こんばんは~。

私も そう思う時あります!
でも いつもコメントいただいてる方だと 
書いたほうがいいのかどうか すごい悩んでますね~^^;
私も コメント貰うと 嬉しいので 基本書いてますが。 (May 18, 2007 09:33:58 PM)

北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
May 18, 2007
XML
テーマ: 今日の一言(160)
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さんのブログにお邪魔して楽しく拝見させていただいています。

たまに、コメント10件以上ついている日記をみると、私がコメントをするのは気が引けてしまいます。

コメントつけようかとも思うのですが、返事を書くのが大変そうで
(^_^;)

皆さんは、どうでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2007 12:12:04 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブログのコメント(05/18)  
kinux  さん
管理人によるんじゃないですか。
上手に数こなしてる方もいますし、
まとめてレスって言うのもありでしょう。

確かにコメントが多いと
個人的には遠慮しちゃいますけどね。
(May 18, 2007 08:41:39 PM)

Re:ブログのコメント  
トミー さん
私も最初は頑張ってコメントしてましたが、出来なかった時からは書いてないですね。気力のある時は書きますよ! (May 18, 2007 09:12:20 PM)

時と場合  
キャピママ  さん
私はコメントは貰うと嬉しいので、
基本的には返事を書きますが、
用事がありしばらくINできなければ、
1つにコメントをまとめてしまうかも。

もうコメントが多いブログのところには、
やはりコメント数によって書かない日もあります。
(May 18, 2007 09:12:37 PM)

Re:ブログのコメント(05/18)  

Re[1]:ブログのコメント(05/18)  
スナフキー  さん
kinuxさん
たしかに、それでもお返事書かれている方も多いですよね。
自分基準に考えてしまっているからでしょうか。
(May 18, 2007 10:13:27 PM)

Re[1]:ブログのコメント(05/18)  
スナフキー  さん
トミーさん
管理人さんがやりたいペースでやっていくのが一番ですよね。
無理して続かなくなってしまうのも大変ですものね。
(May 18, 2007 10:14:22 PM)

|・ω・`)コッショリ   
イカダ  さん
コメントもらうとうれしいです(´ω`*)ネー
元気な時はコメント返ししてます(´ω`*)ネー (May 18, 2007 10:15:14 PM)

Re:時と場合(05/18)  
スナフキー  さん
キャピママさん
そうですね。
都合に合わせてうまくやっていくのが、一番ですね。
(May 18, 2007 10:16:18 PM)

Re[1]:ブログのコメント(05/18)  
スナフキー  さん
ぶたすきのままさん
そうなんですよね。
私も悩むときがあります。
日記には、早めにコメントがいいのかな。
(May 18, 2007 10:18:24 PM)

Re:|・ω・`)コッショリ(05/18)  
スナフキー  さん
イカダさん
コメントで交流ですものね。
あったほうがうれしいですよね。
(May 18, 2007 10:18:57 PM)

Re:ブログのコメント(05/18)  
☆norisan.☆  さん
(。・(エ)・。)/コンバンハ♪

(; ̄^ ̄)ん~ 悩みどころですネ・・
私はアフィリ専門?なので・・返事は必ず
書いてます。訪問客は多いですがコメは
少ない方なので←気の合う人ばかり^^
まぁ~いつまで続くか・・ですがww (May 18, 2007 10:20:26 PM)

たしかに  
ずんぺい  さん
10件とか20件以上コメントがついていると、返事が大変そうだなぁと思いますよね(^^;)私も迷うことがあります。
そんなに沢山のコメントにも、ちゃんと一人一人に返事を書いている方も多くて、すごいなと感心します。 (May 18, 2007 11:52:07 PM)

Re:ブログのコメント(05/18)  
rina&katsumama  さん
読んでくれるだけでもうれしいですが、
コメントを書いてくれたらもっとうれしいです♪
まだ数が少ないから、返事も書くようにしています。
ブログに書かなかった関連ネタを書いたりしています。   (May 19, 2007 12:31:07 AM)

スナフキーさんへ  
m.りんりん  さん
コメントが多い人の所でも つい書いてしまいます。。。返事大変だろうなぁって思うのですが やりとりがとても楽しくて。
私も自分の所にコメント書いて頂いたら返事書くの楽しいですしね!! (May 19, 2007 08:31:18 AM)

Re[1]:ブログのコメント(05/18)  
スナフキー  さん
☆norisan.☆さん
☆norisan.☆さんのパワフルさには、いつも頭が下がります。
私などではとても追いつきそうもありません。
楽しく続けられるといいですね。
(May 19, 2007 02:52:42 PM)

Re:たしかに(05/18)  
スナフキー  さん
ずんぺいさん
そうなんですよね。私なんかだと、すぐまとめレスになってしまいますね。
みなさん、すごいですよね。
(May 19, 2007 02:53:47 PM)

Re[1]:ブログのコメント(05/18)  
スナフキー  さん
rina&katsumamaさん
コメントはうれしいですよね。ブログ書く原動力にもなりますね。
私も沢山コメントは書いていきたいですね。
(May 19, 2007 02:54:47 PM)

Re:スナフキーさんへ(05/18)  
スナフキー  さん
m.りんりんさん
m.りんりんさんもすごいですよね。いつも関心しています。
私も楽しく書き込みさせていただいていますよ。
(May 19, 2007 02:56:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: