わきみずのほとり

わきみずのほとり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

帰りの富士山 New! 白山菊理姫さん

説教のプロになるこ… New! よびりん2004さん

ふと思ったこと(1088) New! マー坊007さん

笑う門には福来る☆彡 裸孤☆彡さん
失敗子育てって言わ… おかち☆さん
桜の視点 桜114さん
こころ探究室~ボー… こころ探究室さん
てまり - ねこ の独… てまり - ねこさん
おかちの気持ち おかち★さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん

Comments

yamituki64 @ お会いできて嬉しかった 宮城への訪問ありがとうございます。 …
かめちゃん☆ @ Re:おはようございます(05/06) はっち6458さん >毎度お騒がせしていま…
はっち6458 @ おはようございます 毎度お騒がせしています。 いつもお心使…

Profile

かめちゃん☆

かめちゃん☆

2008.01.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

マダムシェンロンで夕食を頂きました

先ほどまでいた
巨大な体育館か倉庫のような、ビッグサイトの西棟の殺伐とした光景が嘘のようです


お台場の美しい夜空の星と都会のイルミネーションが本当にきれいです


ちょっと電気がもったいない気がするのは…


まわりがカップルばかりのせいかもしれません(ええ、そうですとも ロマンティックが欠けて現実的ですby自己申告)



こほん


気をとりなおして…




四川料理を初めて日本に紹介した『陳建民』さんの愛弟子さんによるもので

先日行われた『楽天ダイニング 麺料理対決』で、第2位に選ばれたとのこと



以前放映されていたTV番組に”料理の鉄人”という料理対決をメインとしたものがありましたが

そのときの中華料理の鉄人『陳建一』さんのお父様にあたります


番組放映当時、私の友人に四川出身の人がいて、

「子供の頃何か大きな行事があったときに

『陳建民』さんを連れてきて料理の指揮をとらせていた・・・。」


と聞き、その頃は(ああ、お父様も上手な料理人だったんだな)くらいにしか思いませんでしたが


後々聞いたところによると、本当の国宝級の料理人だったということがわかりました


ちなみに『陳建民』さんは、むか~しむかしにNHKの料理番組に出演されていたことがあるそうです(母談)




坦々麺は激辛、微辛、無辛と三種類あります




スープは濃厚


かにのポタージュスープに味噌と豆板醤を入れたようなあとひきのおいしさで

油っこさを感じさせません


麺は極細

腰は強すぎてリンボーダンスできそうな(できないって…)





最初の一口は名古屋きしめんかい?アルデンテを越えていますが

三口目くらいからちょうどいい感じです




明日の朝昼はランチ難民回避のためマックか(背に腹はかえられない)
コンビニ弁当(胸に腹変えられるかもしれない)
なので、麺の上のシャキシャキ青菜はありがたい♪


と写真を撮るのも忘れて食べてしまったのでした…



写真は甘くてプリプリのエビが入ったギョーザ
これもすでに一個食べてしまった後…パチリ…


私は、絶対飲食系のライターにはなれないと確信しました(苦笑)

さて、ひといきついたので
今から最後の追い込みです
一人で寂しい夜…
ひとりごとにおつきあい下さりありがとうございました(^▽^#)/


><このメールに返信するとブログ記事が書けます>
><下書きする場合は、下記アドレスに送信して下さい>
><下書き用アドレス >
><画像や動画(ベータ版)を添付することも出来ます>
>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.28 13:25:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: