PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨日の日経平均株価は下がってしまいましたね。
ですがアドバンテスト(6857)やディスコ(6146)なんかは上がってますけど、他が売られてるって感じなのでしょうか?
なんだか本当は上がるところを売られて下がっちゃってる!そんな印象もありますし、純粋に下げ始めてるのでしょうかね?
私にはどっちなのかわからないので、昨日は何も買う勇気がもてませんでした。
まぁ仕事が忙しくて見る時間が全然なかったのもありましたけど。
何かこれなら今後上がっていきそうだなって銘柄でもわかれば嬉しいですが、そんなのあったらみんな儲けられちゃいますもんね笑
ですが、毎日上がるか下がるかしかないわけで、それでちょっとずつ毎日の足しになるように頑張る短期目線と、保持しておくことで上がっていく長期目線とどちらも頑張れたら頑張りたいと思ってはいます!
というか最近デイトレもどきしていた銘柄がその時より平均して+20ぐらい株価が上がっているため、短期より中長期の方が合っているのかな?それともなるべくその日中に売ることを成立させない方が儲かるのかな?と色々自分に合ったスタイルを見つけようと模索しているところになります。
訪問いただきましてありがとうございます。
半導体・AI関連が下がってまた下がった日… 2025.11.22
反発上げした日経平均株価 2025.11.21
4日続落中の日経平均株価 2025.11.20