全45件 (45件中 1-45件目)
1

家族で『お疲れさん会』しました。 ホントは私がいろいろ作るつもりだったけどすっかり眠りこけてしまったので。。(苦笑) でも、久しぶりの生モノは最高に美味しかったです 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月27日
コメント(10)
![]()
こんにちは いよいよ花粉症の季節がやってきましたくしゃみと鼻水、そして目の痒みが酷くなってきたので処方してもらった薬(アレロック)を昨日の夜飲んだのです。眠気が出るのはわかっていたのであえて夜に飲んだのに・・・その眠気は今日の午後になっても全然衰えることなく・・・結局私は午後3時過ぎまでボーーーーーーーッいやはやまいりました。なんにもできないのですから~~ やっと目が覚めてブログを更新しています。 いろいろと終わって気持ちもらくになったってのもあるのかな。夫に言わせると心配事があろうがなんだろうがいつも眠そうにしてるそして寝てる!! 全くそのとおりでありますが アレロック、ホントに効くから辞めたくないのよね。。他の薬も試したけど、これが一番良いのですよ。 今夜飲むときは半量にしてみようかな。。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きますちぱりママさんが教えてくださった べにふうき取り寄せてみようかな。。飲む花粉対策115万本突破!べにふうき茶 粉末スティックメチル化カテキン含有、紅富貴品種の緑...価格:1,000円(税込、送料込)べにふうき☆春や夏にも!べにふうき茶(紅富貴茶)無農薬栽培茶べにふうき緑茶粉末 50gメール...価格:680円(税込、送料込)【メール便送料無料】べにふうき茶粉末茶40g花粉対策に大人気のお茶 べにふうき緑茶です。紅富...価格:500円(税込、送料込)
2015年02月27日
コメント(8)

東京の梅も見頃を迎え、我が家の小さな小さな庭の梅もほぼ満開を迎えましたベランダ側の窓を開けると良い香りを放ってくれています おはようございます。 わたがしです今日もご訪問ありがとうございます 昨日の夜、塾の保護者面談があって塾長さんとお話してきました。「今回の入試、○○くんの予想点数なら多分イケますよ」と嬉しいお言葉。まだ、結果を見るまでは信じないようにしているのですがそれでもかなりソノ気になってます もしも落ちちゃったら~~~~~その時のショックは半端ないと思いますが・・・(苦笑) まぁ、いろんな思いがある中、保護者面談の後家族と合流して久しぶりに外食してきました 息子の受験を応援してきた夫婦デスストレスで2人とも太った~~ ハイ、言い訳にしかなってません。。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月26日
コメント(18)

昨日、受験から帰ってきた息子は燃え尽きてました~~頭も痛いし喉も痛いとか言いってたしぃ~~ でも、 おばあちゃんが作ってくれた焼きそばと 息子のリクエストのうな丼で 元気復活してました若いって羨ましいわぁ~~~ 今日から自由だーと言いたいところなのですが 今日から3日間の学年末テストです 初日を終えて帰宅した息子 「嘘みたいに簡単な問題ばかりだったよ」学校も配慮してくれたなんてちょっと思ってしまいましたが、そんなワケはないですよね~ きっと、受験のために勉強してきた積み重ねがこの結果として現れたのだと思います でも、油断することなくあと2日、がんばってほしいです。 私も・・・ 年に1度の超面倒な作業がぁ~~~ がんばります。。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月25日
コメント(18)

夕方4時・・・息子が帰宅しました。 なるべく平静を装って「どうだった」とたずねると「うーん、わかんない」と返事が「えぇ~~っ、わかんないのぉ~~」なんて笑いながら言ってはみたけど、内心ドキドキ 「お弁当、美味しかったけど、ウチみたいなのはいなかったよ。みんなキレイに飾ってあったりしてた」って言われちゃいました 確かに・・・ネットとかで『受験弁当』と検索すると・・・ こんなにキレイなお弁当たちが~~っ それに比べて私のは いいのです、いいのです!!これが私の作る最高の受験弁当なのですから~~ とにかく・・・終わった~~~~~~!! 息子は今、ちょっと頭が痛いそうです。。がんばったもんね~~ ちょっと休みましょ。 お疲れさま。。 今日まで応援していただきましたみなさま本当に本当にありがとうございました。 まだ全てが終わったわけではないのですがみなさんに支えていただけてどれほどありがたかったか・・・ 感謝しています。 本当にありがとうございましした。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月24日
コメント(18)

当日を迎えてしまいました私の横では息子が最後の確認作業してます。もうあとはリラックスするしかないですもんねー息子も私も(笑) いつものカツ丼弁当にりらっくまの蒲鉾乗せてみました 手紙も添えて・・・ がんばれぇぇぇぇぇ~~~!! 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月24日
コメント(18)

おはようございます今日はとても良いお天気に恵まれ、私の体も復活いたしましたやっぱり気圧との関係があるんじゃないかとこういうときに思いますね~~最近は、東京の天気予報もあまり当たらないので私が気象予報をしてみようかしらちなみに、今日の天気・・・私の予報では晴れでございますあくまでも私の住んでる場所のみのピンポイントなので悪しからずさて、本題です。。都立高校の入試がいよいよ明日となりまして。多分、この家の中では私が一番ソワソワしてるんじゃないかと・・・私ができることと言ったら食事管理だけなのでこの1週間は得に注意しながら作っています。昨日の夜はミートソース。これは息子の大好物で、かなりの量を食べてました。お腹壊されても困るのでテーブルにはキャベジンも用意してキャベジン効果なのか今朝も元気に登校していきました私はというと体調も少し戻ったし、ジッとしていても落ち着かないので掃除・洗濯と気を紛らわしております。「そんなことしたらまた寝込むよ~~」とみなさんに心配されそうですが。。それもまた嬉しかったりしますのでよろしくお願いします。応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月23日
コメント(16)

今日で、受験に向けての塾が終わりなんです。最終日は総仕上げらしく、3コマ(1コマ90分)を一気にやって入試前日の明日はなにもしない。このほうが効率が良いのでしょうねってことで、今日は塾弁です息子用にはドカ弁ごはんだけでも1合半は入っています夫にも作りました夫はこれ以上大きくなる理由もないので普通サイズでも、見た目は夫のほうがキレイかも実は今日も朝から身体中が痛くて時々、苦虫を潰したような顔しながらお弁当作ったりしていました。脳性麻痺の予後はやっぱり良くないことを実感する日々デス。痛みさえなければ本当にラクなんだけどな。あっ、でもこれはけっして悲観してるわけじゃないです。単純に痛みさえなければなぁ~って思ってるワケで。結局、今日もロキソニンのお世話になってます。私の場合、飲んですぐには効かないのですが3時間くらいすると段々と体がラクになってきます。でもって、1日半くらい効いてるみたいです。効き目はとっくに切れてるはずなのに、なんで1日半なんだろ?これも不思議。で、忘れたころにまた激痛の嵐~~(苦笑)夫も休みだし、息子も3時過ぎまで帰ってこないので今日は少しゆっくりしようと思います。夫用のお弁当も作ったから昼ごはんの準備もいらないしねさぁ~ひよたん、あそぼ~~~応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月22日
コメント(14)

今朝は息子が家にいるのですごく嬉しそうなひよたん。 注・インコとキスすると病気になる可能性があるので ちゃんと検査を受けてからにしましょう。念のため、このあとしっかり口周りを洗いました。 かあちゃんは・・・ 最近またお腹が出てきました。。注意しなければ!! 私(ボク)くらいになれるまでがんばって~~ 昨日、腰を痛めた私・・・今朝は少し良くなりました。ご心配いただいたみなさま、ありがとうございました。 まだ油断できないので、今日は細心の注意を心がけて過ごしたいと思います。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月21日
コメント(6)

かわいいです~~!!
2015年02月20日
コメント(8)

おはようございます。今朝、起きてすぐにいつものようにトイレに入り いつものようにパジャマとパンツを下ろし便器にヨッコイショと・・・・ いたいっ 腰を痛めてしまいました。。起きぬけは筋肉も固まっているので、ゆっくり動かさないといけないってことは重々承知なのですが・・・ 足で踏ん張るということがうまくできないのでドタンっと便器に座ってしまうのです。その瞬間の出来事でした。 湿布貼って様子みてますが、これはちょっと厄介なことになるかもしれないなぁ~~なんて思いながら朝ごはんの準備しました。 トイレに手すり付けてもらおうかな~~ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月20日
コメント(6)

久しぶりに夫とデートしてきました ランチでチャーハン食べて、場所を変えてコーヒー飲んで車椅子を車から出してもらって仕舞ってもらって・・・そのほかにもいろいろやってもらうことが多くてなんか申し訳ないなぁ~~なんて思いもありつつも 楽しかったデス 夫とこうしていついつまでも~~いられたら幸せだろうな~~~ 夕飯は八宝菜作りました簡単に作れるように材料がすでに下ごしらえしてあるのこういうのはありがたいです。 ごちそうさまでした 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月19日
コメント(8)

昨日の晩ごはん『手羽先と大根のうま煮』でした。 食べてると視界に入ってくるこの仔・・・ うーん。。。なんか複雑な気持ちになりました 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月19日
コメント(6)

この2日くらいはココに集中攻撃してます もうちょっとなんだけどな~~ 全部剥がされるのも時間の問題かも そして これ・・・このコもよくやってました~~懐かしいです。。天国から見守ってくれてるかな~~ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます インコのカテゴリはこちらセキセイインコ脳性まひのカテゴリはこちら脳性まひ
2015年02月18日
コメント(6)

おはようございます。 ひよたんの後姿ですこんなに足が開くなんて羨ましいです 脳性まひの私は肩幅ですら足が開きません。どちらかというとクロスするほうがラクなので歩くときは本当に大変 って書いてみましたが、別に悲観してるわけではないです。我が子が足開けるのでそれで満足ってだけのことでした えっ私が子 みなさん、今日も良い日でありますように~~ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きますインコのカテゴリはこちらセキセイインコ脳性まひのカテゴリはこちら脳性まひ
2015年02月18日
コメント(0)

こんばんは。 いよいよ受験も追い込みにやってきまして私にできることと言えばもう食事管理しかないので今週は必死になってます 昨日の夜は肉じゃがと青椒肉絲。長時間キッチンに立っていることが難しいので簡単にできるメニューばかりになってしまいますが手作りを心がけるようにしています。 今夜は・・・ 肉豆腐のつもり(笑) これと、簡単チャプチェを作る予定です。 入試が終わるまで、がんばりますよ~~ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月17日
コメント(8)

息子に餌を餌箱にお願いしたら・・・手が滑って餌箱じゃなく床にばら撒いたー(笑)ひよたんに掃除手伝ってもらってます(笑)応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月16日
コメント(16)

おはようございます。昨日、また下痢に襲われて~~トイレ通いしてました。。なんかこの頃、体調がパッとしないです。。病院でいろいろ診てもらって異常は無いと言われているので多分問題無いハズなのですが、それでもなんかね~~~な毎日です。。オトシゴロだから・・・しかたがないのでしょうが~~息子の受験もまだ終わっていないので気合入れてがんばらねば!!応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月16日
コメント(2)

昨日の夕方、ひよたんがこんな動きをするように。。他にも食事について心配なことができ・・・。日中はほとんど食べず、夜になるとドカ食いをします。獣医による健康診断的なこともしていないので急遽動物病院に行ってきました。 見た目、病気らしい症状はありませんでした。糞の検査でも問題無しでホッとしましたがそのう炎という病気が隠れている場合も無いとは言えないらしく念のため薬を処方していただき帰宅しました。 で、獣医さんといろいろ会話する中で、もしかしたらこれが原因かも?という話を聞いてきました。 「ペットショップではどういう状態で居ましたか?」と聞かれ、プラケースの中で3羽が所狭しといたと話しました。そして今はどういうケージにいるのかを聞かれ、大きなケージであることを告げると、狭いところにいたのに急に大きな場所に連れて行かれたので不安になったのではないかということ。 夜になってドカ食いをするというのは比較的夜になると食べる習性があるということ。 この籠にいるのが不安だったのねぇ~~ごめんね。。 というわけで・・・ ピコたんが使っていた籠で生活させてみます♪ ワタチのおうち、使って良いよ♪ アサヒ 電子サーモスタット / ペットヒーター☆送料無料☆アサヒ 電子サーモスタット(1コ入)[ペ...価格:4,480円(税込、送料込)夜中に温度管理で何度も起きなくちゃならなかったんでサーモスタット買いました。もっと早く買っておけば良かった。。夜、よく眠れます~~~応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月15日
コメント(8)

おはようございます。久しぶりに脳性まひのカテゴリーでの投稿です。 実は昨日の夜から、体の節々が痛くて動くのが辛いです。なにが大変だったかって、夜中のトイレ。起き上がるだけでも痛いからトイレまで行く間に漏れそ~~~っヤバかったです。。 インコが来てから私の日常が大幅に変わったのがその大きな理由なのですが、好きでこの道を選んだのですからしょうがない。 雛の状態で我が家に迎えたのでいろいろ手がかかります。でもそれがまた楽しいのよね~~ それにしても、大幅に変わったと言っても多分これは健常の人だったら全く影響しない程度のことなんだと思います。でも私の場合は椅子に座ってる状態から、インコのいる場所まで移動することがまず一苦労。水の交換をするときなんか、水の入った器を鳥かごまで運ぶ方法は四つん這いしながらちょっとずつ器をずらして動かします。 ヤツは羽が生えていて飛ぶ!のは当たり前なのですがまだ雛だし、我が家の構造を知らないので行って欲しくないところに行こうとするから私は四つん這いで追いかけるわけです。その動きがけっこう辛い・・・ といろいろ書いてますが。。。結局のところ、好きで飼ったのだから自業自得でございます。。(笑) 受験が終わる頃、インコも我が家の生活に慣れてくるでしょうからまたリハビリを再開しなくっちゃ。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月14日
コメント(11)

豆苗のみじん切りが本日の朝ごはんでございました 昨日食べたからって今日食べるなんて思わないでというわけで今日はほんの1口だけでした。。。が、食べてくれたので私は満足です。。 こっちのごはんは上手に食べられるようになったのよ 食べ終わっておめかしタイム?初めて鏡を見たときの反応です。 動く自分がちょっと気になったみたいでしたが、すぐにその場を離れてしまいました。 羽根はショップで切られてましたが、少し飛べるようにもなってきて行ってはいけない場所に行ける日も近そうです。。この後、シールドをカジカジしてました。おとーさんに怒られるからナイショにしておいてあげるね 今日の動画は食事してるところです。 とうとうインコ本まで買いだしました。ここまでくるともう、私はインコ病です 【新品】【書籍・コミック 美容・暮らし・料理】セキセイインコ価格:1,080円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】漫画で楽しむ!だからやめられないインコ生活 [ すずき莉...価格:1,404円(税込、送料込)応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月13日
コメント(2)

いきなりこんな写真からすみません。。 受験の結果がでるまでのこの2日間はあまり寝てなかったもんね。。 これからプチ祝いに行く車の中です。 信号待ちしてるとき、息子のこの寝顔を見てたら涙でてきちゃって・・・あわてて路肩に停めて気持ちを落ち着かせました。 息子は幼いころ、大きな病気をして入退院を繰り返し手術もしたので、どうしてもそのころのことが蘇ります。 「普通の学校には入れません」と普通小学校入学を断念させられそうになったとき息子は踏ん張ってくれて普通小学校に入学できた日から本当に毎日がんばっています。 家の中でも、あまり動けない私のために家事を手伝ってくれて勉強する時間があまり無い日もあったりして。。。それでも、めげずに素直にがんばってくれていました。 自慢の息子です!! 夫は仕事で留守のため、私と2人でお出かけした場所は 息子の大好きなかっぱ寿司 生まれてきてくれてありがとう~~ 愛する息子と大好きな揚げたこ焼き食べて私は至福でした~~~ さぁ、この勢いで都立もがんばろう!! 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月12日
コメント(2)

みなさん、応援ありがとうございます まだ都立がありますが、まずは一安心しました。 応援いただいたみなさま、本当にありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月12日
コメント(30)

我が家に来てから6日目。 今日は豆苗に挑戦してみよう 細かく細かくして、ほんのちょっと口に運んだらこれはいけるかも 量は葉っぱ一枚分も食べてないけどそれでも上々ですね 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月12日
コメント(4)

おはようございます。今日の朝ごはんは昨日作ったカレー。アリモノで作ったので、肉はひき肉を使いました。作った翌日のカレーはやっぱり美味しいものですね♪さてさて、一昨日受験した私立高校の結果発表は今日の夕方です。息子・・・昨夜は眠れなかったらしい・・・全力尽くしたんだから、どんな結果であっても労ってあげたいと思います。ひよたん、頼んだよ~~応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月12日
コメント(3)

鳥かご、買いました。息子に組み立ててもらっているのですが・・・なんと!!後ろにいる ひよたんが脱走します!!動画の終わりのほうで♪できあがりの写真。日本製ということもあってかしっかりした作りになっています。早速ひよたんに入ってもらいました。かなり大きい!!けれど、この大きさが良いみたいです。ひよたん、全く不安がることなく落ち着いてました~すっかり眠っちゃってます~~可愛い~~(親バカ)当店一番人気、手のり中型ケージ選べる底色、ホワイト・ピンク・ブルー★【HOEI】鳥かごケージ...価格:4,644円(税込、送料別)応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月11日
コメント(2)

種は体に良くないらしいので、果肉だけをほんの少し。でも、まーったく見向きもしませんでした。。小松菜も~白菜も~~食べる気配すらないです。。どうやったら食べるようになりますかねぇ~~応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月10日
コメント(8)

先ほど、息子が私立高校の試験を終えて帰宅しました。午後は面接があるので、多少遅くなるとは思ってましたが4時を回っていたので、どうしたのかとたずねてみたら友達とおしゃべりしてたそうです。約2時間半もそれじゃ、オバチャンの井戸端会議じゃんそれだけ沢山おしゃべりできる友人がいるのは良いことですねで、試験のほうですが、どうだったの?と聞いてみたら「全然、ダメ」だそうです。でも、あの顔はまんざらでもない様子だったのでもしかしたらうまくいったかも?だと良いなぁ~~結果は明後日の夕方、発表されるそうです。ドキドキしちゃいます。。そんな息子はただいま爆睡中疲れたのね。塾までの数十分、しっかり寝ておきなさ~~い応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月10日
コメント(2)

息子が受験でがんばっている間・・・私はというと、ひよたんと遊んでいます癒される~~~インコがいてくれて本当に良かったです。でないと、こういう時間が不安で仕方がなかったと思う。ひよたんはやっぱり幸せの鳥だね応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月10日
コメント(2)

定番のカツ丼とストッパ(笑)がんばれ息子~~~応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きますストッパ 下痢止めEX 12錠/ストッパ/下痢止め/水なしで飲めるタイプ/税込2052円以上送料無料【...価格:975円(税込、送料別)
2015年02月10日
コメント(6)

今朝も寒いですね~~おはようございます今日は息子の私立高校受験日です。私は4時起きしていつものカツ丼作ってます。ごはんが炊けるまでの間、少し時間があるので更新あっ、息子が起きてきました。朝ごはんの準備もしなくちゃ。なんか、朝からバタバタです。本人が一番大変なはずなのですが、私のほうがバタバタ応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月10日
コメント(2)
![]()
当店一番人気、手のり中型ケージ選べる底色、ホワイト・ピンク・ブルー★【HOEI】鳥かごケージ...価格:4,644円(税込、送料別)セキセイインコを飼っている人がイチオシだった鳥かごを注文してみました。届いたらまたお知らせしますね♪動画を2本アップしました。親バカですみません。。応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月09日
コメント(0)

おはようございます。昨日はずっと温度管理で忙しい一日でした。ウチの仔は電球ペットヒーターと敷くタイプのヒーターの両方を使っているのですが、両方オンにするとあっという間に32度くらいまで行っちゃうのでどっちかを消して様子をみたりしています。前インコの時は温度計を入れてなかったのと、電球ヒーターを使ってなかったから寒い思いをさせていたかも?と心配になったのですが敷くタイプのヒーターのみの使用でも30度超えすることがわかりました。足元が低温火傷するのが怖かったんでタオルをかましていても温度的には問題なかったみたいです。ピコを亡くしてしまったこと・・・温度が低すぎたのか?と自分ではかなり責めていたので少し安心できました。新しく家族になった『ひよたん』ですが、まだ性別も分からず嘴の先っちょは黒いのです。これ、赤ちゃんの印なんだそうで大きくなってくると消えちゃうらしいです。すっかり手乗りになっているので可愛いです。餌は、いきなりの一人餌ができて、買い揃えていた挿餌グッズは使わず終いになるかもです。さぁ、明日は私立一般受験となりました。私もしっかりと母親モードに切り替えます!!動画の終わりのほう、息子が挿餌を作ったのですがひとくちも食べてくれませんでした。で、最初の写真みたいに、一人餌。応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月09日
コメント(12)

泣き疲れちゃって・・・ この悲しみを癒してくれるのはやっぱり鳥しかいない。私って、こんなに鳥が(しかもセキセイインコ)好きだったなんて!!ピコの死が教えてくれました。 ということで、昨日、息子とペットショップに行ってしまいました。 見るだけ、見るだけ・・・ ところがまた新しい出会いが。(苦笑) 店員さんと沢山沢山話しました。話しているうちにピコへの申し訳なさでいっぱいになって。。その時は『最善』を尽くしたいたはずなのですがやっぱり間違ったこともしていたようで。。。 だからこそ、ピコへの供養の気持ちも込めて飼うことにしました。生後1ヶ月と少しの、区分はまだ『雛』です。嘴が黒いのは人間の赤ちゃんで言えば蒙古斑みたいなもので大きくなっていくと無くなっていくらしいです。性別はまだ不明。どっちかなぁ~~ ペットショップでの躾けが良いのか?性格なのか?もう手乗りできます。 温度計を買いました。しっかりと温度管理していきます。 体重は35g大きいのかな?小さいのかな? 私のこと、アホだぁ~~と思う方もいらっしゃるかもしれないけれど。。。 家族でこの仔を大切に大切に育てていきます。 生年月日 2014年1月上旬生まれ大きく羽根を広げて飛ぶ準備もしています。可愛い~~~ 我が家に来てから初めての挿餌。うまくいかず、指先に付けて食べさせました。 昆虫用 飼育ケース 三晃商会 昆虫(カブト虫・クワガタ虫)飼育用プラケース クリーンケース三...価格:1,270円(税込、送料別)小鳥・小動物・爬虫類などの保温に!アサヒ ミニペットヒーター20W価格:3,250円(税込、送料別)NPF エクセル粟の穂 130g価格:388円(税込、送料別)ドリテック デジタル温湿度計 オプシス ホワイト O-230WT/ドリテック/温度計/税込2052円以上送...価格:1,181円(税込、送料別)応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月08日
コメント(8)

結局今日は泣き通しの一日でした。息子は…「泣くのは死んだその日だけと決めているからもう泣かない」と言って私の泣いている姿を見て笑っています。なんて強い子なのでしょう!我が子ながら、こんなに強い子に育っていることに驚きと嬉しさが込み上げています。しかしながら私はと言うと…更に悲しみのどん底…情けない話です。一人の時間になると、貪りつくようにペットショップの鳥のコーナーを見続けていました。気に入った子を見つけると今すぐにでも買いに行こうかという衝動にかられます。夫は「新しい出会いを探しにいくのも良いんじゃない?」と笑顔で言ってくれています。あぁ、私はなにをやっているんだろう。今、息子は受験の真っ只中で一生懸命戦っているのに私ときたら小鳥の死に振り回されて…複雑な思いでいます。また一晩眠ったらもう少し落ち着ついた自分になっていれば良いのですが。しっかりしなくちゃいけませんね。応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月07日
コメント(14)

おはようございます。愛鳥の『ピコ』が亡くなり一夜が明けました。昨夜は夜中の3時過ぎまで眠ることができませんでした。朝、リビングに入ってくると「ピピピ」と元気良く挨拶してくれるピコはもういません。すご~~く悲しいかというと、今はそんなことはなく、穏やかな朝を迎えています。昨日、息子がね、「ピコの体はもう古いから新しい体になっただけのことさ」って言ってくれたとき、「なるほど、そっか」って。なんだかスーッと気持ちが軽くなった感じがしました。もし私がピコだったら・・・そう思うかもしれない。だとしたら、新しい若い体~~~嬉しいし、楽しい!!って心の底から思えるし♪昨日・・・一番泣いていたのは息子でした。最後の力を振り絞って息子の手のひらに乗ってから1時間半~息子はずーっと手のひらを上に向けたままピコを見つめ続けていました。最期の瞬間は大きく飛ぶしぐさをしましたが、その後すぐに逝ってしまったのです。誰よりも息子を慕っていたピコなので最期は息子の手の中で逝けたことをピコも幸せに思っていると思います。だからこそ、息子は「ピコの体はもう古いから新しい体になっただけのことさ」と言えたのだと思います。今回、ピコとの出会いは本当に「出会っちゃったね」という出会いでした。スーパーの駐車場で迷い込んでいた黄色い鳥との出会い・・・ジーッと息子の顔を見つめていた黄色い鳥・・・あの瞬間に息子と2人で「出会っちゃったもんねぇ~」と連れ帰ってきた日のことを、昨日のように思います。拾った日、スーパーの店員さんに言いにいったら「保健所に連絡することになります」と言われてしまったので、それならとりあえずウチで預かります。。と住所を置いて帰ってきました。あの時、連れ帰ってこなければたぶんあの子の命はそこで途絶えていたかもしれない。。だから少しでも生きながらえてあげられたことは良かったかな。あーしてあげれば良かった?こーしてあげれば良かった?思いは尽きることがありませんがピコは新しい体を手に入れて今頃はまた元気に飛び回っていることでしょう~ピコちゃんに負けないように私もまた笑顔で前に進みます。そして・・・今回の闘病中、沢山の方々からコメントやアドバイス、メールや電話をいただいた方もいらっしゃいました。おひとりおひとりに感謝の思いをお伝えしたいのですが、この投稿でお許しいただければ幸いです。本当に本当にありがとうございました。感謝の思いでいっぱいです。これからも、私たち家族のことを、よろしくお願いいたします。最後までお読みいただき、ありがとうございました。(元気だったころのピコ)
2015年02月06日
コメント(10)
セキセイインコのピコ(いつの日からか名前がこうなりました)が息子の手のひらの中で旅立ちました。穏やかに…ピコが一番好きだった息子の手の中で今日は学校も願書提出日で休み同然だったし、塾も休みの日。本当に今日しか息子が家にいない、その日に旅立ちました。間違いなく、ピコは息子のそばで最期を迎えるために今日までがんばったと思います。たった4ヶ月しか一緒に暮らさなかったけどこんなにも大きな存在になっていたことを、あらためて感じています。今、ピコはきれいな箱に入れられて大好きだったオモチャや食べ物に囲まれ、息子と私で箱にメッセージを書きました。沢山の笑顔をくれたピコに感謝しています。そして、今回のことでアドバイスくださったみなさまにも感謝の思いでいっぱいです。本当に本当にありがとうございました。
2015年02月05日
コメント(6)

飼っているセキセイインコが瀕死の状態です。。病院にも連れていき、できるだけのことはしています。なーんにも手につかず、ただインコの側にいることしかできなくて・・・こんなにも情が移るとは思ってもみませんでした。たかが鳥かと笑う方もいるかもしれませんが正直私も自分が飼ってないときはそんな思いが少なからずありました。でも今は、こんなにも愛しい・・・まだウチに来てから4ヶ月足らずなのに、すっかり家族の一員になっています。籠の床にうずくまり、毛を膨らませ目をつぶって懸命に息をしている様子を見ていると涙を堪えきれなくなるときも。まだ決まったわけじゃないですけれど、とにかく『今』をしっかりと受け入れていかなくちゃと思っています。沢山のコメントをいただいているのにお返事書けなくてすみません。。少しの間、時間をください。応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月05日
コメント(4)

日にちが前後しますが2月3日は息子の誕生日でした。 ついこの前産まれたばかりだと思ってたけど15才~~~感慨深いです。。。 感慨深いはずなのにぃ~私は絶不調だったのですが・・・(苦笑) 私が寝室でうなされてた頃、息子はこんな状態で帰ってきたそうです。 HAPPY BIRTHDAY僕の生まれた日 クラスメートの女子に書いてもらったそうです。 ヒューヒュー 本人は『ただの友達!』と言い張ってますがホントのところはどーなんでしょネ そして、夫のおかあさんが私のかわりにお祝い膳を・・・ 私は以前から約束していたお寿司を~~~ネット注文。。。どーせ私は絶不調だから食べられないけどだからこそ半ば投げやりです 3人前、4090円なり。注文の際、容器を使い捨てにするかどうかを聞かれもちろんちゃんとした寿司桶でお願いしました さぁ、役者は揃ったってことで宴~~~~(私は食べられなかったけど。。) さすが、15才ともなると、スカスカと気持ち良いほどの食べっぷり 宴はいったん休憩になり、息子は塾へリスニングの勉強に出かけていきました。その間、笑顔でがんばっていた私はダウン。。 1時間後帰ってきた息子と今度は2次会です この日、やっとの思いでできたローソク立て。長いのを1本と短いのを5本。心を込めてセットしました バースデーケーキこれも夫が調達 そしてプレゼントはこれ 砂なんだそうです。 最後は砂遊びで終わった誕生日~~息子はそれなりに楽しかったみたいだけど。。 私が元気じゃないとつまんない。 って言ってくれて~~ホントにごめんよ~~って思いの一日でした。 来年は元気ハツラツで誕生日を祝えますように~~ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月04日
コメント(7)

インコと病院に行ってきました。結果、冷えと卵詰まりでした。ビタミン剤の投与で良くなるみたい。ホッとしています。家に着いた途端、卵を産み落としました。それも、割れてて形が悪いのを。これが一番の原因だったかもしれないですね。今回は近所の動物病院を探して行ってきたのですが動物病院の中でも鳥は専門医が必要らしく今回お世話になった先生もそのことを踏まえた上で診療していただいたので、外科的な手術となるとちょっと遠い病院に行かなくちゃなりません。いつかは行くことになるかも…あまり考えたくないけどね。とりあえずは良かったです。で、私のほうですが、今は肛門科にきてます。随分前からお尻がアレなんで(苦笑)そこからの熱もあるかも?こうなったら片っ端から診てもらいます!応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月04日
コメント(6)

みなさんに支えられて~~無事に息子の誕生日を祝うことができました。しかし、私はというと全く本調子に戻ることなくまだちょっと辛いです。。今回の熱はもしかしたらノロかもしれない?と自己診断。ここから先はお食事中の方はスルーしてください。熱が下がる頃からお腹がゴロゴロいいだして、昨日の夜からすでに10回超えのトイレ通いです。。家族に感染させてしまっては元も子もないので、必死に除菌!除菌!!除菌!!!を徹底しています。あぁ~~ホントに、こういうときに限って私って。。。でもって、ウチで飼っているセキセイインコがまた具合悪いときてて。。あの子は拾った子なんですが、我が家では『幸せの黄色い鳥』と言われているほど、我が家の一員になってから良いこと続きだったんです。だからせめて息子の受験が終わるまでは絶対に死んで欲しくない!!多分・・・これは自己判断なのですが、卵詰まりだと思っています。ウチに来てからというもの、ちょくちょく卵を産む子で時々、産みの苦しみをアカラサマにしているときもあったので今回もそうかと思ってはいるのですが、どうもいつもと様子が違ってとにかく私たちに寄ってくるし、ちょっとでも触ろうとするとかかってきてたのに全然拒否反応を起こさずむしろ「もっと触って」と寄ってきます。いつもと様子が違うだけにやっぱり心配なので、今日はこれから動物病院に連れていこうかと考えています。お金かかるよねぇ~~鳥の診察や治療ってどのくらいかかるものなんでしょう。。取り合えず1万も持っていけば足りますよね。。なんて、一番心配なのはそこでは無いはずなんですが、現実はやっぱりねぇ~またみなさんにもお知らせします。そんなこんなの我が家ですが、今日もがんばっていこー!!応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月04日
コメント(8)
昨日の夕方から発熱。夜中になって39.3度まで上がってしまいこれはマズイ(-_-;)受験生がいる家にインフルエンザを持ち込んだかもしれない!?でもここ数日は外にもでてないし、病院とかにも行ってないから感染ルートが思い付かないまま今朝になって病院に行ってきました。検査結果は陰性。とにかくホッとしたのなんのって。医師がいうには精神的なストレスからも高熱は出るそうで…ああ、私ってなんて精神が弱いのかしら…まあ、薬を処方してもらったし、インフルエンザではないので、今日はもう少し休んだら息子の誕生日祝いの準備をしようと思います。今日は息子が15才になりました。あっという間の15年~今は受験であまり感慨深くもしていられませんが、こんな思いもあんな思いも息子がいてくれるから味わえることが日々嬉しいです。あっ、それと万が一息子がインフルエンザになった(なりそう)時のことも医師に相談してきました。予防的に薬を処方してもらえるか?答えはYESで、保険診療にはならないけど薬を処方してもらえました。これについてもひと安心。受験生がいる家ってホントに大変なのね…
2015年02月03日
コメント(17)
今、38.7度。夕方からなんかダルくて夜の塾送迎を夫にかわってもらった途端、気がゆるんだのか酷い悪寒に襲われてそのままダウン今は寒気は無くなったけど熱はどんどん上がってましてまさかのインフルエンザ現在、家族からは隔離されておりますあー、もー明日は息子の誕生日だと言うのに私ときたらなんでこうもタイミング悪すぎ情けないです明日、とにかく病院に行ってインフルエンザの検査を受けてきます。具合のほうはこんな感じでブログ更新できるほどなのですが、ちょっと頭が痛いのと、時おり襲ってくる悪寒で室内温度を上げたり下げたり。インフルエンザじゃありませんように…とにかくこう言うときに体調崩す自分が情けない
2015年02月03日
コメント(8)

というわけで、都立推薦合格は叶いませんでした。息子、学校に行かなくちゃならないのですが同じように願い叶わなかった友人が「公園に行こうよ」ってラインが来たので、そっちに寄ってからその友人と学校に行くそうです。不謹慎だと分かっていますが、息子と同じ境遇の友人がいてくれたことで息子の気持ちも楽になったようです。きっと、その友人も同じ気持ち・・・かな。明日は息子の15歳の誕生日でもあるので今から気持ちをしっかりと切り替えて明日(未来)に向かって歩んでいきます。それにしてもね・・・合格発表、息子は正門のところから一人で入って行ったのですがほとんどの受験生は母子で学校に入って行ってました。んじゃ、私も!と思ったのですが、息子の強い希望で私は正門前でガマン。「先に帰ってて良いから」と言われたけど、精神的に落ち着かないので学校のそばに車を停めてたら、合否を見終わった母子が続々と・・・あぁ、今出てくるってことは残念な結果なんだなぁ~~なんて思いながら見てたのですが、その母子の何組かが正門から出てくるやいなや子どもに対して怒ってるのです。みんな男の子。母親達はものすごく期待してたんでしょうね~~でも、そんなに怒らなくても良いのに・・・なんて思いながら過ごしてたら、息子から電話がかかってきて「あぁ~、ダメだったよ・・・」って。でもって、私はまだ学校の前だったし、そのことを話したら「じゃぁ、一緒に帰ろうかな」って息子。車に乗り込んできた息子の表情はやっぱりガックリしてました。そんな子どもに怒ってる母親がいたのがやっぱり不思議でならなかった。私は怒るどころか「グレるなら私も一緒に♪」って言ったら息子が笑ってました(笑)次に向けて新たなスタートを切りました。みなさんには応援していただき、感謝しています。次は私立の一般受験です。また、応援よろしくお願いします。あ~~~疲れた。甘いモノが食べたい!!また太るぞ(笑)応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月02日
コメント(31)

明日は推薦入試の発表。高額宝くじと同じ感覚でいるので、確率はかなり低いとわかっていても心のどこかにいや、心の90パーセントくらいを占めているのが『合格』の二文字。この気持ちは経験してる人にしかわからないだろうなーあぁ~早く明日にならないかなという思いと明日になったらもしかしたら落胆してるのかも…という思いが交錯。しかも翌日の2月3日は息子の誕生日ときてる!!どうか・・・どうか・・・合格していますように。。。あぁ~~~~っ受験なんか無ければ良いのになー本気で思ってる日曜日・・・応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちらヤフーのメーラーが開きます
2015年02月01日
コメント(18)
全45件 (45件中 1-45件目)
1