全31件 (31件中 1-31件目)
1

こんにちは。大晦日・・・バタバタしてるようでのんびりしています 今年は1年のほとんどを不調で過ごしみなさんには大変お世話になった1年でした。 11月下旬に追突事故をされてそこからなんだか忙しくなって毎日のリハビリ通院を再開したことであんなに外に出たくなかったのに今は外にでたほうが心穏やかになってます。 幸い、大きな怪我もなかったのが良かったと思います。 怪我の功名ですね。 さて、大晦日の我が家は毎年すき焼きをしています。 主人が「今年もすき焼きね」と笑顔になっていたら息子が「すき焼きだけは絶対に食べない!!」と言い出しました。 ずっとずーっとガマンして食べ続けていたことをカミングアウトした息子。 でも主人も譲れないらしくそのことをリハビリの先生に愚痴っていたら 「2つに分かれてる鍋で片方はすき焼きにしてもう片方は息子さんが好きなしゃぶしゃぶにしてあげればいいじゃないですか」 相談してよかった というわけで買いに行ったのが28日。 高いのか安いのか?鍋なんて滅多に買わないのでわからないけどこれで父子が仲良くできるのなら安いもんです そんなこんなで準備完了。あとは夜を待つのみです。 どんな感じで食べたのかはまたアップできるかなー 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月31日
コメント(8)

主人は今日、仕事納めになりました。 お皿に移さなかったけど~~今夜は簡単ながらも豪華な食事♪美味しくいただきましたよー 明日はいよいよ大晦日です。我が家はすき焼きとしゃぶしゃぶ、両方することになっていて準備は私が。 今日、買出しに行ってきました。なにもかもが高く値がついてて足もと見てるなー。。とぶつぶつ言いながらの買い物だったけどそれなりに材料を揃えることができたので明日は思う存分に食べるぞー!! 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月30日
コメント(16)

チーズハンバーグ作りました。パン粉が無かったので食パンを小さくちぎって入れました。ふわふわ感が出て美味しかったですよ♪ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月29日
コメント(2)

こんばんは。2015年も残すところあと4日となってしまいました。ここ数年はいつも感じていることなのですが1年経つのが早いこと~~ついこの前、お正月したと思ったらもうです。でも振り返ってみればそれなりにいろいろあった1年なんですけどね。今日はリハビリも無かったし、特に買い物の用事もなかったので洗濯や掃除な日にしました。久しぶりに床の雑巾がけなんかもしちゃったりして。私には床の雑巾がけはけっこう大変なんですよ~~たった一部屋だったけど体力使い果たして夕方から爆睡しちゃいました。結果的には掃除・洗濯してる時間よりも寝てる時間のほうが多かったです(笑)出かけていた主人と息子が晩ご飯買ってきてくれました。今夜はこれをペロリと食べて、おまけのミスタードーナツ2個もペロリ。そんなに体力使ってるわけじゃないのにね。体脂肪増えるよ~~~(笑)でも美味しかったです。さぁ、また明日から忙しくなりそうです。上手に休みながらお正月準備していきたいと思ってます。応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月27日
コメント(10)

クリスマス当日は、我が家に息子の友達が集合してます!その間に私はスーパーに買いだし。駐車場から見える月はまん丸?とてもキレイです~~クリスマス惣菜とかケーキとか。半額狙いで来ましたが、時間がまだちよっと早かったかなー。魅力的な物には出会いませんでしたが常備しておきたいラーメンとか安かったですよー。さてさて帰って夕飯の支度しなくちゃ。ではまた。
2015年12月25日
コメント(8)

