北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
August 12, 2024
XML
カテゴリ: 北海道の公園

北海道札幌市南区にある、 石山緑地 へ行きました。(2023/08/12)

札幌市内の静かな公園を巡っています。石山緑地の場所は、ちょっと探しにくいですね。
駐車場へ​ 自動車 ​を止める際も、何処に止めるのが正解なのか、迷ってしまいました。
普段とはまったく異なる空間で、不思議な雰囲気でした。
子供さんは特に楽しめそうですね。

沈黙の森&赤い空の箱

シラカンバ林や芝生の緑と岩肌のコントラストが印象的な「沈黙の森」は、森林浴を楽しみながら、ダイナミックな自然と溶け合える散策路です。「沈黙の森」を抜けると芝生の上にジャングルジムのような赤いオブジェ「赤い空の箱」が現れます。上まで昇ると、削られた岩肌を間近に見ることができます。


ネガティブマウンド(石の広場)

ネガティブとポジティブを表現した高低差のある、コロシアムのような不思議な空間。自然の軟石で作られたステップが水紋のように拡がります。





スパイラルスプリング(水の広場)

シンボリックな“石の塔”からこぼれ落ちる水は、螺旋状の水路「スパイラルスプリング」を流れていきます。夏場は小さな子供も水遊びができる広場です。


公園のご案内

展望テラスやテニスコートなどが設けられた自然豊かな市民の憩いの場 “北ブロック” と、切り立った岩肌が露出した採石場跡を生かした芸術的な景観の “南ブロック” からなる、「ふるさと文化百選」にも選ばれた大自然とアートを融合した公園。

“南ブロック” をデザインしたのは、彫刻家集団CINQ(サンク)。

自然の石の造形とアート作品が融合し、ほかでは見ることのできない芸術性の高い空間が特徴です。



2025/4 / 2025/3 / 2025/2 / 2025/1 / 2024/12 / 2024/11 / 2024/10 / 2024/9 / 2024/8 / 2024/8 2024/7 / 2024/6 / 2024/5 / 2024/4 / 2024/3 / 2024/1 / 2023/12 / 2023/11 / 2021/05 / 2021/04





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2025 07:39:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: