2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
日記記入率100%目指して、この話題で引っ張る引っ張るw。(笑)前日の感想に引き続き第3弾です!!それでもって、3種類の味しかありませんので、これでラストになります。3つ目に食べたのが、味わいゴボウ味。きんぴら風の味になっていて、少しピリリと辛さが効いています。私の味の好みとしては、3つの中ではこれが一番おいしかったようなw。一番、商品化に近いような気もします。(販売に向けての商品化があるのかどうかは謎ですが。。。)ちなみに我が家では、子供受けが良かったのは「スィートメープル味」、大人受けが良かったのは「味わいゴボウ味」。一番不人気だったのは「なにわの紅ショウガ味」。という結果になりました。懸賞に当たったことや、店頭では売ってないとゆう優越感、みたいなのはすごくワクワクもしましたし、嬉しかったですw。当たっておきながら贅沢かもしれないけど、点数つけるならば今回は70点ぐらい?かな。でも、こういうの結構好きだし、楽しいから、また機会があれば応募してみようかな★********************************************************************午前中に3ヶ月半ぶりに美容院に行って来ました★ちびっ子の幼稚園の面接や入園式があるからと、カラーを入れるのを一年ぐらいストップしてたんだけど、今回久しぶりに明るめのカラー(オレンジ)を入れてもらい、髪の毛も軽めにすいてもらいスッキリ♪この美容院は今回の利用で3回目なんだけど、担当の人が女の人でこちらの意見もすごく言いやすいの!雑誌の切り抜きを何枚か持って行って、いくつかの写真を見ながらこんな感じにしたいけど、今の髪の長さからできるの?とか髪の毛のボリュームのイメージとか考えながら決めれたので、今回の髪型の仕上がりにはすごく満足!!
2003年07月31日
コメント(0)
じゃじゃん、懸賞で当たったかっぱえびせん、感想第二弾です!味は全部で3つ。前回の日記でスィートメープル味を紹介したと思いますが、今回2つ目の味は「なにわの紅ショウガ味」。まず名前から察して、関西向けの味なのかなぁと(たこ焼き、お好み焼き風なのかなと)思っていたのだけど、そうでもありませんでした。付け加えてゆうなら、なんか少しパンチに欠けてるような。。。う~ん、これだったら前回食べたメープル味の方がまだマシかなぁ。(あくまで個人の好みだと思うけど~)懸賞で当たってウキウキしてたけど、気分が少し盛り下がってきた。。。くぅうう、3つ目の味に期待!!
2003年07月30日
コメント(0)
結婚してお互いのことって、なんて呼んでる?うちは大体、パパにママ。でも旦那はどちらかとゆうと私のことは名前で呼ぶかなぁ。ちなみにうちは結婚してすぐに子供できたから、パパにママ。←当時はポワポワの赤ちゃんにでれんでれんだったw。独身の時はお互いに名前で呼んでたんだけどね、私はいつの間にか「パパ」オンリーになりつつあるわw。こないだ外にご飯食べに行った時、私が頼んだものがすごく遅かったことがあって、旦那さんが店員さんに聞いてくれたんだけど、「この子の頼んだものってまだですか?」って。ちょっと、ん?って思った。「この子」旦那さんにしたら、私ってばいつまでたっても子供みたいな存在なのかなぁ。でも護られてるような、庇護されてる安心感はあって、照れくさいような、恥ずかしいような、嬉しいような。。。(笑)とか、少々のろけつつも、普段は怒らすと怖い鬼嫁やってます♪イヒヒヒ☆
2003年07月29日
コメント(0)
