北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
May 31, 2008
XML
カテゴリ: 外食

初めて、 幸楽苑 でラーメンを食べました。

「おいしさと楽しさを低価格で日本中へ」がテーマのお店のようです。

幸楽苑の麺は、「 高密度多加水熟成麺 」という、独自の麺のようです。

注文した料理は、味噌らーめんとギョウザとチャーハンです。

みそラーメンを食べてみると、確かに麺が違いますね。私にはちょっと合わないかも。

スープはとてもおいしいです。

チャーハンは、ちょっとパサパサしていました。

 残念ながら、次回は無さそうですね。

店舗によって違うのかな。 


ポチッとしてくれると喜びます
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ

エリア
青森県 > 八戸

ジャンル
ラーメン

住所
青森県八戸市沼館4丁目7-102

説明

営業時間 AM11時~AM0時
〒031-0071
青森県八戸市沼館四丁目7番102号
Tel: 0178-71-2323
【メニュー】中華そば304円 味噌らーめん409円 塩らーめん409円 坦坦麺619円 海老ワンタンめん619円 ほか

クチコミ
品揃え豊富。そして安い。
もっと読む

幸楽苑 八戸沼館店






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 22, 2008 06:40:42 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


幸楽苑  
元は会津っぽというお店でした。
安さではサラリーマンの味方ですね。 (May 31, 2008 08:19:42 PM)

Re:幸楽苑でみそラーメンとギョウザとチャーハン(05/31)  
lizer_zx  さん
ウチは大好きです。店によっても違うのかな?

ラーメンとギョウザを食べたあと、飲酒の検問にあって「はーってやって下さい」って言われた事がありました。


はーーーーーー=3


(May 31, 2008 09:11:11 PM)

Re:幸楽苑でみそラーメンとギョウザとチャーハン(05/31)  
仕事帰りに外で夕食を済ませなければない時、良く寄りますよ。幸楽苑。
麺は確かに独特かも。「うどん」ぽいっていうのかな。
私はうどん好きなので、中華麺ぽくない方が逆に好みなのですが・・・
みそラーメン、スープはとっても◎ですよね。
(May 31, 2008 09:11:31 PM)

Re:幸楽苑でみそラーメンとギョウザとチャーハン  
ヒロプゥ さん
偶然私もきのう幸楽苑行きました(・ω・)/
深夜だったんでマンゴープリンだけ食べてましたが…
学生のころ(まだ会津っぽだった)はよく行ってましたよ~
味噌バターコーンにハマってました
大人になって違うラーメン屋さんを知ってからはあんまり行かなくなりましたけど…
確かに店によって多少の違いはありますがどこも似たり寄ったりかも…私は「たまに食べるならいいかな」ってくらいですね
(June 1, 2008 09:21:26 AM)

Re:幸楽苑でみそラーメンとギョウザとチャーハン(05/31)  
maiko.  さん
石川県では小松(加賀方面)に1軒ありましたが、チョッと行動範囲外なので・・・
昨年末、日テレ付近で“喜多方ラーメン”を食べたのですが、私の口には合わず冷や汗が出てきました(^_^;)
慣れたところのラーメンが一番って思いました。
冒険はしてみるのですが、ことごとくはずれるんです(T_T)
(June 1, 2008 04:27:28 PM)

Re:幸楽苑(05/31)  
スナフキー  さん
トミーK46さん
そうなんですね。
こちらにも、増殖中です。結構たくさんの方が利用されていますね。
(June 1, 2008 04:52:16 PM)

Re[1]:幸楽苑でみそラーメンとギョウザとチャーハン(05/31)  
スナフキー  さん
lizer_zxさん
そうなんですね。
麺の好みが分かれてしまうのかもしれませんね。

にんにくたっぷりのギョウザのようですので、「はー」はやりにくいですね。 (June 1, 2008 04:53:49 PM)

Re[1]:幸楽苑でみそラーメンとギョウザとチャーハン(05/31)  
スナフキー  さん
ゼロゼロマシンさん
メニューやトッピングも沢山あるようで、便利ですよね。
私は中華麺が好きなので、だめだったかもしれません。
スープは全部飲み干してしまいました。
(June 1, 2008 04:54:56 PM)

Re[1]:幸楽苑でみそラーメンとギョウザとチャーハン(05/31)  
スナフキー  さん
ヒロプゥさん
結構、前からあるんですね。
こちらには、最近進出してきたお店なんですよね。
今度行ったときには、また別メニューでも注文してみようかな。
(June 1, 2008 04:56:15 PM)

Re[1]:幸楽苑でみそラーメンとギョウザとチャーハン(05/31)  
スナフキー  さん
maiko.さん
好みのものと違うと、結構ショックですよね。
ご当地ラーメンはくせがあるものも多いので、好き嫌いが分かれてしまうのかもしれませんね。
(June 1, 2008 04:57:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: