全53件 (53件中 1-50件目)

晩ごはん キャベツ2分の1を使って 豚バラ肉と油揚げをソース味で炒めました。 大量に青海苔をまぶして。 焼きそばの味になったよ〜(笑) 豆腐、小松菜、油揚げの味噌汁 きゅうりのぬか漬けと 作りおきの切り干し大根の煮物
2018年10月31日
コメント(0)

おはようございます(^v^) 朝ごはんなり。 昨日の鍋で残った汁を使い雑炊にしてみました。 これと漬物さえあればそれで良い(*^_^*) 野菜の旨味が詰まってて美味しく仕上がりました。
2018年10月31日
コメント(0)

今夜は鍋にしました。 お腹が空いた〜
2018年10月30日
コメント(0)

買い物行ってきました〜 すっかり歩くことを諦めていたのに、買い物カートを押しながら食料をカゴに入れていけました。 買い物終わった後はヘロヘロになったけどこれも嬉しい疲れです。
2018年10月30日
コメント(2)
もうちょいしたら買い物に行ってきます。 体質改善を始めてから本当に体調が良くなりました。 食べ物のチカラ、大きいですね。実感。 ちゃんとしたものを食べたいからちゃんと買い物に行く。 買い物に行けばカロリー消費する。 外に出て太陽の光を浴びると元気になる。 でもこれって、すべてメンタルが元気じゃないとできないことだから。 どうしたらメンタルを元気に保つことができるのか? 余裕のある生活を心がけるってことかな。 まずはちゃんと眠る。 そして時間に余裕をもたせながら過ごす。 慌てると良いことないですから。 怪我しちゃったりね。 今は意識的にそういう時間の使い方をしています。 そうすると不思議とまた時間が生まれる。 いろんなことを有効活用していくと余裕が生まれるってことなんでしょうね。 とにかく無理しないことが大切ですね。 なーんて言ってますが、水面下で足をバタバタさせてることも多いです。(笑)
2018年10月30日
コメント(0)

おはようございます(^v^) ツナ缶、缶ごと(笑) お皿の上に乗せたから許して〜
2018年10月30日
コメント(0)

キャベツが2玉もあるので 2分の1玉は回鍋肉に変身! ピーマン無かったのでナスを入れました。 (๑´ڡ`๑) 明日も明後日もキャベツ料理が続きそうです(*^_^*)
2018年10月29日
コメント(0)

嬉しいお誘いにルンルン気分で出かけてきました。 ダイエット中につき、サラダボールとドリンクセット。 でも、尽きないおしゃべりにはどうしても必要なアイテム、白玉あんみつは欠かせませんでしたw 美味しかった〜 おしゃべりに夢中になってたら友人が私の後方を見て変な顔をしたので振り向いてみるとそこには夫と息子が! はっ! 私何喋ってたかな? 聞かれちゃいけないことは話してないはず! と頭の中グルグルしちゃいました(笑) 下手に居場所を教えるとこうなります(笑) お土産ありがとうございます(*^_^*)
2018年10月29日
コメント(0)

今日は天気もいいしちょっと出かけようかな〜 と思ってたところに友人からランチのお誘い(๑´ڡ`๑) わーい、嬉しい!! 行ってきまーす(*^_^*)
2018年10月29日
コメント(0)

今日の朝ごはんは親子丼です(*^_^*)
2018年10月29日
コメント(0)

朝ごはん&息子弁当できました。 夫と私のお昼ごはんになりまーす
2018年10月28日
コメント(2)

2018.10.27 晩ごはん 麻婆豆腐です(*^_^*) ごま油の香りを効かせて美味しくできあがりました♪
2018年10月27日
コメント(0)

2018.10.27 朝ごはん 家族はバター使ってスクランブルエッグ 私はオリーブオイルで目玉焼き。 味噌汁はなめこ、ネギ小松菜。 今日も自炊がんばりました(*^_^*)
2018年10月27日
コメント(0)

数年前に高円寺で1000円で買った財布。 ボロッボロになって、しかも輪ゴムでカードが落ちないように留めてたのを見た夫が見るに見かねて新しくプレゼントしてくれました。 夫が選んで夫が買って。 どんなふうにお店に入ったのかな〜 店員さんとのやり取りが想像つかない(笑) なんたってこういうお店に入ることが超苦手の夫ですから。 もちろんとっても気に入りました! 今後、私と会う方々にはしばらくの間自慢話させていただきますがお許しください。 嬉しい!! 今日までありがとう。
2018年10月26日
コメント(1)

今夜はチキンのトマト煮込み。 リコピンいっぱいだよ〜(*^_^*)
2018年10月26日
コメント(0)

2018年10月26日
コメント(1)

2年ぶりくらいかな〜 会いたかった人❤ 沢山おしゃべりして気がつけば軽く3時間を超えていました(*^_^*) 楽しかった〜
2018年10月25日
コメント(0)

これからお出かけー お会いするのは2年ぶりかな〜 楽しみにしています(*^_^*)
2018年10月25日
コメント(0)

おはようございます(^v^) 今日の朝ごはんなり。 あと、しらす食べました(*^_^*)
2018年10月25日
コメント(0)

晩ごはん とろろは痒くなるのでビニールを手にはめて。 お酢を薄めたものに手を浸してからやると痒くないらしいですがホントかな?
2018年10月24日
コメント(0)

お昼ごはんはモスバーガーのモス野菜。 ダイエット中につき半分だけ。 (๑´ڡ`๑)
2018年10月24日
コメント(0)

朝ごはん。 厚焼き玉子に青のり沢山入れたら美味しい(๑´ڡ`๑)
2018年10月24日
コメント(0)

今日は健康診断の結果が出ました。 肝機能、また落ちていて(´;ω;`) 車椅子生活になってから動かなくなったからねぇ〜 さらにダイエットをがんばらなくては おかずはここから取り分けです。
2018年10月23日
コメント(0)

てんやの、天丼弁当。 けっこう美味しい!(๑´ڡ`๑)
2018年10月23日
コメント(0)
晴れ女 ついに記録更新ならず(´;ω;`) 出かける日は必ずと言っていいほど天気が良かったのに、今朝は出かける時間になって派手に雨が。 予約していた内科受診を夕方に変更してもらいました。 でもって、電話を切った途端に青空☀ 行けたじゃん! タイミングの悪さにちょっとだけ凹んだけど気持ちを入れ替えて洗濯しよう!
2018年10月23日
コメント(0)

仕事が終わった主人と合流して牛たん食べに行ってきました。 食べたかったから嬉しかったです(*^_^*)
2018年10月22日
コメント(0)

おはようございます(^v^) 今朝はこんな感じ。 最近また料理がしたい気持ちが出てきました。 家族の皆様、おめでとうございます(笑) まともなご飯、食べられますよ〜(笑)
2018年10月22日
コメント(0)

サバの塩焼き 野菜サラダ ぬか漬け(市販) ほうれん草のお浸しなど。 ごちそうさまでした(*^_^*)
2018年10月21日
コメント(0)
この頃、ちょっと調子が良いので今日は久しぶりに一人でスーパーへ。 車から車椅子を降ろし(調子が悪いときはこの動作すら大変だから出かけられないのです)、ハンドバックと買い物カゴを膝に乗せる。 右手はジョイスティックで車椅子の操作。 左手はカゴが落ちないように押さえて。 店内をウロウロすることは全く問題なんだけど、ちょっと上のほうに置かれてる商品を取るのは至難の業で、膝の上からカゴを降ろし、少しだけ立ち上がるとやっとこさの思いで商品を手に取り、カゴをまた膝の上に乗せる。 文字にすればたったこれだけのことなんだけど、この動作がけっこう大変でして。。 今日は見かねた女性3人ほどが声をかけてくれてお手伝いしてもらいました。 声をかけてくれる人って、最近は子育て中のママさんが多いです。 たまたまなのかな? でも、昨日も車椅子にくくり付けてある杖が落ちそうになってそれに気づいて直してくれたのもママさんでした。 こうして何げない時でも声をかけてくれる人が増えてくれるのは本当にありがたく、私はその思いやりに全力で甘えさせていただきます。 そして満面の笑みを湛え「ありがとう」と感謝の言葉を述べる。 「すみません」じゃなくて「ありがとう」なの。 その言葉で手伝ってくれた人はまた誰かに優しくしてあげられると思うから。
2018年10月21日
コメント(2)
昨日、肩の痛み止め注射3回目を受けました。 今回は中2週間空けることができまして、順調に良くなっている感じがします。 ありがたいです。もしかしたら夜眠れないかも? と思っていたらやっぱり一睡もできず・・・ 過去2回受けた痛み止めの注射を打った夜も一睡もできなかったんですよね。 その2回はたまたまだと思ってたのですが、昨日も眠れなかったのでこれはきっと薬のせいだと確信。 でも、まぁ私にとっては眠れないことよりも夜中に痛みで苦しむ方が辛いのでヨシとしています。 今度受けるときは夜中のスケジュール立てておこうっと(笑)
2018年10月21日
コメント(0)
はぁ〜 眠れない 結局一睡も できないまま 朝を迎えて しまったよー 今日は生活に 差し支えるだろうな 困った
2018年10月21日
コメント(0)

午後はちょっと散歩。 一人の時間。
2018年10月20日
コメント(0)

おはようございます(^v^) 今日は肩の痛み止め注射を受けに来ています。 なんか最近病院通いばっかりだけど、笑顔でいたいからの通院。 こんな生活でも楽しみながら行きたいものですね。
2018年10月20日
コメント(2)

リバウンド、バンザイ(笑) そ~じゃなくて(笑) 今、乳がん検診と子宮がん検診してきました。 院内のラウンジでお茶飲んでます。 どっちの検査も痛かったー(笑) でも、安心のためだからがんばりました。 ホッとしてラウンジで休憩中。
2018年10月19日
コメント(2)

友人が私の誕生日にと贈ってくれた鰻! 大好物なんですよ〜 そして、私の母も大好物でなくなる間際に食べたいと言って食べたのも鰻。 今、私の体を通して母も味わってると思います。 本当に美味しい(๑´ڡ`๑) 感謝です。 息子も大喜び!
2018年10月16日
コメント(0)

健康診断で病院に来ています。 少しでも良くなっていますように〜
2018年10月16日
コメント(2)

ランチを誘っていただき日本橋へ。鰤の照り焼きランチ、ご飯いらないって言うとおかずがもう一品選べました。大満足!食後は高島屋へ。7階呉服売り場で主人が出店中なので陣中見舞い?(笑)その後は別腹を満たしに新しく出来た新館でクレープなんぞを頬張ってきました(๑´ڡ`๑)充実の日。楽しかった〜
2018年10月15日
コメント(0)
今日は珍しくだ~~れもいない日。ここのところ外出続きだったから今日は家でのんびりと過ごしています。好きな時間に食べて好きな時間に寝る(笑)至福の時遊びに来てもらっても居留守使いますので悪しからず(笑)😝
2018年10月14日
コメント(0)
また体調不調。 今度は婦人科系。 この年齢になるとまあ次から次とね。 来週はちょうど健康診断で乳がん検診と子宮頸癌検診があるので相談してみようと思います。 ザーッとネットで調べたら命に関わるものじゃなさそうだけど、排尿障害とか手術必須とか書かれていてちょっとだけ憂鬱だけど、まあしょうがない。 婦人科系は年齢が増すごとに病気がけっこう出るみたいだけどなかなか公になってないからこれからどうなるのー? な体験談みたいなのがなくて残念だなぁ〜 という私も曖昧な書き方しかしてないもんね(^_^;)
2018年10月13日
コメント(2)

今日はお仕事。 すっごく嫌いですっごく好き。 脳性麻痺の私は集中すればするほど震えたりしちゃって本当に大変なんです。 でも、この仕事を私に託してくれる主人には感謝しています。 箱書きは言わば表の顔。 その大事な部分ですから。 ちなみに夫、小川真之助は東京都指定の伝統工芸士です。 東京彫金といって江戸時代から伝わる技法で金属に彫金を施す仕事です。 とても繊細で。 3代続く我が家は多分この代で終わります。 だからこそ、今を大切に。 ひとつひとつ心をこめて彫る姿はカッコイイ! 来週の火曜日まで日本橋の高島屋7階呉服売り場で出展してます。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください(*^_^*) さて、あと少しだ、がんばるぞー
2018年10月13日
コメント(0)

たったこれだけ作っただけなのに、腰が痛い(笑)
2018年10月11日
コメント(4)

2018.10.10東京ビッグサイトで開催された世界福祉機器展に出展中のミクニライフ&オートさんの新作展示の動画です。車椅子利用者でも笑顔のおでかけができるようになりますね~私もこれとは違う型ですが、クレーンを取り付けてもらいました。HPhttp://www.nissin-apd.co.jp/
2018年10月11日
コメント(0)

私がリングに乗せてもらっているところです。世界初だそうですよ~
2018年10月11日
コメント(2)

10月10日(水)国際福祉機器展に行ってきました。今回は車で。自分で車椅子をクレーン使って乗せ降ろしできるようになったからね~ミクニ ライフ&オート 福祉車両架装・改造この方々のおかげで今の私があると言っても過言ではないぞ~織田友理子さんと。この人との出会いも私の人生を大きく変えてくれましたね~今は私がお仕事させていただいているみんなの世の中研究所|みんらぼにもご協力いただいています。気さくで明るい性格の友理子さんにいつも感化されます♪そして藤吉健太朗氏最近ではOriHime 分身ロボットでも有名な方です。寝たきりでも働けるロボットカフェに向けて大忙しでした。Yusuke Oshima氏ご自身のお母さまが寝たきりということから目の動作だけでも操作が可能という機器開発をされています。そしてそして~私が昇降機などのことで本当にお世話になっているアビリティーズケアネットの方々!偶然にも担当者さんがいてビックリ!!私はこの方々に支えていただき生きています!って言うとね「私たちは小川さんに支えていただいているのですよ~~」って言ってくれる。人はやっぱり持ちつ持たれつ。ってことなんですよね。そして毎年恒例のオフ会と相成りました。私がコミュニティーの代表をしていたころ私が繋いだ手~~~振り返ってみると本当に大変だったけど、やってきたことは間違ってなかったです。みんなの笑顔、最高でしょ♪富山、名古屋、千葉などなどみんなが会いに来てくれる~~幸せの極みなり♪
2018年10月11日
コメント(0)

息子が作ってくれました。 絶品!
2018年10月11日
コメント(0)

なんと昨日はイベント参加でプロレスです! 以前にも来たことがあって今日は2回目。 1回目より楽しめた! なんと私は世界初、車椅子利用者でリングに上がらせてもらったそうな!(*_*) なんでも体験するもんだ。 この年になったからなのか遠慮なくなってます(笑) いやぁ〜ホントに良い経験させてもらいました。 田中稔選手に抱えてもらって〜 夫に焼きもち焼かれそう(笑)
2018年10月09日
コメント(2)

世田谷区羽根木公園の雑居まつりを覗きに来ました。 5年ぶりくらいかな〜 ちょっとしかいられなかったけど声をかけてくれた人もいて嬉しかったです(*^_^*) ゴミが出ないように出店の食べ物はリサイクルできるもので。 こういう取り組みは良いですね〜 でも、お土産に出来なかったのはちょっと残念だったけど、美味しかったです。 家族へのお土産は駄菓子だよー これでも喜ぶよね(*^_^*) それにしても暑いです。 30度は超えてますね。 10月なのにだよー(*_*) ってことで、ケーキセット食べてから帰りまーす。
2018年10月07日
コメント(0)
昨日、2度目のブロック注射 オキシコドンを受けたのですが、1度目同様に夜中すっかり覚醒しちゃって眠れなかったです。1度目の時は痛みが治まった嬉しさで興奮してただ眠れなかったんだと思ってたけど、2回ともだとこの薬のせいかな?でも、体調も悪くないしすこぶる調子が良いです。なんといっても オキシコドンには麻薬成分が入っていますからあたりまえか(笑)痛みがなくなるってこれほど充実した時間を過ごせるとは思いませんでした。本当にずーっと痛かったですから。痛くても我慢をし続けている人生を送ってきました。私以上に苦しんでいる人が沢山いるのだから甘えちゃダメだ、もっとがんばろう!とずっと思い続けていた自分がいました。でも、今回のことでまたちょっと考え方が変わってきたかな。痛いのはやっぱり辛すぎます。これさえ回避できたら寿命が延びるのか?縮むのか?まぁ、どっちでも良いや、なんて思ってきました。今が幸せなら~~ってことで、必ず昼寝しないと体力が続かなかったのに今は寝なくても家事ができてます。動けるときに動いて、やりたいこともやって。エンジョイ!!
2018年10月06日
コメント(2)

息子とモーニング。 美味。
2018年10月06日
コメント(0)

痛み止めの注射を受けに整形外科。連休前とあってすごい混みようです。先週の今日、痛み止めの注射してもらって3日ほどは良く効いてくれました。治ったんじゃない?と思うほどでしたがまたちゃーんと痛くなって(笑)1週間はあけたほうが良いそうなので我慢の数日を経てやっと今日また受けられる!私が打ってる痛み止めは オキシコドンだそうです。ちょっと調べたら麻薬ですって~~💦そりゃ効くはずですね。痛みが強いうちはこれで(あと2回くらいで止めたいところですね。と先生)落ち着いてきたらヒアルロン酸で、とのことでした。先生の言葉がいかに強い薬であるかを物語っている気がしました。寒くなってきたから患者さんの多いこと多いこと!みなさまもご自愛くださいね。
2018年10月05日
コメント(0)
全53件 (53件中 1-50件目)