おはようございます今、ニッポン放送の ラジオチャリティーミュージックソンを聴きながら書いていますこの番組は毎年12月24日~25日の24時間放送しています。目の不自由な方が安心して動けるように音の出る信号機を設置するための募金活動をする番組なのです。 今年のラジオパーソナリティーはV6のメンバー 募金の電話をかけると 運が良ければ応援に駆けつけた芸能人が電話口に出てくれる! 番組ホームページはこちらtwitterハッシュタグは「#jolf」twitterアカウントは「@1242_PR」facebookページは「http://www.facebook.com/#!/am1242」(出演者)V6 実は私、以前にこの番組のボランティアをしたことがあるのですよ。24日の午前中から翌25日のお昼まで。3交代制だったかなー芸能人の方々と一緒に電話を受けてました。 その時のパーソナリティーは萩本欽一さんと森光子さん森さんは点滴しながら電話応対していたのが印象的でした。 そして12時の終了後、萩本欽一さんがボランティアのメンバーに「ありがとう!」と 一人一人に握手をしてくれて~~200人以上の人たち一人一人に~ もちろん私たちはボランティアなのでお金とかはもらわなかったし当時は芸能人の方々も手弁当だったと思います。 懐かしいな~~このラジオを聴くたびにあの日を思い出します。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月25日
コメント(10)
![]()
■商品名:コンシーラ 3色パレット【コンシーラーパレット】プロ絶賛&愛用!ダーマカラーパーフェクトコンシーラー パレット 05P19Dec15 【HLS_DU】※ゆうパケット(メール便)送料無料【コンビニ受取対応商品】(タトゥ隠し) シミ・アザ隠し■レビュアー:わたがし1566 ※投稿時■レビュー内容私は頬にかなり目立つシミがあるのでいつもコンシーラーで隠しているのですがいつも使っているコンシーラーがなくなったのでこれを購入してみました。3色入っているので混ぜながら自分の顔色に近い色が出せてとても満足しています。 もっと詳しく見る
2015年12月25日
コメント(0)

こんばんは今日はクリスマスイブですね~~今年の我が家はツリーもなにも飾らなかったけど。。食事だけはクリスマス気分を満喫しました 昼ごはんスーパーの手巻き寿司。これ、お正月になると包みが正月バージョンに変わるんでしょうね 学校から帰ってきた息子が黙々と食べてました。ひよたんが狙ってます(笑) でもセキセイインコは人間のごはんあげられないのでガマンしてもらいますよ~ 夜はこんな感じ。すっかりスーパー任せのメニューになってしまいましたがそれでも楽しければ良し シャンパンの変わりにメッツ(笑) 裏側にはレイちゃんが そして友人が贈ってくれたマロンケーキこれが一番美味しかったかも~~ こうして我が家のクリスマスイブは過ぎていきました。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月24日
コメント(4)

おはようございます昨日、息子がコンサートに行ってました。で、帰りはかなり遅くなるだろうし晩ごはんも友達と食べてくるであろうと思ってたので息子の晩ごはんは用意してなかったのに 「まだなにも食べてない」とRINEが入ったのが11時半すぎ。 慌ててフライパンを振ることに 味見用に自分の分も(笑) それにしても夜中に食べるとなんでこんなにも美味しいのだろう。。 私はこれを作った後布団に潜り込み息子は12時すぎに帰宅したようです。 朝はすごく眠そうだったけど~~がんばって登校していきました。 さぁ、今日はクリスマスイブですね~暖冬なんであまりそんな気分にもならないのですが。。 昨日は友人が美味しいケーキを贈ってくれたので今夜は家族で楽しみたいと思います。 では今日もリハビリ、いってきまーす 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月24日
コメント(6)

我が家に来てから4ヶ月。やっと手から食べてくれるようになりました。
2015年12月22日
コメント(2)

3日連続で映画を観て体がそろそろ悲鳴をあげて~~~ 今朝は体中の痛みでリハビリに行く元気もなく。。。 でも息子に「振り絞ってでもリハビリに行きなさい」と 言われて~~ 寒さで凝り固まった体もほぐしてもらえたしちょっと精神的に弱ってた部分もほぐしてもらえました 健常者が沢山いるところでの私の存在・・・時々すごく辛くなるんですよ。あ~~普通に歩いてみたい。。って。 そして通院している整形外科でさえも私よりもちゃちゃっと歩いてる患者さん。 リハビリ受ける患者さんは前もって血圧測るんですが順番待ちしてたはずなのにいつの間にか私を除けて何人もの患者さんが先に血圧を測ってて。 やっと馴染みの患者さんがそんな私に気づいて「先に来てたんだから測んなさい」って私を誘導してくれました。 そんなこんなでリハビリ室に上がるまでに意気消沈。 今日はそんなことをリハビリの先生に漏らしたんです。そしたら「無理にがんばらなくて良いですよ 血圧だって家で測って来れば良いし気になるなら、気が向いたときだけみんなと同じように血圧を測れば良い。○○さん(私の名前)は○○さんのままで良いんですよ心の向くまま気のむくままで」って言ってくれました。 すーっと心が解き放たれた感じ。 ありがたかったです。 そこからは映画の話とか遊びの話で盛り上がったリハビリタイム。リラクゼーションは私の治療項目にも入っているので先生も大変です(苦笑)でも、ホント、行って良かったです。。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月21日
コメント(10)

主人が買ってきてくれました。美味しかったですよ~~ コージーコーナーで買えるそうです♪
2015年12月20日
コメント(0)

昨日公開の映画『STAR WARS フォースの覚醒』 に行ってきましたよ~~ 私はなんと3日連続の映画館での鑑賞です!(観た映画は別々ですよ) 今日は家族3人で。 妖怪ウォッチも上映中だったんで映画館はごったがえしていました。 で、 STAR WARS私は過去作をほとんど観ることがなかったのですがこの1週間でエピソード4・5・6だけはチェックしていきました。 結果、観ておいて良かった。 です。そのほかに関してはこれから観る人のためにも書くことを控えたいと思いますが・・・ 良かったです すごぉ~~~く良かったです 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月19日
コメント(6)

なななんと今日も映画観に行ってきちゃいましたそれも一人で。リハビリが終わって体調が良くなったもんで~~こういうのは久しぶり。嬉しくなって、このまま帰るのがもったいない気持ちになったので。 『007スペクター』 ジェームズボンド、超カッコヨカッタです♪ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月18日
コメント(2)

おはようございます昨日の夜「明日はお弁当いらないからー」と息子。なんてステキな言葉なのでしょう~~でももしかしたら要るのかも?息子もよくわからないみたいなんで一応おにぎりは作りました。 で、朝ごはん 焼きそばです。これ一品で野菜も一緒に食べられるから良いですね~~ 余った時間で鳥さんたちと遊べます。最近はリハビリでいない日が多いので貴重な放鳥時間です。この写真はぴーちゃん(オス)最近、ちょっとイケメンになってきた気がします(笑) 「今日もリハビリですって!!」と言わんばかりのこの顔(笑)ひよたん(メス)は相変わらずカメラを向けると迫ってきます(笑) 事故から今日で3週間が経ちました。首の痛みはほぼ取れたのですがマヒのある左腕の痺れはまだ全然。やっぱりこれは治るのに時間がかかりそうですね~~気長に気長にやっていこうと思います。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月18日
コメント(8)

木曜日今週も後半戦に入りました~~ 今日のお弁当は茶色(笑) マーボーなすは昨日のおかず。息子は昨日、友達と夕飯食べて帰ってきたので息子の分をお弁当に詰め込みました。 息子を送り出して~~~ 今日は主人と でででぇと です。 『ゴジラ』のいる映画館に行ってきましたよ~~ 写真とかではよく見るのですが本物を見たのは初めてです。けっこうな迫力 主人の好きな坂本龍一さんが出ている昔の映画「ラストエンペラー」が上映されていてそれを観に。 テレビで何回か観たことはありましたがスクリーンで観ると感動の連続です。エンドロールでのラストエンペラーの曲で涙が~~~160分の長時間でしたがホント良かったです。 ラストエンペラーのテーマ映画「ラストエンペラー」日本版劇場予告映画を観終わってちょっと遅めのランチ映画館と同じビルの中にあるカレーやさん。カレーはとても美味しかったけど この串焼きがまた絶品で タンドリーチキンと豚バラ肉の串焼き頬張ると口の中にジュワーッとカレーの風味と肉汁が広がります~ 美味しかった~~~ 事故以来、やっと笑顔で楽しい時間を過ごせたかなー主人にはいつもながら感謝です。 少しずつでも楽しいことを見つけて過ごしていきたいですね~~ 私たちを留守番させて映画ですって!! でもおかーしゃんが楽しいなら良いですよ~~って言ってくれてると解釈(笑)←都合良い飼い主(笑) このブログを書いてるときはこういう状態ですが(笑)留守番してくれてたからまぁいっか。 おまけ 映画館内に お菓子の計り売りコーナーがあって懐かしくなって買ってみました。チョコの気分だったので買ったのはチョコだけでしたが他にもグミとかクッキーとか楽しいお菓子が沢山ありましたよー 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月17日
コメント(8)

おはようございますやっと晴れてくれて~~気分の穏やかな朝を迎えています朝ごはん昨日、スーパーで買ったまぐろのすき身で丼。お弁当昨日、スーパーで買った天ぷらの盛り合わせで天丼。簡単メニューです。相変わらず痺れがね~~~困ったもんだ。なのですが、気持ちは穏やかなので大丈夫今日はこれから、整形外科と内科のハシゴです。なのでいつもよりも早めに家を出なければなりません。午前中にいろいろを終わらせて、午後は寝るぞー応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月16日
コメント(4)

こんばんは。今日の息子朝ごはん レトルトカレー お弁当。卵焼き、最近息子は甘いのがお好み。ちょっと火を強くするとすぐに焦げちゃうから気を使います~ 今日はリハビリに行ってその後、白髪が目立ってきてたので美容院へ。 ここんところ、疲れがだいぶ溜まっていてリハビリに行くのも気合入れないと動けません。。 なもんだから美容院、どうしようかとも思ったけどやっぱりこのアタマのまま正月を迎えるのはイヤなので行ってきました。 今日はものすごく疲れてるアピールをしまくって(笑)ほとんどしゃべらず染めとカットをしてもらい シャンプー台に座った途端、記憶がありません(笑)私、シャンプーしてもらいながら寝落ちしたのは初めてです。美容師さんに起こされた~~~ 気持ち良いという感覚よりもとにかく眠いほうが勝ったというわけです。 キレイにしてもらってもなんだかパッとしないまま美容院をあとにして下の階がスーパーになってるんで今日はお弁当買って帰りました。 あぁ~~まだ眠い。。今日は早く寝よ。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月15日
コメント(2)

こんばんは。 月曜日の投稿・・・間に合った(笑) 今朝は焼きそばでした。 そしてお弁当はこんな感じ。 月曜日だというのに、これだけ作ったらもう息耐えて(笑) リハビリ終わって ボヘッと病院の前でたたずんでいたら・・・主人がたまたまそこに居ました。まるで待ち合わせしていたかのように~~ 時間は11時を少し回った頃だったので主人が 「どっか行く?」 と誘ってくれて「行く!」もちろん私は即答です(笑) 高円寺の王将に連れてってもらってチャーハンと餃子。すんごく美味しかったです♪ 食べ終わってお店でてちょっと歩いた(私は車椅子)ところでなんだか撮影隊がいるではないか。 あっ、誰かいる! 目をこらして見るとそこには香取慎吾くんがメイクさんに髪の毛をセットしてもらってました。 さすが都会!ちょっと横目に見ることはあってもみんな素通りです。もちろん私たちも素通り(笑) よく東京に住んでると芸能人に会うでしょー?と聞かれることがありますが そんなにしょっちゅうではないもののたまにはこのように遭遇することはありますね~~ でも香取くんとの遭遇はちょっと嬉しかったです。なんたってSMAPですから~~~ できることなら こんなことや こんなことをしてみたかったです(笑) 今日は楽しかった日でした♪ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月14日
コメント(4)

いつまでも凹んでもいられないので前に進み始めた わたがしですみなさんに応援していただけて元気充電本当にありがたいな~~~感謝しています。。 土曜日戻ってきた愛車で近くのホームセンターに家族と行ってきました。 家の屋根と壁がキレイになったらポストの汚さが際立ってしまったのでポストも新しくしましょうということで 選ぶのにけっこう時間がかかりました。 息子が取り付けてます 意外と大変だって言いながらやってます~~ できた!!達成感な顔 外側がキレイになっていくと家の中もキレイにしていきたくなってきました。少しずつでもキレイにしていきたいな~~ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月12日
コメント(4)

追突事故で修理に出してい愛車が戻ってきました~~ 大きな傷もすっかりキレイになって~~ これでいつもの生活が戻ってきます。 私のほうはまだまだかかりそうだけど。。がんばってリハビリ通院しますよ~~ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月12日
コメント(14)

今週もびっちりリハビリ。行けば全工程で2時間かかるので午前中、もしくは午後のどちらかがリハビリでつぶれてしまう毎日を過ごしています。慣れてくればもうちょっと時間を上手に使えるようになると思うけど。。腕の痺れのほうは全く治らず~~~これはもう治らないのかな~~なんて思ってしまうときもあるけれど、諦めずにリハビリ続けてみよう。 昨日の夕飯は野菜炒めをのせたラーメン(サッポロ一番塩味)けっこう美味しかったです。また作ろう!! 今週初めてのお弁当。手際が悪くてお皿割ったり卵割ったり・・・手が痺れてるからいろんなことがうまく回らない。。うーん・・・ この2羽に癒されて~~~今日もがんばった!! 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月11日
コメント(6)

おはようございます今朝は手軽にオムライスとスープ。パンを一口サイズに切って、スープにつけて♪なぜかラー油・・・これは昨日の名残です(笑) さて、昨日の夕飯はナンだったでしょう?(笑) 街はすっかりクリスマスムード一色ですが私はまだ思うように動けないのでこれでクリスマス気分。 わたしがいれば良いよね~~(ひよたん) ぼくもいるよ♪(ぴーちゃん) だからイルミネーション観にいけなくても良いのです♪ さぁ、今日もリハビリがんばるぞ!! 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月10日
コメント(10)

おはようございます今朝はまた一段と寒いです~~ 息子は今、期末考査中。今日が3日目。明日で終わります。 今回は気合が入っているらしく2週間前から計画を立てて勉強していました。この試験期間中も時間ギリギリまで勉強。 良いじゃない 私も負けずにがんばらなくちゃ~~ 最近はすっかりこの手袋の虜になっていて水仕事以外はずっとはめています これって洗濯機に入れないほうが良いよねー そろそろキレイにしてあげたいと思ってます。 さぁ、今日もリハビリ行ってきまーす みなさんに笑顔の時がある日になりますように~~ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月09日
コメント(10)

おはようございます。今日も寒いです。。 友人からステキなプレゼントが贈られてきました♪昨日のリハビリで早速使わせていただきました。あったか~~~~~い 鳥さんの絵が描かれている飴。甘くて美味しい~~ 鳥さんの描かれてるマスキングテープも~すごく可愛い~~~ そして~~ 娘さんが描いてくれました。ドキンちゃん。じょうず~~~ ありがとうね。 みなさんにご心配いただきながらリハビリ生活も順調です。左腕の痺れは全然治まることを知らず・・・これはもともとの障害で首が変形していたところに追突によるショックで血流が滞っているのが大きな原因と考えられていてこれは心因性のストレスが落ち着いてくれば痺れも減ってくるかも?らしいです。いずれにしてもまだまだしばらくかかりそう~~ めげずにがんばっていきたいと思います。 そんな中屋根と壁の工事が終わりました。新築みた~~い♪ ちなみにこの家には全部で7人が暮らしています。3世帯が全部別々に暮らしているのでちょっとしたアパートみたいですね。 3人でぱちり。 人生は辛いこともあるけど、こうして笑顔になれることもたくさんあります。 今日、友人のフェイスブックで見つけた言葉に。。「できるか?できないか?」でなく「やるか?やらないか?」という一言がありました。 なんかズドーンと心に響いた言葉でした。 なんでもがんばって挑戦してみよう!そう思った朝です。 さぁ、今日もリハビリ行ってきまーす♪ みなさんにも笑顔の時がある一日になりますように~~ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月08日
コメント(10)

こんにちは。これは今日の息子朝ごはん。 今日は土曜登校日だったので朝はいつも通りの起床でした。息子を送り出すと私はリハビリへ。 今日はものすごく混んでいて、なんか申し訳ない気持ちになっちゃう。熱心に手技をしてくださる先生に感謝しながら今日もリハビリを終えました。 体調は。。うーん・・・冷えのせいもあって痺れがやっぱり強く出ます。 手技では凝り固まった筋肉を和らげてもらい、少しでも血流が安定するように。この痺れとは長く付き合うことになりそう~~~ 気長にやっていきましょう。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月05日
コメント(10)

こんばんはみなさん、あたたかいコメントありがとうございます。 今日は理学療法を受けました。先生とはもう長い付き合いなので私のいろーんな苦しみをわかってくれる方です。その存在が本当にありがたいと感じた今日でした。 事故後、日を重ねるほどに辛さが増していて。痛みそのものはそんなに大きくはないのですが首から腕先にかけての痺れが強くなってきています。 理学療法士の先生は物療はもちろんのことリラクゼーションにも重点を置いて治療していきましょうと言ってくださいました。事故そのものの衝撃による精神的なショックというのは日が経っていくほどに感じ方が強くなるようで私の場合もそうみたいです。 そんな状態なのでいつもはちょいと厳しい事を言うときもある先生も今日は始終優しくしてくれました。ただ、いつもならここで号泣ポイントになるはずの私なのですが今日は涙すら出てきません。この感覚・・・私の母が亡くなったときと同じなんですよ。ショックが大きすぎて涙すら出てこなかったときの感覚。 でもこうやって書いていると、私って本当に精神力が弱いですねぇ~こんなことくらいで・・・って思っちゃいます。 とにかくリハビリはしっかり続けて、精神的なフォローもしていただこうと思っています。 昨日は破損した車を修理してもらうためディーラーに行ってきました。すっかりクリスマスムードですね~~キレイに飾られたツリーに癒されて代車の準備が整うのを待っていました。 愛車の修理は2週間ほどかかるそうで、代車にはNBOXを出してもらいました。初めての軽自動車です。これはちょっと楽しみ。 今週最後のお弁当もなんとか作ることができました。鶏照り焼きを作ってみました。これは友人が教えてくれたレシピ。すんごく美味しくできあがりました♪ こういう場面でも友人の温かさを思い出し感謝。。。 普段、絶対に寄ってこないぴーちゃん(奥)も「元気だしなよ~」って言ってくれてます。 そしてなんと言っても一番ありがたい家族の存在。。「甘いもの食べてがんばれ~~」と主人がランチに連れてってくれました。 大好きな家族と大好きな友人に支えられて~~ ゆっくり元気になっていきます。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月04日
コメント(4)

こんにちは今日もがんばってリハビリ行ってきました。左腕の痺れが酷くなってきて困っています~~正座して痺れたときのような感覚がずっとなんですよ。早く治って欲しいです。。 今日の朝ごはんとお弁当です。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月03日
コメント(8)

こんばんは。今日もリハビリ、がんばってきましたよ~~ほんのちょっと指で押さえただけでも悲鳴をあげる状態です。全治10日前後と言われていたけれど、どうやら無理っぽく。。もう、がんばるしかないと心に決めたリハビリ終了後・・・ 気持ちがどうにもクサクサしちゃってこのまま家に帰る気にはなれなかったので思い切って映画館に行っちゃいました。 車の運転は許可されているのですが危ないからバスに乗って。 映画館に着いてからはスタッフのみなさんにお世話になりながら~ ヤケ食い用のホットドックセットも運んでもらいました(笑) 観た映画は 『PAN ネバーランド、夢のはじまり』 (パン ネバーランド、ゆめのはじまり、原題:Pan)は、2015年のイギリス・アメリカ合衆国合作の冒険ファンタジー映画である。ジェームス・マシュー・バリーによる戯曲『ピーター・パン』の物語を基に、主人公ピーター・パンの生い立ちから、彼がネバーランドを訪れ、永遠の少年となるまでを描いている。 ウィキより いやぁ~~良かったです。 笑いました泣きました 観終わって心がすっきり! 明日からまたがんばろう!! 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月02日
コメント(10)

おはようございます。 昨日はいつもの担当リハビリ師による治療でした。もういろんなところで事故のことを話さなくちゃいけない日々が続きあぁ、またこの先生にも話さなくちゃなぁ~~なんてちょっと気が重かったのですが、さすが担当!私の性格もしっかり理解してくれているせいか多くを語らず・聞かず、黙々と治療を進めてくれました。ありがたかったです。 今日もこれから行ってくるのですがウチの前はまだこんな状態だし 窓を見ればこんな状態(ちなみにウチは2階です) なんかね~外に出るまでが本当に気合入れないと無理なんですよね。。その気合のスイッチがなかなか入らずまだ篭ってます(苦笑) 昨日は車も出せなかったから車椅子に乗って病院まで行ったのですが 個人の整形外科だから、車椅子で入れるのは受付のところまでであとは杖をついて歩いて動かねばなりません。歩行器だったらラクなんだけど2本のT杖だとものすごく不安定なので 余計なところに力が入っちゃってかえって具合悪くなりそうでした。。 今日はなんとしても車で行って、歩行器使おう!と心に決めています(笑) 主人も心配してくれていて病院まで一緒に付いていってくれてリハビリ終わるとまた病院の前で待っていてくれています。 リハビリ終わって2人でちーたいむ。(笑) もう、本当に事故なんか遭うもんじゃないです。でも、こればっかりはね~~ですけど。。 首にカラーを巻いて作ったお弁当。ムチウチになっちゃってるんで、できるだけ首は動かさないようにー 今日も 手抜きだけどそれなりにがんばりました。来週くらいからは普通のお弁当作ってあげたいな。 ではでは、リハビリ行ってきますね~~みなさんもご自愛ください。 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月02日
コメント(10)

おはようございます支えてくださるみなさまのおかげで泣き崩れることもなく今日まで来ています。みなさん、本当にありがとうございます。 昨日、保険会社から連絡があり、通院治療も車の修理も相手の保険で受けることができます。みなさんからいただいたアドバイスがものすごく役立った・・・これには本当に感謝しかないです。ありがとうございます。 昨日、午後から整形外科に行き、本格的なリハビリ治療が始まりました。首から肩にかけての干渉波治療と首の牽引、そしてマッサージなど。昨日はなんだかんだで2時間近くかかりましたが今日からは待ち時間さえなければ1時間弱で治療できるのかなーって思っています。 ただ、私の場合、首牽引については足を投げ出して座るタイプのもので私はその格好が出来ないため、首牽引治療器ではなくほかの手段を考えてもらうみたいです。 ここ半年近くは行ってなかったとは言え、行きなれた整形外科での治療なので安心して専念できます。ありがたい。 で、とりあえず私のほうはこうして一息つけたところですがこうなると私の性格からして相手のことが気になるわけで。。 減点されちゃったんだろうなーとか上司にすごく怒られてるのかなーとか家族がいるとしたらきっと肩身の狭い思いをしてるんだろうなーとか・・・ ちょっと可哀想な気持ちにもなっちゃって。。かといって私から菓子折り持っていくのはおかしいですもんね。。 いずれにしても事故というのはどっちの立場でも後味は非常に悪いです。 とにもかくにも私は治療をしっかりと受けて少しでも早く治したい。とは思っているのですが、もともとの障害があるので後遺症も残る可能性はありそうです。。はぁ・・・ 最近急激に懐いてきた ぴーちゃん(オス・生後半年)に癒されてます~~ 朝ごはんもなんとか作れているし お弁当もなんとか作れました。 今日は午後からリハビリ行ってきます~~午前中はちょっとお休み。 なんか、疲れがでちゃってますね~~やっぱり。 でも笑顔ですよ。みんなのおかげ 応援ありがとうございます♪励みになります♪お便りはこちら
2015年12月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
