PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨日の日経平均は37470.67の-494.43(-1.3%)でした。
ドル円為替が円高にふれてきてるので、米株買うなら今週だったのかもしれないと週の始めですでに思っているところです。
先週末から昨日にかけて米株買ってしまいましたが、もう1銘柄ぐらい購入してみようかなと思い始めてしまいました。
ただ買う銘柄はどこらへんにしようかな〜。
半導体関連とかAIは強そうだけど、若干今更感も否めないし、けれど強めのところがそんなに知ってるわけでもないし。
まぁまた調べてみようかと思います。
そういえば日本株の半導体関連はエヌビディアの決算時が高くなりましたが、それ以降ずっと下がってて、そんなわけなさそうな感じはしますが、何だかこれももう少し上がってても良さそうなもんですけどね。
それと伊藤園(2593)は4円増配したようですね。2022年ぐらいから結構株価下がってたとこでしたから、また徐々に上げていくようになっていくのでしょうか?
配当金はそれでも低いですが、株主優待がある銘柄なので今のうちに購入検討とするのもありかもしれません。
訪問いただきましてありがとうございます。
ずっと購入したいと思っていた銘柄 2025.11.02
1000円も上がった日経平均株価だが? 2025.10.30
日経平均株価続落中 2025.10.24