鼻水、くしゃみ止まりましぇーん。。。今日はお仕事の日★ワンピースの肩が出てるやつを着ていったんだけど、電車の中や仕事の会場は冷房がガンガン効いてる。うぅぅ、風邪引いちゃったかな。。。お仕事の内容は、アンケートを答える形式のことだったんだけど、(内容は車関係)一斉に進めていくので、人数が結構いたので、時間が思ってたよりも掛かっちゃいましたw。それでも終わった後はほんの少し大阪をぶらぶら~~♪平日なだけに、忙しなく歩くサラリーマンは多め。どっかで優雅にお茶しようかなぁと思いつつも、止まらぬ鼻水・くしゃみが辛いため、断念。。。くぅぅっwそれでも、思い出の場所まで、少し足を運んでみました。くしゃみ・鼻水・そして涙まで出そうになったところでUターン。電車でくしゃみ堪えつつも、なんとか無事に帰宅。すっかり、お腹はぐぅぐぅw。お土産のシュウマイ(シュークリーム変更★)をなぜか私が一番に頬張りました♪
2003年07月28日
コメント(2)
今日は朝からちびっ子とラジオ体操に行って来ました!いや~、朝も早いと清々しいね♪明日は一日だけお仕事を引き受けました!大阪の方まで出てのお仕事。短時間のお仕事なので、帰りはショッピングを企んでます。イヒヒヒ☆仕事内容は、評論会みたいのかな、たしか。ちびっ子達の子守は、実家へお願いしました。帰りはビアードパパのシュークリームを買って帰るので、楽しみに待っていておくれ♪
2003年07月27日
コメント(1)
じゃんじゃん、昨日予告していた、懸賞でひょっこり当たった、かっぱえびせんのお味感想文です★(笑)味は3種類。どれも店頭では売っていない味ばかり★今日食べてみたのは、お題の通り「スウィートメープル味」かっぱえびせんで初の甘い味。。。興味津々で食べてみたものの、微妙・・・決してまずくはないんだけど、おいしいとも言い難い。そもそも、エビの味とメープルって合うのだろうか?それともかっぱえびせんの先入観が強すぎるのかっ?ちなみに子供達はパクパク食べていた★子供向けなのかもw。甘いし、小さい子にもあげやすいかな。じゃ、明日は違う味で★(笑)
2003年07月26日
コメント(0)
昨日一日中、40℃をマークしてたちびっ子(熱下げの座薬入れてもこの体温なの!!)、今朝はなんとか下がり38℃前後をウロウロしています。でも、昨日に比べたら体も楽なのか、食欲もあるし、微熱まで下がってありがたい限り★ついつい、病気の時は甘やかしてしまう。(笑)ちびっ子がクッキー食べたたいと言いだしたので、急きょお昼からいそいそと焼いちゃいました★材料の配分を勝手に少し替えたので、歯ごたえの効いたサブレのような感じに仕上がりました♪ちびっ子達は大喜びなので、良しとしよう★夕方、幼稚園の担任の先生が家まで子供の顔を見にきてくれました!ちびっ子も大喜び♪夏期保育も今日で終わりなので、持ち帰る保育用品も持ってきてくれました。ありがたや~~。(笑)お裾分けにクッキッキを渡してみた。そうこうしてるうちに、夕飯の用意をしようかなと思ってるとき、ピンポ~ン♪「はい、どなた?」「○○急便です。」何か届く物ってあったっけな~~?と思いつつ出ると、うひょひょ♪懸賞が当たった!!じゃじゃ~ん、かっぱえびせんだけどねw。お店では売ってない味らしい。感想は明日にでも★
2003年07月25日
コメント(0)
夕方の発熱から8時間後に再度打つ予定にしていたけいれん止めの座薬、待たずして1時40分頃にひきつけ。ダイアップで予防していたにもかかわらず、ひきつけた!ひきつけ後も、いつもより少し様子が違う。まずいと思い、急いで119番。幸い、以前引っ越してくる前に通っていた総合病院が受け入れてくれ、簡単な検査もしてもらいました。検査の結果は特に異常なし。風邪からくる熱のけいれんで間違いはなさそうです。でも、初めに入れたダイアップがたまたまうまく効いてなかったにせよ、少し気になるので、今後風邪が治り次第、脳波の検査を受けてみようかと思っています。3歳の歳はひきつけしなかったのに、今回の風邪でまた出てしまった。ひきつけてるときは、要観察だけど、見ているこっちは生きた心地がしない。。。早く、良くなるといいなぁ。。。
2003年07月24日
コメント(2)
本日の夕方にちびっ子、発熱!!朝昼と元気で昼からは、市の児童館に友達と遊びに行って、たっくさん遊んだのに。。。帰ってきてからお菓子を出してもあんまり食べず、ご飯も食欲無し。めずらしいなぁ~と体を触ると火照ってる!!慌てて、熱を計ると39.3℃!!え?熱性けいれん起こしやすいだけに、いつ起こってもおかしくない状況・・・。わわっっw!!急いでけいれん止めに座薬を打ち、30分後に熱下げも入れました。夏風邪とは無縁なのかなぁとのんびり構えてた矢先・・・。ちびっ子も洩れずに夏風邪組参加。明日は、いやいや明日も病院。(笑)今日でようやく消毒も一段落で、自宅でのケアに変わったんだけどね。まだまだ病院通いは続きそうです。ふぅ。
2003年07月23日
コメント(0)
ふとした瞬間に思い出す・・・あの人は元気にしているのかなきっと 元気で 幸せだよね
2003年07月22日
コメント(0)
今日は近所でバーべーキューがありました★外に出たくて仕方なかったちびっ子は、かなり大喜び♪旦那さんは夜勤のため不参加で、私とちびっ子達で参加してきました★やっぱ、炭火で焼くと肉もおいすぃね!!海鮮もあって、おおあさりも出ました!うま~い♪いい塩梅にお酒も入って、少し目を閉じるつもりに子供に添い寝したら、次に目が覚めたら3時だった。。。ぐはっw!!ドラマ見損なってしまった!!「僕だけのマドンナ」、見てる?美男美女でうらやましい限り!(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さてと、明日はいよいよちびっ子の幼稚園も終業式★夏休みに突入!!といっても、初めの3日間ほどは夏期保育があるんだけどね~。でもプールがメインみたい。ちびっ子、傷のテープがまだ取れてないから、行ってもすること無いしね。ひょっとしたら休ませるかも。
2003年07月21日
コメント(0)
買い物しようと 街まで 出かけたら~財布を 忘れて 愉快な~ サザ~エ~さん♪ちびっ子の傷の消毒に本日も病院に行って来ました★しかも、お題から歌ってるように財布を持っていくのを忘れて!!財布どころか、カバン一式忘れたんだけどね~~w。。。本日は休日。外科のみ、先生に消毒に来なさいと言われてる人だけが来ています。時間もほぼ決まっており、財布を取りに帰ってる時間はもちろん無し!!どうすべ?どうすべ?・・・仕方あるまい、事情を受付の人に話そう。。。受付の人も少し、あっけに取られた感じでしたけど、ちゃんと消毒して帰ることができました。もちろん、お金の精算に再度、病院を訪れたけどね。。。
2003年07月20日
コメント(1)
東京ディズニーランド進出、夜行バス組(笑)無事帰還しました!!ミッキー&ミニーに会ってきたよぉ♪怪我のちびっ子も、替えのガーゼを持ってウキウキ出発★でも実際は、医務室に行って2回ほど消毒もしてもらえたので、全然問題なしでした!←さすがディズニーランド★子ども達にはとてもやさしい!!今回のタイムスケージュールは、17日の夜9時に大阪に集合→バス移動→翌朝(18日)6時半過ぎにTDL到着(はやっ!)→開園から閉園までみっちり遊ぶ→閉園後バスにて帰路へ→19日朝大阪着ちなみに夜行バスでは熟睡はできず!!(当たり前かな?)腰は痛い、膝は痛い、腕は痛い(←姫ちゃま抱っこのため)。そうそうついでにお尻も痛い。。。でも現地に着いたら、ウキウキの気分が盛り上がってきて、疲れ知らず♪18日の当日のお天気は少し雨がぱらついたものの、曇りで過ごしやすかったです。朝夕と寒かったぐらい。しっかし、ディズニーランドのグッズはどれも可愛い!(でも高い!)アニバーサリーなだけあって、なにか記念品が欲しいなぁと考えていたら、ちゃっかりちびっ子が選んじゃった★ズバリ、おもちゃの光るグローブ。おもちゃなんだけど、おもちゃの類ではお高め。マジカルな心憎い演出に負けてしまった。(笑)夜のエレクトリカルパレードの際に、ちびっ子もそのおもちゃのボタンを押しながらピカピカ★ちびっ子本人が、他のモノには見向きもしないで、これがいい!!と言い張ったもの。大切にするとゆうお約束付きで。←親ばか乗り物はちびっ子優先。朝一から行っていたこともあって、プーさんのハニーハントはファーストパスを取って、2回も乗りました♪トロリ~な汽車やティーカップなどなど。そして下の子がいるので、メンバー交代しながら上の子連れて、スプラッシュマウンテンも乗ってきたよ~♪←チャレンジャ~?ちびっ子、初スプラッシュマウンテン★なかなか驚いた顔がリアルだったので、写真も購入しちゃった★←親ばか一日、あっとゆう間に終わり、夜行バス組なだけあってかなり疲れたけど、すごく楽しかったです!!また来年も行きたいなぁ。でも次からは飛行機で?あ~、でもSEAの方も行ってみたい。。。ちなみにidumiは、ディズニーランドは高校の卒業旅行以来で、実に7年ぶり★アトラクションも待ち時間がファーストパスの制度もあってか、随分と利用しやすくなっていました★是非ともまた行きたいっす。
2003年07月19日
コメント(0)
子供の喜ぶところが見たくて 見てたパレードなんだか 忘れかけてたものが 一瞬掴めそうな気がしたなんだったんだろう子供の視線から見るパレードは また違うんだろうな良い方向へ向かう 道しるべのような灯火であってほしい
2003年07月18日
コメント(0)
ちびっ子、昨日の夕方自転車に乗っていて、公園の出がしらで自転車同士衝突!!!声を出すまもなく、吹っ飛んだ。立ち上がると額から血がポタポタ・・・。うぎゃ~~~!!!泣き叫ぶちびっ子に、私も泣いてしまいそうでした。幸い、近所の人で旦那さんがお休みの人が2人もいて、色々と俊敏に動いてくれました。救急で受け付けてくれる病院がなかなか見つからない中、なんとか今すぐに来ても良いと言ってくれる総合病院があり、車で駆けつけました。ちびっ子もぶつかったときは、驚いたこともあって泣いていたけど、電話で病院探しをしてるときには血も止まってきたおかげもあって、落ち着いていた。いざ、病院で処置をしてもらうと、傷も一カ所だけで、浅かったので縫わずにテープで止めるだけで済みました。(縫合と同じ効果はあるそう)意識もなくなることなく、嘔吐もなかったので、ハデにぶつかったけども頭の中のことは心配いらないそう。「額はね、ぶつかったりするとパカッと割れやすいからね。血もたくさん出ますけど、大丈夫ですよ。」と先生。「パカッ!??」血の気引くidumi。大体、一週間ほどでテープは取れるそう。毎日の消毒と幼稚園などでの砂遊び・プールは禁止を言いつかりました。今日からウキウキのディズニーランド進出。行くのはダメかなぁと思ったけど、19日の早朝には帰ってくることもあって、明日一日は消毒免除。但し、なるべく汗をかかないようにとのこと。お土産をじっくり選びながら、木陰からパレードを観つつ、今回のディズニーランド進出は終わってしまいそうです。まぁ、行けるだけありがたいけどね。本人もすごくすごく楽しみにしてたし。ちなみにぶつかった相手の子は、口の中を少し切っただけで済みました。出がしらなのでどっちもどっち。当分、自転車乗るときにはピリピリ神経張りつめます。不幸中の幸いとしては、ぶつかったのがお互いに自転車で良かった。車だったら取り返しつかなかったよね。
2003年07月17日
コメント(4)
明日はディズニーランドに向けていよいよ進出♪ちびっ子の幼稚園は明日は午前中、明後日・明々後日と年長さんの宿泊保育でお休み。てなわけで、幼稚園を休むことなく悠々と出発でござる。(笑)その出発の前にまずは、idumiの病院。先週に引き続き整形外科の方へ。痛み自身はマシになってるから、良くはなってると思う。でも、長くかかりそうな予感はあるかな。そだ!あとお菓子もかっておかないと♪ちびっ子が帰ってきたら、うほうほとお菓子を買いに行こうっと♪先に楽しみがあるから、憂鬱な病院も少しは楽です★ではでは、行ってきます。
2003年07月16日
コメント(0)
タイミングを失って 出せなかった手紙・・・行き場をなくして 今は ひっそりと 引き出しの中寂しさを伴いながらも 捨てることもできない弱い あたしずっとこのまま ずるずると気持ちを引きずってしまいそう・・・このカードね あなたのことを思いながら 選んだんだよこの気持ちだけでも 届いて欲しいな今 そっと 風に流すから・・・
2003年07月15日
コメント(0)
読み終わりました!!想像以上にとても良い本でした!!いい本を読み終えた後は、なんだか気分もいい。映画化されてる第2部は、今上映されてるんだっけ?第一部はDVDをレンタルして観たんだけど。。。第3部は是非とも映画館の大画面で観たい!!映画化の結末を観てみたい★本と同じ流れであってほしいな~。本の感想をいっぱい書きたいところだけど、これから映画を観るのを楽しみにしている人もいるだろうし、ここでは控えておきます★←でも言いたくて言いたくてしょうがない(笑)さてと、本を読んで興奮が覚めやらないですが、ちびっ子が幼稚園に行ったことだし、今から銀行に行ってきやす。
2003年07月14日
コメント(0)
姫ちゃまの夏風邪&外は雨なので、お買い物以外は家でのんびりしてます★合間をぬって読んでいた指輪物語もいよいよラスト間近。学生の頃に一度は読みかけで、途中挫折してしまい、映画化されたことがきっかけでまた読み始めた。物語のスケールも大きく、想像力豊かな作者には感服★割と学生の頃はファンタジーばかり読んでいたけど、今まで読んだ中ではこの指輪物語が一押しかなぁ。今はエッセイや推理小説、考古学、と幅広く読んでるけどね~。(もちろん、ファンタジーも惹かれるモノがあれば読んでる)さて、みなさんは最近どんな本を読みましたか?
2003年07月13日
コメント(0)
姫ちゃま、発熱!朝からどうも、ぐずってるなぁと体を触ってみると、火照ってる!?慌てて体温を測ってみると38.3℃!ぐはっw!!幼稚園でも夏風邪が流行ってるって、幼稚園ママも言ってたし、総合病院に行くのは危ないかなぁ。。。(ちなみに上の子はピンピンしてるw。)で、個人病院の小児科へ。やっぱ、夏風邪~。こんな時は、上の子のほうが先に倒れるのになぁ。4歳になって体力がついてきたのかな。まぁでも、夏風邪予備軍やね★来週末にはディズニーランド進出なのに。。。うぉ~~、ママだけでも健康でいてよぉっと♪ふぉふぉっw。
2003年07月12日
コメント(1)
宝塚の方においしいラーメン屋があると聞き、姉一家と一緒に食べに行って来ました★カウンター席だけかと思いきや、テーブル席もあって、家族連れには嬉しい限り♪しかも本棚には漫画が大量!!漫画喫茶って、行ったことないけど、こんな感じになるのかなぁって、姉と話してました。(笑)で、気になるお味ですけど、◎!おいしかったぁ~♪キムチは食べ放題ね。これも手作りって感じで食べやすく、うまかったぁ★割と姉の家から近いし、穴場だわw。うほほほ♪
2003年07月11日
コメント(0)
