2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
ぼちぼちと復活気味のidumiどぇす♪大学のレポートも終えて、後は修了式を待つのみw。ちなみに修了式は3月♪学長が気合い入っていて、学芸員の認定証の他、修了証書を作ってくださるそうです☆上質の紙に一枚一枚手書き!!なんだってw。本当にとてもいい思い出になりそうですw。そんな3月が近づいてきて、仲良くなったみんなともお別れの時が近づいてきていますw。寂しいなー・・・。今年は何しよう。。。去年、すごく充実してたな。負けないぐらい良い年にしたいなぁ~とは考えているんだけどw。まだうまく形が見えてこない。この資格が役立つような仕事をさがしつつ、自分の興味のあることはどんどんやっていきたい。今ね、子供の学習机を探していて、家の中も猛烈に片付けてるのね。やっぱ、インテリアも面白いの♪今年は家の模様替えにも力入れたいわ♪苦手ではあるけど、そこに手作りのものも加えていきたい。今やってみたいことは、パッチワークに刺繍。刺繍はアンティークスタイルの刺繍ね。我流では無理も限界もあるので、良い刺激を受けるためにもパッチワークを教室に習いに行きたいな~。どうだろ。平日に時間を作るのは難しいかしら。新たな自分の発掘。興味津々♪
2006年01月31日
コメント(2)
みなさま、こんにちは☆今日はお仕事もお休みでご用事も特になし♪子供たちを幼稚園に送り出して、家事を終わらせて、またーり・ぐでーんとのんびりしています♪と、言うのも、先週の体調不良からまだ本調子が出なくってw。。。できるだけ、休めるときは休むようにしようと、またーりしているわけでやんすw。ホットカーペットをつけて、毛布にくるまってごーろごろ♪あぁ~天国ね♪うたた寝もしちゃって、気分はまるで一人目を妊娠したときのようょ。ちなみに現在妊婦ではありませんw。たまには、またーり一人で寛いでもいいよねー☆
2006年01月30日
コメント(4)
遊びに来てくださった方から、バトンを受け取りました☆バトントワリングの経験はあっても、ネットのバトンは初めて☆ものは試しにちょいとやってみるか☆お初、バトン体験♪1、どの都道府県に住んでいますか?差し支えがなければアバウトにでも地元周辺を教えてください兵庫県2、標準語圏に住んでいますか?方言があるなら種類と珍しい方言や特徴を教えてください(例:土佐弁)関西弁3、住んでいる近くの有名な場所などを教えてください(例:通天閣がある)実家近くに安産招福の有名なお寺があるょ☆4、地元の究極な自慢をどうぞ!イチジクがおいしいよ☆5、住んでいる都道府県出身の有名人や歌手を教えてくださいえ~と、野球選手の古田さん6、 地元のここだけは許せない!ということは?私鉄がどえりゃー高い!!7、私の地元に住んだらこんなメリットがある!ということをアピールしてください桜が綺麗で、お寺や神社が多いよ☆(自慢???)8、地元で一番多い名字は?(複数回答可)うーん、私の周りで多いのは、佐藤さん、中村さん、中西さん、小林さん9、ネット友達で近くに住んでいる子はいますか?おりません。10、9で答えたネット友達にまずはバトンを回しましょう 無理ですわ♪その友達を除く5人を指名してください気が向けば、、、。普段からのんびり更新なもので・・・。コピペして使ってね♪ ↓1、どの都道府県に住んでいますか?差し支えがなければアバウトにでも地元周辺を教えてください2、標準語圏に住んでいますか?方言があるなら種類と珍しい方言や特徴を教えてください(例:土佐弁)3、住んでいる近くの有名な場所などを教えてください(例:通天閣がある)4、地元の究極な自慢をどうぞ!5、住んでいる都道府県出身の有名人や歌手を教えてください6、 地元のここだけは許せない!ということは?7、私の地元に住んだらこんなメリットがある!ということをアピールしてください8、地元で一番多い名字は?(複数回答可)9、ネット友達で近くに住んでいる子はいますか?10、9で答えたネット友達にまずはバトンを回しましょう その友達を除く5人を指名してください
