泊嫌いのパパはなんと、今日は帰ろう!と言い出したのです。チェックインしてから。もちろんキャンセル料はかかりました。せっかく次の日はガラス細工やらオルゴールやらを見る予定だったのに!!!!!一人で帰れって感じだったよ。なぜかというと、その日は雨と風でスッごく寒かったのと、高速に乗ったら4時間で着くということ。だったら帰ろうよ、みたいな。あほか。だったらはじめからそうしいていればいいのに。それと、旅館が気に入らなかったのが大きな決め手かな。民宿っていうのかなあ、小さいところで安くって。私は全然オーケーだったけど、彼にはだめだったみたい。運転手はパパだし子供達はパパについていくし、私もついていくしかできないのよ・・・・・いいの。もうこんな旅行みたいなこと二度としないから!!!!!ほんとつまらなかった。でも子供達は水族館で見たものを喜んでいたし、バスや汽車に乗ったこともよろこんでくれたからそれで良しとしましょう。そう、わたしは子供のために旅館から汽車に乗り継ぎ、バスで水族館まで行くという予定まで立てたのです。普段乗ることないものね。パパは文句ぶーぶーだったけどね。君の為の旅行じゃないんだよ!
2004年05月08日
コメント(0)
やっと開花宣言が出たこの街。やっとさくらが目に付くようになりました。うれしいですね。こんなときはなんといっても森山直太郎でしょ。親子ともども大好きです。さくらの木下でいっぱい飲みたいね。でもまだまだ寒いんだよね。パパなんてまだ床暖いれるんだよ???いくら北海道でもそれはいらんしょと思うんだけどな。肉がついてるのにまだ寒いかな???な~んて人のことは言えないな。
2004年05月07日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