先日、日記で書いてたとおり本日は幼稚園で個人懇談でした。少々緊張しつつも、無事に終わりました★自分の身の回りのことが良くできてるって褒められた!!いや~、お兄ちゃんになったものだわw♪←親ばか喧嘩もしつつ、お友達と仲良く遊べてるみたいで、ひとまず安心★終始、和やかに終わりました。(ホッ★)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・来週、ディズニーランドに行くことになりました!!やったぁ~~♪どうしようか、さんざん悩んだんだけど、決行!!と、いうのも今回は旦那さん抜き。(←鬼!?)メンバーは子連れの母ちゃんばかり、3人ほど。(←チャレンジャー?)でも、今回の機会を逃したら、いつ行けるか分からないので、いづみの隠し金を少々出しつつ(笑)、行くことにしました!すごい貧乏旅行だけどねぇ~。(笑)夜行バスで出発なの★体力勝負ですわw。ディズニーランドは高校の卒業旅行以来!ちびっ子もすごく楽しみにしてるけど、いづみもかなり楽しみ!!体調には注意して、来週に元気に出発だ!
2003年07月10日
コメント(0)
明日はちびっ子の幼稚園の個人懇談。。。くぅう~、どんなこと言われるんやろ~~wズバッと面と向かって言われたら、凹みそうやわ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日から短縮保育★旦那がお休みだったので、お昼からめーっちゃ久しぶりにカラオケに行って来た!本当にすごく久しぶり。(笑)学生の頃とかの料金に比べてすごくリーズナブルだし♪安くなったもんだね~。ちびっ子もウルトラマンや仮面ライダーの歌を歌ってご機嫌♪下の娘は異様な光景に少しの間固まってたけど★(笑)親もストレス発散になって楽しめましたぁ~♪
2003年07月09日
コメント(0)
ちびっ子の幼稚園、明日から夏休みにはいるまで、午前保育になります★行ったと思いきや、すぐに帰ってくるのね~。。。優雅な下の子との時間もしばしお預け★ちびっ子の幼稚園の時間に慣れてきたこともあって、夏休みが少々恐ろしく感じる今日このごろ。。。(笑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近少しバタバタとしており、雑貨のページなど増やしてる時間があまりありません★気長におつきあい下されば、ありがたく思います。(きゃ~~、見捨てないでぇぇ)
2003年07月08日
コメント(0)
離ればなれになった 遙かなる二人今日という日に また出逢えますように・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さ~さ~の~は~ さーら さら~♪ウキウキな歌とは裏腹に、少しブルーないづみです。。。本日、病院に行って来ました。何の!?オホホホ★産婦人科!!というのは冗談で、整形外科。(笑)金曜日くらいから、手首が痛くてね。。。中学の頃に腱鞘炎になったことがあったから、再発かなと、、、でも診察の結果は、一概に腱鞘炎とは言えないみたい。。。でもまぁ、しばらくは薬と湿布で様子を見ることになりました。うぅぅ、早く治るといいなぁ。。。
2003年07月07日
コメント(0)
明日は、七夕ですね☆ちびっ子も幼稚園で短冊を作ってる様子。何をお願いしたのかな~☆アバレンジャーになりたい!とかそんなのかな?(笑)なんやろ~~。知りたいわw。(笑)←ちびっ子に聞いても教えてくれない。ちぇっ!今日は携帯のメールアドレスを久々に変更したの!と、いうのも迷惑メールが多すぎ・・・特にezwebからの。変更と同時に友達に変更報告メール。すると最近連絡取ってなかった友達から返信が来て、なんか懐かしかったわw。すごくいい機会になったかも♪
2003年07月06日
コメント(0)
HP、おーぷん!!開けちゃった~♪
2003年07月05日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1