本年も鉄道フエスタに参加いただき、お土産まで頂き、ありがとうございました。

全体的に岩手のフエスタでありながら、もう少し地元ネタを増やしたほうがいいのかなという思いはあります。

So Whatさんの仙台市電や岩手県のバスが、会場により親しみやすさをもたらしているように思います。

今後ともよろしくお願いします。 (2008.11.30 09:25:22)

So What?

So What?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

So What?

So What?

Favorite Blog

Junky Junction 二木らうださん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
milke's Foundry milke_brooksさん

Comments

So What? @ Re[1]:鎌先温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/09) 元島根県民さま> 狭い所に詰め込まれた小…
元島根県民@ Re:鎌先温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/09) 訪問したところ想像以上に温泉街が小さく…
So What? @ Re[1]:去年の鉄道フェスタの話を今頃になって書いてみる(02/06) 二木らうださま> 今回は会場に居なくて書…
二木らうだ @ Re:去年の鉄道フェスタの話を今頃になって書いてみる(02/06) 「ちょすな」の文字を見ると、今年も元気…
So What? @ Re:小原温泉へ日帰り入浴へ行った話(03/23) 調べてみたらこんなのが。 <small> <a h…

Freepage List

2008.11.25
XML
11月23・24日に仙台領水沢の地にて開催された 鉄道フェスタ (主催・岩手鉄道模型仲間の会)に

去年
一昨年 と同様に東京ほかの路モジ仲間と一緒に参加してきました。
毎年約5000人ほどの観客が来場する東北最大級の鉄道模型イベントです。


22日は準備日でして昨年同様仕事を午前で切り上げ会場に向かったのですが
昨年と異なり定期に続行の臨時列車に間に合ったので楽な移動でした、
一応券売機で客室内最後部の席(後ろに荷物が置けるので)の指定を取りまして
空いた車内で鮭はらこめしを食べながらおいしい麦wを飲んだ次第でして。


展示台並べも済んでいたのでまず持参分の路モジを並べたのでありますが
少し遅れて別に会場直送にした分が届き一丁上がりです。

今回は併用軌道と専用軌道を分離した配置となりました。







会場全体の配置はこんな感じで、





初日開場30分後にはもうこのような大盛況でした。





そんな中でわしの路モジはこんな風に並び











最後の写真に見えるコーナーモジュールが最新作になりまして
詳しくは稿を改めますが、輸送の便を考えて分割式となっております。

本当は車線数がもっと多いのですが他と揃えた道路幅としまして
こうやって写真を撮ったらまあよかったのかなあ、と。





あまり「ここです」とは胸を張って言えないんですけれどねw








初日にテレビ・新聞の取材があり、それを見た人が二日目に押し寄せるというパターンもいつもの通りです。


またあっという間に一年が過ぎいろいろ積み残した事も多いのですが
来年もほぼ同様な日程との事なのでそれまでにはまた何か新ネタを用意しようかと。

最後になりましたが参加された皆様お疲れ様でした&ご来場された皆様ありがとうございました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.21 20:21:23
コメント(3) | コメントを書く
[鉄道・バス・街並み模型類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おつかれさまでした  
吉田電車 さん

ごくろうさまでした  
事務局長 さん
毎年本当にありがとうございます。
フェスタがここまで成長できたのも、多くの人たちの支えがあってのことです。こんどは、フェスタを見に来た人の中から、仲間の会に入ってくれる人を増やしていきたいです。 (2008.11.30 22:09:21)

Re:おつかれさまでした(11/25)  
So What?  さん
吉田電車さま&事務局長さま>
中の人としていろいろとご苦労があったことでしょうが
無事成功裏に終える事ができて何よりです、お疲れ様でした。

今回積み残しになった地元ネタとしましては
花巻電鉄モハ28モドキ(仙台市電と大差ない大きさなのでNです)や
1/150さんてつくんなどがありました、
松尾ネタも考えたのですがR120を曲がらない事に気付いて没ですw
三鉄ネタなら大体が通るので宿題ですね。
(2008.11.30 22:44:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: