全2件 (2件中 1-2件目)
1
目が悪いので、最初は「アスパラが生えてる!」と思いましたが・・・葦の仲間のようですね~。いきなりニョキニョキと地面から出ているので、まとまっているとちょっと不気味です。まだ蝶も少ないこの時期ですが、植物の葉っぱを近くで見ると結構、いろんな虫がいます。てんとう虫も、蛹になる直前の幼虫とツルピカの成虫が同じ葉っぱにいたり、バナナ虫も群れて固まっていたりします。(群れていると、これまた不気味な光景・・・^^;)草摘みは好きだけど虫は苦手な子供、草は摘まないけど虫を観察するのが好きな母。てくてく散歩しようと思って出かけても、立ちどまってばかりです。あまり運動にはなりませんが、時間はあっという間に過ぎます。
2007年04月10日
コメント(0)
色が混ざって花が咲くタイプ、時々、見かけます。同じ枝に濃いピンクと白が咲いていたり、ひとつの花の中に斑模様ができていたり、いろいろな表情・・・・。散った後の地面も、とっても綺麗です♪
2007年04月08日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

![]()
