PR
キーワードサーチ
カテゴリ
| ■ | ■ |
| イタリアン湯豆腐と言うのが正しいのかどうか・・・ 強引に良い事にしてしまいましょう。(笑 豆腐をトマトの酸味、豚肉の出汁?、玉ねぎの甘さで食べます。 水を足さなくても豆腐とトマトから驚くほど水分が出てくるんですよ。 見た目はイマイチかもしれませんが、美味しいんです。 ![]() 材料 豆腐 2丁 トマト 大2個 豚薄切り肉 200g 玉ねぎ 1個 砂糖 小さじ1 醤油 大さじ2 作り方 1、豆腐は8等分に切り、トマトはザク切り、豚肉は1口大に、 玉ねぎはスライスしておきます。 (豚肉は、こま切れや切り落としでもOK) 2、鍋に1を入れ、砂糖を入れて蓋をし、中火で煮込みます。 3、煮立って豚肉の色が変わってきたら、醤油を入れ蓋をして さらに弱火で5分ほど煮て出来上がりです。 豆腐を崩しながら、器に取り分けて召し上がれ♪ あまり煮込みすぎると肉が硬くなってしまいますので、 全部で15分位煮れば充分だと思います。 どこかで見たような料理と思った方・・・そうなんです。 先日「アイアン主婦」というテレビ番組で「高田万由子さん」が 作っていらした料理がそっくり♪だったんです。 あちらは玉ねぎは入っていませんでしたが・・・ 高田さんは土鍋を使って煮ていました。 確かに土鍋の方が美味しそうですね~。 我が家は土鍋が無いので、仕方なく普通の鍋で 作ってしまっていますが・・・^_^ゞ そう言えば、高田さんは「お母さん直伝の手抜き料理」と おっしゃってました。 やっぱり私の料理って手抜きなのね・・・(T_T)と 再確認した翠鈴なのでした。(爆 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ちょっと用事がありまして、1週間ほど日記をお休みさせていただきます。 コメントのお返事や、お伺いするのは戻って来てからになると思います。 ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
| ■ | ■ |
★画像★ 父の日のごちそう♪我が家はこれ! 2005/06/18 コメント(12)
★画像★ お取り寄せレポート2 餃子鍋 2005/03/11 コメント(4)
★画像★ HBでパン作り&ロール白菜トマト… 2005/02/19 コメント(14)