園生活のコツ

園生活のコツ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すみれ0623

すみれ0623

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

2007年12月25日
XML
雨の日の長靴通園
時間のない日はついついイライラしてしまいますが
子どもたちは楽しくって大好きなんですよね^▽^

雨の日の園の玄関口では
「ママ~~!!入らないよ>▲<」
「折りたたんでいらなさいよ!!」
「入らない~~~!!やってよ~~>▲<;;」
「押し込めばいいじゃない!!」

こんな会話よく聞かれます^-^:

長靴選びちょっとまちがえちゃったんですね


園の下駄箱は子ども靴サイズなので(当たり前ですが)
一人分の箱?に上履き置き場と外靴置き場にわかれるように板が一枚入っているんですね
(わかりにくいけどこんな感じで板が一枚入っているの)
これは平置きタイプですが、たいていの園でははき間違えなどのトラブルを防ぐため
さらに横に区切りがあります(小学校・中学校の下駄箱と同じです)




だから、背の高い長靴を選んでしまったときは
上を折るか、横にねじまげていれるかどちらかなんですよ

背の高いおしゃれなインポート物の長靴の場合は
頑丈にできていることが多く
なかなか折れないんですね・・・・^-^:

ひとつひとつが手描きの、究極の北欧キッズゴム長靴BARNEY BOOTS(バーニーブーツ) キッズゴム長靴 手描き お日さま
温かくてデザイン性バッチリのお子様用長靴【LE JARDINER KIDS BOOTS】
水たまりもへっちゃら!キュートなそら柄の長靴です。キッズレインブーツくも
雨の日ファッションを引き立てる、キュートなキッズ用の長靴です。ギンガムチェックレインブーツ 水色


おしゃれ長靴はお出かけ用にして
通園には子どもが使いやすい長靴を用意してあげましょう


【ニックナック】《雑貨》【ニックナック】★キッズ長靴
←ページにも紹介してみました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月26日 01時08分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[こどもが使いやすいモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: