2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
サクラ さくら桜私の近所の桜の木も3分咲きぐらいにほころんできました♪明日からもう4月なんですねw。いやはや、寒が戻ってきたりで、冬!?と思ったりもしましたが、カレンダーの数字を見ると、もう春やし!!いつか見に行ってみたい桜があります。「高遠の桜」数年前、航空写真のカレンダーで高遠の桜があったのですが、しばらく見入ってしまったほど。きっと、本物も圧巻なんだろうな・・・。見てみたいなぁ。。。
2010年03月31日
コメント(0)
![]()
★只今レビュー記入で送料0円キャンペーン実施中★楽天一番宣言!【特価】21%OFFセール&メール便なら【送料無料】【タイブランド NaRaYa/ナラヤ】ちっちゃなバケツ型リボンバック Sサイズ
2010年03月25日
コメント(0)
すみません・・・。随分と御無沙汰をしました。。。季節は変わり日々春めいてきましたね。皆様、お元気にしていますでしょうか?心配を残す日記だけを書いてしまって、、、すみませんでした。。。父はその後、1月末に退院しまして、今は通院で療養中です。なかなか貧血の状態から良くならずで、入院も長引いたのですが、輸血をしてなんとか起き上がって動き回れるようになり、退院となりました。潰瘍の細胞診もしてもらいましたが、今のところ良性のようです。年齢も年齢ですし、これを機に気をつけていきたいです。2月に入りまして、我が家の息子拓海が塾に入りました☆ずっと考えていて、決めた進路です。本人の頑張り次第ですが、中学受験も視野に入れています。今は塾のリズムに慣れるのに、本人も格闘中です。窮屈かもしれませんが、慣れるまでもうしばらく頑張ってほしいと思います。3月に入りまして、別れの季節になりましたね。世間では不景気の嵐が吹きすさんでいます。私が働いている会社も例にもれず、今期は大きな人事整理をしてきました。何名か解雇が決まっており、厳しい時代をひしひしと感じています。私は幸いにして、昨年取得した資格が労をこうして、今のところ解雇に向けてのお声は掛からずです。。。でも、決して対岸の火事では済まされませんね。。。このまま順調にいけば、今年の12月に1級の資格試験を受けることができそうです。ポジティブに考えていきたいです☆気づけば、今日は卒業式で来週から春休みです。4月から拓海は5年生、下の娘は3年生。大きくなったものです。毎日バタバタとしておりますが、おかげさまで元気に過ごしております。たくさん心配をおかけしまして、すみませんでした。私は大丈夫です。心配でここから旅立てずに待っていてくださった方、踏みとどまってくださった方、私のことは大丈夫ですので、ここのことは気になさらず、旅立ってくださいね。今まで応援してくださり、本当に感謝しております。ほほほ♪こんなことを書いていますが、別にここを閉鎖するわけではありませんので、時折思い出しましたら、のぞきに来てやってくださいな♪きっと、何かに悩んだり、怒ったり、泣いたり、笑ったりと相変わらずな私がいてると思いますから☆idumi♪
2010年03月19日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

