So What?

So What?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

So What?

So What?

Favorite Blog

Junky Junction 二木らうださん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
milke's Foundry milke_brooksさん

Comments

So What? @ Re[1]:鎌先温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/09) 元島根県民さま> 狭い所に詰め込まれた小…
元島根県民@ Re:鎌先温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/09) 訪問したところ想像以上に温泉街が小さく…
So What? @ Re[1]:去年の鉄道フェスタの話を今頃になって書いてみる(02/06) 二木らうださま> 今回は会場に居なくて書…
二木らうだ @ Re:去年の鉄道フェスタの話を今頃になって書いてみる(02/06) 「ちょすな」の文字を見ると、今年も元気…
So What? @ Re:小原温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/23) 調べてみたらこんなのが。 <small> <a h…

Freepage List

2006.09.25
XML

前に作った
今回は少し古い、昔ながらのスタイルのタイプを朗堂白コンテナから作ってみました。





基本的には前のと変わらないのですが、側板の凸凹に合わせて番号標記が間延びしているのが特徴です。
実物には側板両端に通風口があるのですがここは製品のままとして省略しています。


デカールも例の如くほぼ名刺大に切り出した用紙に印刷していつものように処理し、
印刷面に付かないよう気をつけながらマークソフターを垂らした上に貼り付けました。





上の写真では細かく皺が出来ていますが、乾燥すると下の写真のように仕上がります。







細かく見ると少し気泡が残っているところもあるのですが、あまり目立たない所なので放置しました。


実物はえらく汚れていた記憶しかないのですけれどその通りに汚して仕上げるのには躊躇するので







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.05 21:17:50
コメント(2) | コメントを書く
[鉄道・バス・街並み模型類] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: