PR
カテゴリ
カレンダー
フリーページ
あ、FBBのことじゃないですよ。こっちの勝負はほぼ決まっちゃったんで。
15日からの中日戦、まさに正念場ですな。3連勝したら実に面白い!
それにしてもいいよなぁ~・・・2年連続で楽しみがあってさ。
ボクなんかな~んにも面白くない。
シーズン中盤は「9月26・27日の日ハム2連戦がヤマだな」とか思ってたけど、とんでもないですな。
去年は楽しかったなぁ。ほんとに。
ソフトバンクとのプレーオフは、今まで長いこと野球を見てきたけど一番興奮したよ。
日本シリーズも圧勝だったしさ。それがどうだい?今年のヘロヘロっぷりはさ。
まあ、下位にいたほうがドラフトは有利になるから、いい事といったらそれくらいだな。
グチを言い出したらキリが無いのでやめておきましょう。
話それたけど、15日からの阪神対中日3連戦。シラケるような結果には終わって欲しくないですな。
ヤジさん、がんばって応援してね。今週はFBB終わってるんだからさ。
9月14日の結果(全518チーム)
1位 south
251pts 91位
投手陣は登板なし。打撃陣は、ヤクルト・岩村が2本の長打を含む3安打で136pts。ヤクルト・青木も2安打で68ptsを獲得した。
2位 TEAMでんでん
214pts 262位
ヤクルト・石井一久は、7回自責点ゼロと好投したが、白星は付かず67ptsに終わる。救援枠、広島・梅津は失点しマイナスに。打撃陣は、ヤクルト・岩村が136pts。
3位 T&E
133pts 283位
こちらもヤクルト・石井一久が67ptsに終わり、やや誤算か。打撃陣は、ヤクルト・青木が68ptsを挙げたものの、広島・廣瀬が、併殺打2本でマイナス40ptsとチグハグ。
4位 3年B組
94pts 342位
A大・N月は、幼少のころから、食事のときに必ず一切れ残したおかずで皿に付着したソースなどをキレイにふき取って食べる癖が抜けず、結果肥満体となりマイナス140pts。「ウッキーテープ」をみんなに聞かせたのも大誤算。
5位 筆ちん
71pts 367位
不調。
Total
1位 3年B組 1000pts 44位
2位 筆ちん 983pts 52位
3位 TEAMでんでん 565pts 294位
4位 south 540pts 313位
5位 T&E 367pts 405位
筆ちん VS south
筆ちん 13738
south 13590
south ポイント差148×5=740
オープン戦 最終週結果 2007.05.20 コメント(2)
オープン戦 第5週目結果 2007.05.13 コメント(2)
コメント新着
キーワードサーチ