2006年01月28日
コメント(5)
清々しい目覚め☆やっと、吐き気から解放されたidumiですw。つわり???みんなに聞かれました・・・。違います!!!笑昨日の夜中、1時過ぎぐらいに目が覚め、気持ちが悪くて眠れないw。2時前には限界に達し、トイレに駆け込む。そこから始まるゲボリン地獄w。苦しかったー。明け方には、吐き疲れて、ちょっとだけウトウト。。。朝7時前に旦那に起こされる。起きたけど、吐くものもなにも残ってないけど、気持ち悪い・・・w。リビングに毛布と共に降りる。仕事場に今日のキャンセルの電話を入れて、今日のスケジュールを考えるっw。幼稚園の送迎、クリスマス写真の展示確認&申し込み(本日締め切り)、たくみのプール。「一人でこなせる自信ないぃー。。。」家のゴミを集めてくれている(♪)旦那に泣きつく。「・・・今日、休みを取ったとしても会社には行かなあかんねん。。。」「なるべく、早く帰ってくるから、どーしてもあかんくなったら電話して。」へーい・・・・。旦那が家を出る前に、子供たちも起こしていってもらう。「ママ、今日ゲボ吐いてん。」「え?しんどいの??」「うん!!」←大人げなく強調。。。目覚める自主性・兄貴風。笑毛布にくるまって、今日着ていく服の指示。今日の幼稚園は、幸いにも給食!!!!良かった。給食の用意も指示。娘の髪の毛もくくって、用意万端。朝ご飯は、肉まんをチンしてみた。(私には泣けるぐらい簡単だったわw。)皿を出してきて、肉まんを並べてくれたのはたくみ。便りにしてるぜ、兄ちゃん。幼稚園には、車で行くことに。途中、プールのお友達を捕まえて、行きしなだけ、たくみを連れて行ってもらうことに。9時少し前から、お迎えの2時前まで一人ゆっくり休ませてもらいましたw。起きてみると、朝に比べたら随分とまし☆何とかお迎えに行き、写真の申し込みも済ませる☆これで残すは、たくみのプールだけだわ!!家に帰って。プールの用意&着替えをさせる。近所のプール友達の家に出発。たくみをお願いして再び家で少し休む。旦那が帰ってきてくれる☆娘、大喜び♪プールのお迎えにみんなで行く。家に帰って、旦那にバトンタッチ☆再び、布団に潜って休む。7時くらいに起こされ、うどんを食べる。今日初めての食事。おいひぃ。再び、眠る。・・・雨のにおいに目が覚める。春に降るような暖かな雨のにおい。吐き気はなくなって、スッキリ☆寝過ぎて、体が少し痛いぐらい。起きた時刻7時2分。気持ちいい~☆栄養ドリンクを飲んで、元気に万歳☆優雅に朝から日記書いてるよ☆
2006年01月28日
コメント(2)
約束魔たくみ。野放し(?)にも限界を感じて、きちんと話をしました。伝えたかったのは、常に自分のお約束が最優先にはできないこと。そんなことを言っても、遊びたい盛りの6歳児☆なので、遊びの約束を取る日は、まずママに一声かけること。ママの用事がある時は、用事を優先させることもあること。毎日毎日、家に来てもらう約束ばかりを取ってこないこと。これねー、色々思うことはあるんだけど、下の妹の約束とかもあるしね。理想は兄と妹で交代交代かな。友達に来てもらったら、この次約束を取るときは、遊びに行くような感じで約束を取ってこい、とアドバイスもしてみました。プチッと切れはしたものの、お互いにちゃんと話ができる良い機会になりました。これでこっちも気分的に楽ですわw。
2006年01月26日
コメント(2)
久しぶりに我が子にマジ切れした母ちゃんですw。。。6歳児相手に切れてどーする母よ。。。あぁ、情けない。。。今日は、幼稚園は早帰りの日で、私の仕事も休みー。それでもって、給料日♪出費のかさむ最近では、待ちに待った給料日である。今週平日で私の休みは今日だけ。家も片付けて、掃除もして、銀行に行こう!って予定では考えていたんだけど、溜まった家事は、そんな簡単には片付きません。なので、銀行に行くのは、買い物もしたいし、大きめのショッピングセンターにでも☆と考えていましたw。息子・娘、幼稚園より帰ってくる。お約束大好きのたくみ、案の定「今日、○○君の家に行きたい!!」・・・その子、ナースリーぢゃん。。。あいにく、その子は用事があったので無事(?)キャンセル。「今日銀行に行きたいから、昼から一緒に出ようよ。」「えーー!!行かへんし。俺。」「・・・・家にお金ないよ。」←事実w銀行、一つで済めば良いけど、他の銀行に振り分けたりもしなくちゃならない。そう言ってるそばで、約束してくるお馬鹿息子。友達は来る気満々・・・・。後に戻りにくくなって、結局遊びに来てもらうことに。家に帰って、「あんた!!ママの話聞いてるの??」←切れた五秒後っw結構な剣幕で問いただしてみた。「銀行行くって言ってた・・・。」←分かってる!!!「じゃあ、なんで!?」「だって、お約束取りたかってんもん・・」・・・・昨日も約束取ってるだろうがっ!!!なにもずっと遊んでない訳ではないのにぃっ!!こんのガキンチョー、いい加減にせい!!!心の狭い母でした。
2006年01月25日
コメント(0)
届きましたー♪ランドセル☆先日、オークションでたくみのランドセルを落札したの♪それが今日無事に届きました☆本人ご所望のブルーのランドセルです。先週の日曜日に卸売店も覗いたんだけど、ものすんごい人!特にランドセル売り場は騒然としていましたw。そんな中で買うよりかは、家でじっくり選べれるオークションで正解だったかもw。卸売店で買うよりも安くで買うことができたし☆本人は、届いたランドセルを背負って、小学校に夢を馳せている様子。←見ていて可愛らしい。「ちゃんと勉強しいね。」←浮かれている兄に妹からの厳しい一言w。(私は言ってないよw)娘もぴかぴかの一年生になる兄ちゃんが羨ましいのかな。しかし、こんな憎まれ口も、かるーく流す兄たくみ。「あそ。自分もしっかりがんばりーや。」←ごもっとも(笑)ランドセル、文房具は揃えたし、あとは机かな~。今考えてるのは、ロフトベッド付きの机。ゆくゆくはたくみの部屋になるであろう部屋の大きさは、6畳。なるべく、場所を配分した家具~と考えて、ベッド付きの机を考えていますw。本人もそれですごく嬉しそうだしね。自分の基地みたいな気分なんだろうね。春が来る4月まで何かと出費が多いわw。家計を切り盛りする母はどきどきするよ☆←本音でも、新しい門出に万歳♪
2006年01月24日
コメント(2)
朝起きると、雪ーw。年末の積雪に比べると、まだましだけど、車が走るには、危険な積雪w。案の定。バイパスは大渋滞!!仕事場への最短通勤道路が閉ざされたw・・・。こーなったら、以前のように電車で行くしかない!!・・・そんな日に限って、弁当日w・・・。トホホホw。でも却って早起きが労を期したのか、行けそうw。お弁当を作っていると、出たはずの旦那が帰ってきたw。バイパスが混んでいて、Uターンしてきたみたいw。急遽、午前休を取ることに。私にしてみたら、ちょっとした手が増えて助かる♪ごめんw旦那ょ。子供たちの幼稚園のお見送りをお願いすることに。子供たちも私もいつもよりかなり早めに家を出ることに☆雪がちらつく中、一時は遅刻しちゃうかもwと思ったけど、無事に仕事場到着☆協力してくれた旦那には感謝感謝☆帰りは、すっかり青空で晴れ渡り、朝の雪もどこへやら。無事に帰宅ー☆その足で子供の歯医者へーー☆歯医者帰りに、レポート様を郵送してきましたw。持ち込みの提出日までは、まだ少し日数があるんだけどね。雪が降った日には提出が難しくなってしまうので、急遽郵送に踏み切りましたw。踏み切ったものの、、、不安ですわw。もぅここまで来たら、出すしかないとは分かって居るんだけどね、、、自信はどこにもないわw。。。レポート様のデートも終わったんだけどね、なんだかまだ実感が湧かないw。でもこれからの週末は、ちょっとのんびりできそうですw。なにしようかな~☆
2006年01月23日
コメント(2)
明け方に娘が「う~ん。。。寝られへん・・・。お腹痛い。。」あらら、冷えちゃったかな。こっちおいで~って一緒に寝ることに。娘は私に背中を向けて、私は後ろからハグハグ。少々風邪気味で咳も数日前から出ていたんだけど、、、ゴホッゴホッ。「ママ~~、口拭いてー。。。」あらら、痰でも出ちゃったかな?どれどれ。っていうか、ものめっさ酸いーー臭い・・・。「うそ。吐いちゃった?」「手にもついたから拭いてー。」←マイペースベッドの明かりを点けてみると、当然吐いてる。。。わぉ!!私の枕ーーw・・・。日曜日の朝、6時より起床。娘とトイレの往復&洗濯ー。しかし、休みの早起きも悪くないね。トイレにも行きやすいし、何かと家事もしやすいので、娘とリビングでうつらうつら。なんとなんと!!合間合間でレポートも終わっちゃいました☆ほほほー♪あとは提出して無事に終了です☆母強し!!♪午後は元気マンたくみの学校用品を買いに二人で行ってきました☆(娘は旦那と留守番)人が多くて、おまけに結構なお値段w・・。高かったw。これで本人がやる気になってくれたら、安いものよー☆夕方に娘、微熱が出る。でも、徐々に食欲も出てきて、少し安心しています☆いやー、忙しい一日でしたわw。
2006年01月22日
コメント(2)
むふふ☆前々から挑戦したいと思っていたのん。春が楽しみー♪
2006年01月21日
コメント(2)
今日はひょんな事から、お仕事休み♪もちろん(?)、家族の中で私のみお休みwこんな日は、家の片付けとレポート様とデート!!!と、気合いを入れたいところですが、、、根を詰めすぎると煮詰まってしまうので、リフレッシュすることに☆一人で優雅に温泉!!!♪のほほほ。朝ご飯を多めに食べて、お昼はのーんびり温泉&サウナ三昧♪いや~、いい汗かいたわ☆お肌もつーるつる♪冬場の露天はサイコーね。登別行きたいw。優雅にリフレッシュ♪・・・と思いきや、何故か幼稚園帰りのちびっ子たち、おもらし連チャン・・・。わーん。母のリフレッシュを知っての嫌がらせか!?
2006年01月20日
コメント(2)
講義も無事に終わり、レポートの提出に追われてるidumiです。ようやく、レポート様とのデートも残すところあと1つになりました♪いや~、長い道のりでしたわw。これを提出しちゃうと、成績発表と修了証をもらって終わりなんだよねー。レポートからの解放はうれしいけど、やっぱなんか寂しいなぁ~。思い起こせば、一年よくがんばってこれたわ。子供も特に体調崩すことなく、学校に通えたことには本当に感謝☆自分の修了祝いもかねて、今週土曜日にお楽しみを入れちゃいました♪♪♪おほほほ☆
2006年01月19日
コメント(2)
先週の土曜日にレーザー治療を受けてきました。今日は照射後の経過の診察です。結果は特に何もなく順調です。良かったw。今回のレーザーで通算4回目。当初の予定からいうと、やっぱり痣は深いようですw。完全に綺麗に消えることを期待することは難しいかもしれない。少しずつ薄くはなってるように思うんですけどね。。。もうしばらくは様子を見ながら、先生とも相談しながら、経過を観察したいと思いますw。娘よ、がんばろうね☆
2006年01月18日
コメント(3)
ねぇ ゆうちゃん僕は 今でも君のことが好きだよゆうちゃんが僕のことをまだ覚えてくれてることを知ってどんな形であったとしてもとても嬉しかったもう 惑うことがないと思っていた心が久しぶりに騒いで無理して忘れようとしていたのにそんなことも忘れてゆうちゃんのことばかり考えてるよゆうちゃん もう一度僕にチャンスをくれないかな
2006年01月17日
コメント(2)
今日、お初で4℃心斎橋店まで行ってきました☆もちろん、私の誕生日プレゼントゲッツの為♪♪♪人・人・人、多い~~。お洒落なお店も多い~~♪4℃のお店の外観も素敵でした~☆いつもフラリと一人で見ることが多かったけど!!!今日はカップルが多くとも平気!!だって~、今日は私の誕生日で尚かつダーリンも一緒だもぉーん。ふぉふぉふぉ☆じっくり検討☆可愛い指輪ゲッツ!!ピンキーリングと悩んだんだけど、結局人差し指につける指輪にしました♪出ているサイズしかなかったので、お取り寄せです。まだ手元にありませんが、楽しみー♪
2006年01月15日
コメント(2)
お誕生日、来ちゃいましたよw。実感!?ありませーん♪何かがすぐに変わるわけではないからね。昨日、少し飲み過ぎちゃったかな~。うっぷ。ちょっと情けない誕生日だゎw。素敵な歳にしたいどぇーす♪
2006年01月15日
コメント(2)
お誕生日おめでとう!!じいちゃん。私は本日、学校&娘のレーザー治療&学校の打ち上げがあって、家族にじいちゃんの誕生日をお任せしちゃいましたw。プレゼント、喜んでくれたみたいです。良かった☆来年は私の誕生日と合同でお鍋パーティでもいいね♪来年企画しておきます☆いい年になるといいね、じいちゃん。
2006年01月14日
コメント(2)
とうとう、去年の春から通っていた科目履修生も本日の講義をもって終了ですw。いや~~、なんかレポートは大変だったけど、とてもとても充実していて楽しい一年でした☆良い人に囲まれて、私にとってはとてもラッキーな学生生活でした~。まだ2つレポートの提出が残っていますが、なんかしみじみと寂しいな~。3月には修了式があります♪新たな自分の旅立ちになりますように☆今日はお疲れ様会も含めて、打ち上げがありました☆俺が幹事のね。笑もう一人の弟みたいな学生が、いろいろがんばってくれたので、ついつい頼ってしまったw。頼りない姉でそーりー。でも、楽しかった~♪17年度生で定期的に会いたいね~と話が出ています。同窓会みたいでいいね。何故か、幹事の流れで、そのまま幹事!?ま、これもありで☆
2006年01月14日
コメント(0)
そうだな~、今年の春には学校も修了だし、、いろいろいろいろやりたいことがあって、なんらかの方向を決めていきたいな~。やりたいこと、片っ端からやってみて、どこまでやっていけるのか、自分がどこまでそのやりたいことが好きなのか、見極めてみたい。自分にできる限り、色んなことに挑戦したいです。今まで培ってきたことを少しでも形にしていけるようにしたいな~。今年というかこれからの抱負だな、これ。がんばるぞっと♪27歳の私、万歳☆28歳の私、かも~ん☆
2006年01月13日
コメント(2)
今日から子供たちも午後保育☆それに合わせて、私もようやく仕事始めです♪実に3週間ぶり☆いや~、最初はやっぱ緊張しますw。でも、夏休みほど期間も空いてないし、まだ体は覚えてる!って感じでした☆それでも、普段よりは1.5倍は疲れたかな~w。情けないですが、仕事終わる頃には頭痛・・・・。あいたたたたたたたた。短い3学期、新春にバーゲンに走っちゃったから、がんばって稼ぎまーす☆
2006年01月12日
コメント(2)
ずっと想ってきましたが随分遠くの人になっちゃった私が好きだったあの人はこんな人だったのか現実を突きつけられて覚悟はしていたものの 心は苦しい「自分を大切に そして幸せに それでもって 馬鹿!」いいね 馬鹿 なんかスッキリよさぁ 歩こう私の道は こっち
2006年01月11日
コメント(2)
今、虎視眈々と狙っている家具がある☆目下それに向けて、ちょびちょび貯金中である。(でた!几帳面A型w)いつかは家中の家具をそのお店ので揃えたいの~~☆それまでは、家具は買わないし、他の家具で妥協もしない!(注:息子の机は別)もうこれはインテリアを勉強してきた者の意地でもあるわ☆そのときに、照明とかも自分の好みにしたい~~♪ほわ~っと夢見ているidumiです☆しかし、現実的なところでは、着々と貯金計画☆照明も変えたいし、食器棚に食卓テーブル・椅子、ボードにテレビ台、ソファ、座卓。きちんと計算したことないから分からないけど、およそ100万。貯めるぜ、100万♪今は子供も小さいから、素敵な家具を買っても、傷を入れられ、落書きをされておしまい~w。今は貯蓄の時期として、6,7年かけて貯めます~☆我が家、こんな貯金が多いわw。娘の雛貯金もそうだしねー。ちりも積もれば山となる。地道にがんばろ~。
2006年01月10日
コメント(2)
レポート様とデ~ト☆ようやく、ようやく、しっぽを捕まえましたわ!ええ、そうですとも、14日提出分は全て出来上がりそうです☆後は見直して、画像を乗っけて終わり~~♪いや~~、良い冬休みになった☆気持ちも新たに、晴れて新学期をむかえられます☆良かった良かった♪しばし、休憩でのーんびりいたします☆休憩が済んだら、新たなレポート様とデートの約束をしなければ・・・・w。
2006年01月09日
コメント(2)
じいちゃん(私の父さん)のプレゼント、決まりました☆昨年同様(笑)、洋服にしました。GOLDEN BEARのセーターにしました。今期の冬は寒いしね~。暖かそうで、尚かつじいちゃんチックなセーターだったのでw。笑・・・誕生日かぁ~。もうすぐ、自分の誕生日も近づいてるのよねw。大丈夫☆まだまだ何でもできるさ♪自分の誕生日迎える前に、今年の抱負でも考えよー。あ・・・、レポート様とデート・・・w
2006年01月08日
コメント(2)
レポート様と熱いデートに焼けこげてしまいそうなidumiです。てんてこ舞い舞いw。。。世間では3連休かしらん。我が家は関係なし!旦那→仕事母→レポート様とデート息子→ヒマ娘→肩をねちがい、超不機嫌!あららら、息子ピンチw。ヒマだったのね~。そりゃ~、娘と違って元気&健康そのもの。家では退屈であろう。今日に限ってまたまた寒いし、雪はちらつく。家でDVD三昧ですわw。冬休みだし、恒例でDVDをレンタルして観てます~♪これで少しはヒマも解消w。ま、もって今日一日限定だけどね。レポートをしていて、ふとカレンダーを見て思い出したw。来週、じいちゃんの誕生日だw。。。忘れてた~~!!プレゼントは!?まだなにも考えていなければ、用意すらしていない・・・・。プレゼントの買い物は、来週は幼稚園も始まるし、私の仕事も始まるし、明日しかゆっくり行ける日はないわ。・・・・て、ことは、明日は外出~~♪理由は何であれ、しばしレポート様から解放!!!やった♪間近に目標があればがんばれそう☆今日中に2つめを完全完成させるわ☆
2006年01月07日
コメント(2)
新年早々、あつ~いラブコールにお答えして、レポート様と密会(?)しております・・・。トホホホ・・・。締め切りがぁぁぁっw。少々、煮詰まってきたので、HPに現実逃避にやってきましたw。なんとか形は見えてきたんだけどね~。これでいいのかどうか、不安が残るわ。はじめの〆切りが来週の14日。実はこれ早期提出日。本ちゃんの〆切は26,27日。日程的にはがあるように思うんだけど、なるべく自分を甘やかさないように早期提出で出来上がるようにがんばっています☆残すレポートは5つ。どれも色んな分野で参っちゃう。ま、偏りがないから新鮮さはあるけどね~。くぅうう~~、燃え尽きそう!!笑早期提出で3つ提出しちゃうからね!(現段階で一つは完全完成☆残す二つで一つは半分まで来ました)本当は5つ全部といきたいところなんだけど、14日が最終講義なのよ。それが終わらないと、提出もできな~い。どうだっ!コツコツやってるぜ!↑既にお疲れ気味・・・
2006年01月06日
コメント(2)
こんばんは。10年後の私は元気ですか?家族は元気ですか?子供たちは、たくみが16歳、娘が14歳になっていますね。たくみは高校生ですね。受験は大変だった?どんなクラブに入ってるのかな?6歳のたくみはサッカーが大好きだよ。彼女もいたりして!?冬休み前に幼稚園で、女の子と仲良く手をつないでいるのを見た母は、正直複雑な心境ですw。娘は、中学2年生ですね。進学に対して少しは敏感になってきているのかな?4歳の娘は、母親の私が驚くぐらいマイペースに育っています。起きているときは、ほとんど歌ばかり歌っているよ。何故かクリスマスを過ぎたのに、サンタの歌ばかり。27歳の私は、今レポートに追われています。笑10年後の私は、少しでも夢に近づけているのかな?バイクは?夢、、、まだ色んな道がありすぎて迷ってばかりいます。それを旦那が後ろから冷静に見てくれてるよ。私と年は変わらないはずなんだけどね~、こういったところでは私が子供すぎるのか、ものすごくおじさんみたいに感じています。今年もどこか旅行に行きたいなぁ~と密かに計画を練っています。できれば、海外!子供が成人したら、エジプトにも行きたいね☆10年後の私へ、これを読んだらまた更に10年後の私に返事を書いてね。健康第一をモットーに、がんばれ私♪idumi♪
2006年01月05日
コメント(2)
今日はUSJに行ってきました☆いや~、冬休み&お正月気分満喫中ですw。レポートにも追われてるはずなのに、、、少々現実逃避気味の女子大生兼母なidumiです・・・。子供も冬休みだしね~~w。家にこもってばかり(外出してばっかだけど・・・)だと、体に悪いしぃ。。優雅に正午にUSJに到着☆お腹もすいたし、パークの中で食べると高く付くので、ウォークに行ってみることにw。種類も豊富で、雑貨誘惑の多い店が多めw。後ろ髪を引かれつつも、アジアンレストランで食事~☆味は微妙でしたけど、パークで食べるよりかは、遙かに安く上がったのでかなり満足です☆お腹もふくれて、いざパークへ!!・・・さすがに冬も本番でさみぃ~~w!人も多めだし、待ち時間が少なめのアトラクション&建屋の中狙いで楽しんできました☆そうは言っても、人の少ないアトラクションといえば、水もの系w。濡れたら風邪引くしね~wと言いつつも、ジュラシックパークに乗っちゃいました。私はたくみと一緒に乗ったのだけど、後ろの学生グループがうるさいぃ~w。浮かれた学生グループ(なぜか男3女1)でw、「だまれ!」と言ってやりたかったわw。←怖い姉様だってね~、あほなことばかりを大声でベラベラと・・・。若さだよね~~。。。ったく。↑途中、なにやらたくみのこともベラベラとしゃべっていた!!「こんな小さい子も乗るんや~」「震えてるで~」・・・震えとらんわぃ!おまけにあんたらには小さく見えても、幼稚園では一番でかいわ!しれ~っとたくみの腕を自分の腰に回してぎゅ~っと抱きしめてみた。おーほほほ☆この子の母は私よ。文句は私に♪っていうオーラをギンギンに出してみた☆ハグして、またまた少しビックリ!たくみの背丈がまた伸びてる!?幼稚園で最後に計ったときには、121センチ弱。私とは約40センチの差。身長を抜かされる日もそう遠いものではないね・・・。寒い一日ではありましたけど、なかなか楽しめました☆年間パスが切れるまで、もうしばらくあるけど、もう一回ぐらい行きたいなw。
2006年01月04日
コメント(2)
実は今日、大好きなレストローズのセール初日!!!行かねば~。レストが私を呼んでるわ♪と、子供を旦那に預けて、ホクホク出陣♪♪♪狙いは、スカートとカーディガン☆家を出際にたくみが優しい一言「ママ、レストローズ、安かったら買っておいでよ。高かったらやめとき。」↑既に母がレスト好きであることを認知&しっかり者。「いいの、ゲットしてくるわ♪」←バカ母電車に揺られて大阪到着☆人・人・人、人が多い~~~・・・。新年早々、元気な人が多めねw。←自分もその中の1名・・・・時計を見ると10時半。オープンと同時に入りたかったのに~~~w。出遅れたわ・・。セール会場に入って、ビックリ!レストのコーナー、ものすごい人だかり!!!しょぇぇぇ~~!!やっぱ、出遅れた!!!なにを~!勝負はこれからぢゃ!!と闘志奮い立たせて出陣!・・・ふと時計を見て我に返る。12時前。。。試着もしてたし、えらく長居してしまったわw・・・慌てて、携帯を取り出して家に電話w。(既に不在着信数件・・・)悩み悩みあぐねて、買う服を決めて(←予想以上にすてきな商品ゲット♪ウッキウキ)、その足で古代エジプト展へ~。古代エジプト展、前売りを学生価格でゲットしていたので、かなり得よね~☆年明けを楽しみにしていました♪早速会場に行ってみて、げっそりw。またもや、ものすごい人・・・。うぬぬっ!ここで引き返していては、学芸員資格取得目指しているも名折れ!!根性でも見て帰るぜっっ!人だかりから、のぞき込むようにでしたけど、割とじっくりゆっくり見てきました。ドイツ・ヒルデスハイム博物館所蔵品&吉村作治監修とあって、人気高いよね~。子供のミイラも来ていました。興味はあるけど、この子自身のことを想うと、ちょっぴり複雑かな~。でも来て良かった♪古代エジプト万歳♪あ~~、エジプト行きたいな~・・・レストでセールに走ってる場合じゃないよね~。しっかりお金貯めて、いつか留学でもしたいわw。笑せめて遺跡の観光だけでもしたいな☆そんなこんな色々自分の未来に思いを馳せながら、電車に揺られて家路につきましたw。↑考え事しながら歩いてたから、途中道間違えたw。←正月早々危ないw・・・。
2006年01月03日
コメント(0)
いかがお過ごしでしょうか?私は、元気いっぱいお正月を満喫しております。元旦は、旦那の実家と私の実家に挨拶回りして、私の実家親族とご飯~って話があったんだけど、残念ながら旦那の実家で時間を食ってしまって、行けませんでした。仕方ないんだけどね~。嫁の立場としては微妙。私としては、ずっと慣れ親しんだ従兄弟に会って、お酒飲みながら、優雅に話がしたかったな~~・・・。旦那のバカ!恨むからな!←嫁の冷たい視線さてと、気を取り直して、今年は百貨店の初売りをかなり満喫しました☆2日の午後から優雅に出かけたんだけど、福袋も程よく残っていて、たくみの洋服の福袋を買ってみました☆家に帰ってから中を見たんだけど、当たり~♪厚手の上着にトレーナー2着・ズボン1着・薄手の長袖Tシャツ1着。どれも着れそうなモノばかりです。お次は、食品売り場に降りて、ユーハイムのお菓子の福袋とハムの福袋をゲット☆中身がはっきりしているので、これはお得だよ☆来年もねらいたし!疲れたので、近くのミスドで一休み~と足を運んでみる。あいにく、店内は一杯w。。。無理だな~と思いきや、外でミスドの福袋販売発見。ドーナツ10個と過去の景品が2つ、卓上カレンダー、吊しカレンダー、優待券が付いて千円ジャスト☆子供のドーナツが諦めきれない表情を見て、購入決定w。福袋ゲット☆な初売りでした♪
2006年01月02日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


