2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
電話がたくさんかかってきております。スパークラーズのオフィスです。そして・・・・先ほどNHKからも電話がありました。なんとーーーっ!!!先ほど放映された番組が好評だったらしく、(高視聴率だったのかしら・・・?)10月3日(月)「お元気ですか日本列島」総合テレビでもオンエアされるそうです。14時から17時までの時間で15時代に同じVTRが流れるそうです。先ほどの「文化流行最前線」は首都圏ネットワークでしたが今度の月曜日の放送は全国ネットでございます。ユミ先生の福岡のご両親もご覧になって喜ばれるでしょう。
September 29, 2005
コメント(0)
皆さん、こんにちは。小村ユミです。本日NHKの高木アナウンサーがスタジオにいらっしゃいました。高校時代は合気道をやっていたという高木さんですが・・・・・・・今は運動不足気味の生活をなさっているとのことでなんとこの若さで腰痛持ちだとか・・・・・(しかも猫背気味ですよー)(首も前にでているしー)本日は2時間ウォーキングレッスンを集中して受講なさいました。基本姿勢、正しい重心の乗せ方、筋肉への力の入れ方、腕のふりかた、歩くラインの取り方などをご指導しました。そして最後に・・・・素敵な振り返り方(180度ターン)をマスターした高木さんは、 もっともっと素敵になられてお帰りになりました。高木アナウンサー、テレビでお目にかかるのを楽しみにしておりますわ♪
September 27, 2005
コメント(0)
25日(日)青山でウォーキングレッスンにご参加いただいたとっても素敵な男性の皆さま、ありがとうございました。おかげさまで撮影はバッチリ大成功でした!NHK「文化流行最前線」の女性ディレクターは皆さんが2時間でどんどん素敵になっていく様子を見て大変びっくりされていました。これからもさらに磨いて・・・・益々、輝く男になってくださいねーーーー!!!ありがとうございました。感激の小村ユミでした♪
September 25, 2005
コメント(0)
まだ9月だというのに・・・・クリスマスの話です。弊社スパークラーズのクリスマスパーティの日程が決まりました!12月10日(土)です。ドレスコードありです。是非お洒落をして参加してください。参加者全員にお土産付きです。さらに、ビンゴで豪華商品も当たります。今年はスパークラーズ会員のかたとそのお友達も参加できることになりました。詳細は後日改めてご報告しますネ。お楽しみに~☆☆☆☆☆
September 24, 2005
コメント(1)
本日午前中に無事にラジオの収録終わりました。『ストリーム』という番組です。全国ネットです。小村ユミのコメントは3分間ほどだそうです。(本人はもっと話したかった・・と言ってました・・笑)ここのところオフィスにはマスコミの取材依頼や企画案件を持って来るかたなどがとても増えています。まず、自称「イメージコンサルタント」と名乗るかたがたくさんいらっしゃいます。この言葉をユミ先生から聞くまで知らなかった私ですが・・・アメリカのその職業と日本のそれとは意味も内容も違うとのことでした。来年早々には弊社でも「イメージコンサルタント養成講座」が出来るのです。本物のプロを養成するコースになるようです。既にその関係の仕事が多く来ているので活躍してくださるかたを育てなければならないのです。次にフットケアのカウンセラーや、リフレクソロジストさんたちも多いですね。(ウォーキングと足とは関係性深いからでしょうね)昨日は、新宿のフットケアマイスタースクールからウォーキング講座を開催してくれないかと提案書を持っておいでになりました。弊社のウォーキングインストラクターたちの数が増えてきましたのでどんどん活躍の場を広げてあげたいとユミ先生も考えているようです。この秋からのスパークラーズ現代的なニーズに応える講座運営がもっともっと充実しそうです。
September 21, 2005
コメント(0)
みなさんお元気ですか?スパークラーズ小出です。先日、NHKの「文化流行最前線」という番組から取材依頼がありました。なんでも男性向けウォーキングレッスンの撮影があるそうです。スタッフ全員とても楽しみにしています。9月29日に放送予定だそうです。ビジネスのシーンでも、デイトの場面でも、男性には素敵に・・・颯爽と歩いていただきたいものですよネー。弊社のスタジオには今日も男性の受講者がいらっしゃいました。お名刺がとても楽しい肩書きの方でした。27歳の生嶋講師が熱心に指導していたようです。NHKさんの撮影日には小村が講師を担当します。おかげさまで当日の受講申込者が20名を越えました。広いスタジオでレッスンをすることになりました。見学に行きたいという方もいらっしゃいます(笑)詳細お問い合わせは・・・・・
September 20, 2005
コメント(0)
こんにちは。小村ユミです。わたくしごとですが本日「フジサンケイ ビジネスアイ」という企業向けの工業新聞(サンケイ新聞の系列新聞)から取材を受けました。“わたし起業しました”というコーナーがあり、女性起業家へのインタビュー記事が毎回写真入り(カラーかも)で掲載されているとのことです。この新聞の女性起業家紹介のページに出させていただきますこと大変嬉しく思います。益々頑張っていかなっくちゃ♪努力邁進してスパークラーズを発展させていきたいと思います。皆さんどうぞこれからもよろしくお願い致します。
September 19, 2005
コメント(0)
小村ユミです。お久しぶりです。17日土曜日、キープラネットのオフ会に参加してまいりました。神田のライブハウスで・・・とても盛り上がっていましたねー♪楽しかったです。バンドの皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした。感謝です。この日の会は、会員の方どうしで結婚されたかたからの報告あり、これから結婚する会員さんが彼女を連れて「結婚します」の宣言あり・・・・・という感じでとてもアットホームな雰囲気。素敵なオフ会でした。久しぶりにキープラのメンバーにお会いできてよかったですし、「笑う豚の生活」の著者、中谷昌弘さんともお名刺交換させていただきまして嬉しかったです。代表の川野さんもお変わりなく元気いっぱいのご様子でした。会場の隅々まで気を配っていらっしゃるところも垣間見て、素敵な方だなぁとしばし思ったものでした。22時から仕事があったため2次会に行けず残念でした。
September 17, 2005
コメント(0)
主婦の友社から発行されている、女の子の情報誌です。『Ray』。10月23日発売(12月号)に載せる記事について、本日弊社スパークラーズのテーブルマナー講師、小村ユミが取材を受けました。「Ray」・・・・大学生が読む雑誌なんですって。12月号です。忘年会などのパーティに向けて女の子の心得“マナー”を特集した企画のようです。本日は取材に来られたライターさんに、ユミ先生が「若い女の子(女子大生)が、飲み会で人気者になるためのノウハウ」を伝授したそうです!!ライターさん、お疲れ様でした。(Rayのライターさんってすごく可愛い人だったと小村が申していました)☆席に座るときのマナー(年上の人、学校の先輩が居るときの飲み会でのマナー)☆お酒の注ぎ方(ユミさんって男性に注いでもらうのが当たり前だと思っているので多分、ビールの注ぎ方などはちゃんと知らないかもと思って心配していました)☆料理のとりわけ方(これも女子学生がサーバーなんて使って料理をとりわけちゃうと、まるでパーティコンパニオンみたいですから・・・一体、ユミ先生はなんとアドヴァイスしたのだろう・・・とスタッフは心配していました)ユミさんは「取材は無事に終わりましたよん」と笑顔で言っていましたのでこれ以上心配するのはやめておきます。『これさえ知っていれば安心!テーブルマナー基礎知識BOOK♪』を差し上げたそうです。この本は小さな本です。女の子のパーティバックに入るサイズ。男性のジャケットの内ポケットに入るサイズ。待ち合わせ時に知識の確認等も出来て便利!・・・と喜ばれているものなんです。「Ray」の読者さんにも、もっとフォーマルなテーブルマナーをお伝えしたいと小村共々スパークラーズは思っております。発売日、楽しみにいたします。それはそうと・・・・連日、取材の対応に追われている弊社です。プレスリリースなんて一度もやったことがないのに・・・不思議です。ありがたいことです。スタッフ一同感謝しながら毎日ガンバリマス!!!!
September 16, 2005
コメント(0)
取材依頼の電話が殺到するスパークラーズのオフィスです。トビオカです。こんにちは。先日はシティウエディングさんの取材を受けました。タイトルにしびれましたぁー。「目指すはオードリー!!360度どこから見てもエレガントな花嫁になる!」ブライダルウォーキングでも沢山の生徒さんに喜んでいただいているスパークラーズです。私達事務スタッフは、ユミ先生が指導した花嫁さんの当日の挙式にお祝い電報を必ず送ります。海外挙式でも!人生の主役である披露宴に輝かしい姿をアピールしたいかたは勿論、マリッジブルーを抱える花嫁さんでも、その当日を・・・自信を持って迎えてくださるように様々な講座とアドヴァイスでサポートいたしております。彼氏(もうすぐ旦那様)と一緒に講座を受けるかたも増えました。素晴らしい!シティウェデイングさんにもユミ先生のコメント満載です。もうすぐ結婚なさるかたは必見ですよ。 ◇◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ スパークラーズ 新着情報 【 ブライダルウォーキング 】―――――――――――――――――――――――――◆ by SPARKLERS ◆―●ブライダルウォーキングが結構ウケています。 基本的には、もうすぐ花嫁になる方やいつか来るその日のためにレッスン してみたい方向けの内容です。 また、それ以外にも、ロングドレスでの歩き方を学びたいという方が数多く いらっしゃっています。 たとえば、ドレスコードのあるパーティに参加する方やファッションショー のモデルをするなどに適したレッスンです。 通常のウォーキングレッスン以上にエレガントなウォーキングを身に付ける ことができるということで、大好評です。 そのおかげで、ウェディング専門誌の『シティウェディング』に掲載される ことになりました。 詳細について興味がある方はご連絡くださいね。 ⇒ http://www.sparklers.co.jp/contact/info.html
September 15, 2005
コメント(0)
◇◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ スパークラーズ ウォーキングで美しくなる ~ 小村ユミのワンポイントレッスン ~ ―――――――――――――――――――――――――◆ by SPARKLERS ◆―●今日は、ユミ先生のワンポイントレッスンをご紹介しますね。 まずは基本姿勢の作り方を行います。 <基本姿勢の作り方> こんにちは、小村ユミです。 スタジオでは壁についた状態でお一人ずつ姿勢のチェックをしております。 メルマガ読者の皆さまも是非、全身を鏡に映しながらご自分の姿勢を正して みてくださいね。 ○頭・・・・・真っ直ぐに前に向いて、頭の頂点が真上に引き上げられて いるような感じにいたします。 ○顎・・・・・引き過ぎないようにします。(上目使いにならないように) ○首・・・・・左右前後に倒れないように。特に前に出ないようにします。 ○肩・・・・・左右の高さが同じになるようにします。肩甲骨は引き寄せて 少し下げます。 ○胸・・・・・大胸筋に力を入れて開いて引き上げる感じにします。 ○脇・・・・・体との間があき過ぎないように閉じます。 ○腰・・・・・腰骨の位置が左右同じになるように、肩と床と平行になる ような感じにします。 ○お腹・・・・おへその少し下に集中して力を入れ引き上げるようにします。 ○ヒップ・・・坐骨を引き寄せるようにします。突き出したりすることが ないようにします。 ○太もも・・・脚の付け根からターンアウトしていくように内側に力を入れ、 引き寄せあうようにします。 ○手・・・・・手のひらは太ももにそって内側にむけます。 ○指・・・・・スカート、ズボンの脇線に沿って親指を合わせます。 ○膝・・・・・膝頭は真っ直ぐ正面に向けて、膝の後は伸ばします。 ○ふくらはぎは、両サイドの内側に力を入れて引き付けるようにします。 ○踵・・・・左右をきちんとつけます。 ○爪先・・正面に向けそろえて立ちます。 さぁ、鏡に向かって基本姿勢をチェックしてみましょう♪ 太もも、膝、ふくらはぎ、かかと、親指の付け根の5箇所がついていましたか? 理想的な美しい脚を作るには日々のウォーキングレッスンが欠かせません。 毎日健康的に美しく、そして楽しくウォーキングしてくださいね。 小村ユミのワンポイントレッスンでした。 ◇◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ スパークラーズ ウォーキングで美しくなる ~ 生徒さんの声特集 ~ ―――――――――――――――――――――――――◆ by SPARKLERS ◆―●次に、スパークラーズで劇的に自分を変え、自信を付けていった皆さんの 声をご紹介しますね。 -- ☆ウォーキングレッスンに通うようになって会社の上司や同僚から 「姿勢が良くなったね」と言われるようになりました。 ★スパークラーズでは気の合う友達が出来、情報交換したり励ましあって レッスンに通っています。 レッスンの日が楽しみで仕事にもやる気が出てきました。 ☆モデルでもないのにウォーキング?と最初は不安でしたが、一ヶ月経った 今では肩こりも治ってジーンズもサイズダウン! ヒップもアップし、 ボディメイキングの効果を実感☆嬉しい毎日です。 ★ポージングレッスンで学んだことを実践してみると彼との待ち合わせの ときに「何だか素敵になったね」と言われました♪ ☆結婚式に向けてブライダルウォーキングを受けて、マリッジブルーが 解消されました。 ブーケの持ち方からロングベールやドレスの裾の さばき方まで教わっったので安心して当日を迎えることが出来ました。 ★30歳過ぎて、本当にO脚が治るなんて・・・鏡に映る自分の脚にうっとり 見とれてしまうほどです。ウォーキングに感謝しています。 ☆ウォーキングレッスンでは、歩き方だけではなく“自分を最大限に美しく 見せる魔法”も教えてくれました。 ライバルに差をつけたような気がしています。 ★内転筋を使うウォーキングなので、みるみる太ももが細くなってスラリ とした脚になりました。ありがとうございます。 ☆彼女と一緒に受講したのがきっかけでしたが、ボクのほうが熱心に通うよう になりダイエットにも成功しました。 昇格試験の際には「椅子への座り方」や「お辞儀の仕方」「歩き方」が 堂々としていたと『出来る男』をアピールし昇格成功。 ☆自分に自信がない毎日を送っていましたが、正しい姿勢を身につけたことで 前向きになり自信がつき心が強くなれました。 -- ●ちょっとしたきっかけで、人は輝くことができるものだと現場にいていつも 実感しています。 詳細について興味がある方はご連絡くださいね。 ⇒ http://www.sparklers.co.jp/contact/info.html
September 14, 2005
コメント(0)
こんにちは。スタッフの小出です。スクール受講者の皆さんの講座予約を担当しています。皆さんお元気ですか?さて、ラジオ取材を受けることになりました。小村がトーク番組に出演します。『日本列島ほっと通信』という番組TBSラジオです。全国ネットです。10月11日放送予定です。テーマは、“独身男性にアドヴァイス!男を磨く歩き方講座!”皆さんお楽しみになさってください。
September 13, 2005
コメント(0)
長い間スタッフブログをお休みしていまして申し訳有りません。「日記を楽しみにしていたのに・・」と言ってくださる生徒さんも数名いらしたのでユミ先生とも話し合い、毎日つけていくメンバーのシフトを組み直しました。本日は、わたし渡部が担当です。スパークラーズでは広報、営業などを担当しております。今月12日発売のオズマガジン、ご覧になっていただけましたか?実はオフィスには発売日の二日前にとどいたのですが・・・・・・・・・スタッフ全員大笑いです。ユミ先生がとても太って写っているんです。本人は「誰にも見られたくないから買い占める!」なんて言っております(笑)確かに最近ちょっとふっくらしたユミさんですが、この写真は端に居る人が横広に見えちゃう写真のようです。おかげさまでスタジオは広く写っておりますねー。夜のレッスンの後 小出さん(生徒さんの予約受付担当)からも報告を受けましたが・・・生嶋さんも(インストラクター)ウォーキングの生徒さんも、ユミ先生も一緒にみんなでキャァキャァ笑いながらオズマガジンを見ながら盛り上がっていたそうです。レッスンを受け始めて2ヶ月過ぎたGさんなんて6キロも痩せたそうです。スパークラーズのウォーキングでダイエットに成功したかたは沢山いらしゃるので、ウォーキング頑張って続けてくださいねー。雑誌を見て私達と一緒に笑いたいかたもどうぞお気軽にスパクラスタジオまでおいでくださいね。
September 12, 2005
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

