PR
Freepage List
Free Space
函館市熱帯植物園へ行ったときに撮影した、ハイビスカスです。

気温が高い時期なので、熱帯植物園の中へ入ったときに、それほど暑さは感じませんでした。
ハイビスカスなどで熱帯の雰囲気が味わえるのは、良いですね。
バナナの木っぽいものもありました。
函館市熱帯植物園
温室には、約300種3,000本の南国の植物を展示しています。温室中央部には展望台があり、植物を少し高い所から見学できます。
また、外のサル山では、冬期間の温泉に入るニホンザルは特に人気があります。
前庭には、遊具や四季の花壇のほか、足湯・手湯を備えた休憩所があり、源泉地ならではの 楽しみを味わうことができます。
そのほか、パンの木、ローソクの木、ピンポンの木、チューインガムの木などの珍しい名前の樹木も育っています。
また、ホタルの幼虫が棲息しているホタルのせせらぎもあります。
温室内では、バナナやレモンなども育っています。
温室のそばには、水の広場があります。夏には大勢の子どもたちで賑わいます。
札幌の最高気温は0℃。全国的に低気温 November 18, 2025 コメント(10)
浮見堂公園にある、浮見堂へ 洞爺湖周辺探… November 1, 2025 コメント(11)
今シーズン初雪 北海道札幌市市街地で October 28, 2025 コメント(12)