全2件 (2件中 1-2件目)
1
ピアノトリオによるクリスマスアルバム。私はこの人のこと知らなくて、クリスマスカードみたいな素敵なジャケットに惹かれて買っただけなのですが。『CHRISTMAS SONGS 2 / Eddie Higgins Trio』とっても上品(?)な、透明感溢れるピアノです。他の作品を聴いたことがないので何ともいえませんが、タッチも柔らかいし、こなれている感じなので、こういう定番クリスマス曲をジャズで聴きたい時にピッタリかも。良い意味で“万人ウケ”する1枚だと思います。「もろびとこぞりて」なんか、聖歌隊が歌うのを聴くよりずっといい感じですよん♪こういう雪景色を見ると、懐かしい気持ちになります。まさにこんな場所で生まれたからでしょうか、寒いのは大の苦手ですが雪は平気な私です。
2007年12月22日
コメント(0)
近所の図書館で見つけて思わず借りてしまいました。 『かたちの謎を解く~魔よけ百科/岡田保造(丸善)』面白すぎ!知識がないために、今まで本を読んでいて「なんとなく・・・」でしか理解していなかった事柄がストン、と落ちた感覚を何度も味わいました。各種の魔よけ、五芒星、九字、×印、鰯の頭やシーサーまで様々な記号や紋様の謎。百科というぐらいですから、どれも謎の入り口あたりを紹介しているという程度ですが私には十分に楽しめました。こういうことを一生懸命、自分なりに調べてみるのもいいですね。
2007年12月12日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1