わきみずのほとり

わきみずのほとり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

帰りの富士山 New! 白山菊理姫さん

説教のプロになるこ… New! よびりん2004さん

ふと思ったこと(1088) New! マー坊007さん

笑う門には福来る☆彡 裸孤☆彡さん
失敗子育てって言わ… おかち☆さん
桜の視点 桜114さん
こころ探究室~ボー… こころ探究室さん
てまり - ねこ の独… てまり - ねこさん
おかちの気持ち おかち★さん
Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん

Comments

yamituki64 @ お会いできて嬉しかった 宮城への訪問ありがとうございます。 …
かめちゃん☆ @ Re:おはようございます(05/06) はっち6458さん >毎度お騒がせしていま…
はっち6458 @ おはようございます 毎度お騒がせしています。 いつもお心使…

Profile

かめちゃん☆

かめちゃん☆

2011.03.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
宮城県塩釜市の造園業を営むHN(ハンドルネーム)yamituki64さんと同じく塩竃市でカウンセリング等を行うカフェ森遊を主宰するはっちさんのブログから転載許可を頂いたのでご紹介いたします*******転載ここから***


2011年03月21日

いわき市長のメッセージ


 原発の風評被害によるいわき市の問題は

 まったくと言っていいほど、テレビでは取り上げ

 られません。

 いわき市のホームページで市長のメッセージを

 見つけました。

 このメッセージを見る限り、事態は改善しているとは



 転載しますので、是非読んで下さい。

市長メッセージ【3月21日13時30分発表】(市民の皆様に対する食糧等の配布について)

市民の皆様、市長の渡辺敬夫です。
 この困難な状況の中、市民の皆様には、種々のご協力をいただいておりますこと、誠にありがたく思っております。

 本日は、私から、市民の皆様に、お知らせとお願いがございます。

 災害発生から10日目を迎え、市民の皆様には、食糧や生活用品の確保にご苦労をお掛けしており、私も、急ぎ対応しなければならないと思っております。
 そこで、本日より、皆様の生活により近い場所として、公民館等を拠点に、まず、食事の提供を実施することといたします。
 本日、配布いたしますのは、パックごはんと飲料水となりますが、今後、支援物資の状況や、皆様からのご要望などにより、配布する物資を充実していく考えです。

 今回の取り組みは、地域の公民館等を拠点として、地域の方々やボランティアの皆様方のご協力をいただきながら、総力を挙げて取り組んでまいりたいと考えております。

 このような趣旨を御理解の上、市民の皆様におかれましては、ご自身の生活も大変な状況とは思いますが、どうか可能な範囲で、公民館等まで物資を取りに来ることが困難な方々に対し、物資をお届けする手助けをお願いできれば幸いです。

 私も、引き続き、国や県へ懸命に働き掛け、皆様が困っておられる物資の確保に全力を挙げてまいりますので、市民の皆様のご協力をいただきながら、「オールいわき」で、この難局を乗り切ってまいりたいと思います。





 いわき市の物資を送って頂きたいです。

 よろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.22 00:37:11
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: